
知人が行っているダウンロードについて疑問点があった為、質問させていただきます。
まずダウンロード違法化が、2010年1月1日に施行されましたが、それ以前にダウンロードしたものは問題ないのでしょうか?
収集癖がある為、以前のものも保存してるみたいなのです。
ちなみに保存方法は外付けHDD?に保存してあるものと、CDに焼いてあるものと両方です。
また施行後ダウンロードについては、違法になったのでやめると言っていたのですが、今年に入ってからドラマやアニメに使われている曲等をダウンロードしているようです。
放映中のドラマ等なら問題ないと言っていましたが、本当に大丈夫なのでしょうか?
個人で楽しんでいるみたいですし、処罰等が無いみたいなのですが、少し心配です。
調べてみたのですが、理解力が無い為よくわからなくて・・・、お暇な方がいらしたら、教えて頂ければ幸いです。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
法の不遡及という観念から、該当する法律が成立する以前の行為に関しては罰することはできません。
旧法では、個人が家庭内で楽しむ分には問題がなかったのですから、所持していようが自分が見るだけなら何ら問題ないです。
またダウンロード禁止は違法なコンテンツと知りながらダウンロードを行った場合に限られ
>放映中のドラマ等なら問題ないと言っていましたが、
当人は違法なコンテンツと認識していないので、微妙なことになりますし、罰則規定がないので、おそらく明確な判例等も暫くは出ないでしょう。
違法だという認識があれば違法です。
いわゆる「人柱」ですから、大丈夫かどうかは何とも言えません。
知りたかった事を的確に応えて頂けたので、助かりました!
一番不安に思っていた過去のものについてですが、問題ないとの事で安心致しました。
放映中のものについては、処罰されないとしても違法ですし、問題がありますので、止める様勧めてみます。
No.2
- 回答日時:
前までは所持していて、そのもの自体を他人に譲渡や
売買、等してはいけないだけであって、自分一人だったら問題がない
という感じだったような気がします、間違ってたらすいません、
今回のDL法で、禁止になりましたが、罰則はないので、
DLすることは容易にできるようになってます、
ただ近々、罰則化するというのも聞いたことがあります、
DL法禁止によって、
ゲームのISO等の配布サイトやその他ジャンルの配布サイト
に注意が入り、最悪サイトがなくなってたのはよく見ました、
なので今後さらに厳しくなると罰則で
DLした本人にも、何らかの影響が出るかもしれません、
丁寧に回答いただいてありがとうございます!
確かに賠償金を求められる可能性は限りなく低しいですし、あまり効果がなさそうですものね。
今後厳しくなる可能性は高いですよね。
知人には余計なお世話かもしれないですが、罰則が無いからといって違法である事には変わりないですし、止める様勧めてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 違法ダウンロード刑罰 これ違法ですか?
- 2 法律に詳しい方回答お願いします。 僕は小学6年生何ですが、 前に違法ダウンロード、違法アップロード、
- 3 バイクで違法駐車で2点減点されました。それが今年の9月だったのですが、その2点がまたリセット(0点)
- 4 ダウンロード違法化でyoutubeで見るだけでもダウンロードとなるが…
- 5 ダウンロード違法化の合法・違法の境目は?
- 6 違法ダウンロードはどこまでが違法なんでしょうか?
- 7 違法サイトのダウンロード違法化はいつから?
- 8 クビにさせる為に嘆願書は違法?
- 9 動画共有サイトからのダウンロード違法化。変換サイトを持っているだけでも違法か?
- 10 サビ残をさせるのは違法ですが、サビ残をするのは違法じゃないの?
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
ACCSというところに通報されま...
-
5
「ハメ撮り」や「流出」で生じ...
-
6
Bauhaus93というフォントの使用...
-
7
相田みつをさんの詩をブログに...
-
8
勝手に家を撮影されて困ってい...
-
9
【坂本竜馬などの歴史上の人物...
-
10
肖像権 会社に勝手に顔写真を...
-
11
FC2動画アダルトは違法じゃない...
-
12
アイコラは違法か?
-
13
著作権について
-
14
同意なく撮ったら犯罪になるの?
-
15
商標登録の「Rマーク」のRのフ...
-
16
グラビアとavの違いってなんですか
-
17
会社のホームページに自社が施...
-
18
お店の商品を写真に撮るのは違...
-
19
市の広報誌に無断で自分の写真...
-
20
警察から職務質問された時、携...