
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
Excel 2007を起動→Officeボタンをクリック→最近使用したドキュメントの一番上の方に、該当ファイルがありませんか。
ファイル名にカーソルを持っていくと、パスの一部が表示されます。
選択すると再度開きます。名前を付けて保存を指定すると、保存先フォルダが表示されます。
このドキュメント一覧表示をしないようにしている場合は、他の方の回答のように、ファイル名で検索を行ってください。
No.4
- 回答日時:
回答2です。
連続投稿で恐縮ですが、Windows7の標準機能で探す方法を紹介します。
[スタート]ボタンを押してスタートメニューを表示させたときに「すべてのプログラム」の上のほうに、最近使ったプログラムとしてExcel2007が表示されていたら、その上にマウスポインタを移動すると、スタートメニューの右上にある「最近使ったもの」に保存したExcelのファイル名が表示されませんか?
そこにファイル名が表示されていればそれを選択⇒プロパティでリンク先を見れば保存先が分かると思います。
また参考URLに掲載されているやり方で、「最近使った項目」を表示できるように設定しておけば、そこから探したいファイルを見つけられるはずなので、それでExcelファイルを開き、Excel上でファイルのプロパティから保存先を確認することが出来ます。
参考URL:http://pasofaq.jp/windows/windows7/rc-startmenur …
No.3
- 回答日時:
EXCELのメニューの最近使用したファイルの項目一覧に無いのでしょうか?あるのであれば項目をクリックして開封できますがきっとリストに無いのですよねその場合画面左下にあるであろうWINDOWSメニューをクリックして右側にある検索メニューの項目を(決して真上にある検索ではありません)クリックすると検索WINDOWが立ち上がってくるはずです、右上の虫眼鏡の絵のカーソル部にファイル名を入力してみてください
>もし検索結果にファイルが表示されない場合
画面左下方のフォルダの下のローカルディスクを選択し(複数ある場合ひとつづつ選択し)右上の虫眼鏡の絵のカーソル部にファイル名を入力C:かD:かのいずれかのディスクにあるはずです
VISTAでの画面手続きによる検索方法のひとつですが良かったらやってみてください
No.2
- 回答日時:
Windows7の検索機能を使うのが正攻法と思いますが、簡便な方法としては・・・
Excel2007を起動し、適当に新規ファイル(内容は何でもいいので)を作成し、保存をしてみてください。
その際、保存ダイアログに表示された保存場所に探しているファイルが見つかる可能性が大だと思いますよ。
No.1
- 回答日時:
インデックスが作成されていないなら、通常のWindowsの検索でファイル名のみを検索対象とします。
素のWindowsなら結果を出すのはこれが一番早いでしょう。ファイル名がまったく想像できない場合、「*.xlsx」を検索キーワードにしてみてください。ほか、Vistaよりかなり劣るようになったWindows7の検索は
http://pasofaq.jp/windows/windows7/b-find.htm
で解説されている設定で詳細な検索ができます。
---
サードパーティ製のツールでファイル名だけでの検索を任せるのも一つの方法です。
Locate32 - k本的に無料ソフト・フリーソフト
http://www.gigafree.net/utility/desksearch/locat …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 word2007で作成した表をexcel2007へ
- 2 Word2007で作った表を Excel2007シートに貼りつけたい
- 3 Excel 2007で保存したファイルが2007で開けない
- 4 Excel2007について。…座席表
- 5 Word2007 Windows7 の文書が…
- 6 Word2007で表の中に表を作成した時の不具合
- 7 ワード2007で表を作製中、「表ツール」タブを常時表示させたいのですが
- 8 Word/Excel2003⇒Word/Excel2007にすることで、機能が変わったものを教えてください
- 9 Excelから貼り付けた表 vs Wordで作った表
- 10 pdfの表など(excel起源の表)をwordに貼り付けたい.
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
EXCELにて変更していないのに毎...
-
5
エクセルシートの一部を送りたい
-
6
エクセルの画像をJPGファイ...
-
7
マクロ VBA ファイル名を連番...
-
8
Outlook2010予定表 csvに落とす...
-
9
EXCELデータ保存時にメッセージ...
-
10
EXCEL2010で名前を付けて保存の...
-
11
「名前を付けて保存」ができな...
-
12
エクセルで「名前を付けて保存...
-
13
筆王の住所録をコピーしたいの...
-
14
エクセルでファイルの上書き保...
-
15
エクセルファイル名に更新日時...
-
16
Excelファイルのプロパテ...
-
17
PDFファイルの表をExcelにコピ...
-
18
PowerPointデータの改造・コピ...
-
19
Webページ保存によるテキストボ...
-
20
エクセルでフォーム中のテキス...