プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

保育園の入園が急に決まり、
指定サイズの子ども用の布団カバーが必要で
ミシンがないので手縫いで作ろうとしています。

時間がないのでなんとか根性で乗り切ろうと
手縫いの決心をしたのですが!
いざ生地を目の前にするとどうしたらよいのか。
ハジの処理などまったくわからず困ってしまいました。

両面接着テープというのを手芸やさんで発見したのですが
利用してハジの処理をしたり
手縫いの長さを短くできたり
できるのでしょうか。

素人の考えで恐縮です。
簡単にできる手縫いアイデアや
テープの使い方を
アドバイスいただけると
ほんとうに助かります。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

両面接着テープは、あくまでも仮止めですので、あまり洗濯をしないものには使えますが、シーツにはどうでしょうか。


何回か使うと、はがれてくると思います。

時間がかかっても、手縫いをお勧めします。

ピンキング鋏という、ギザギザに切れる鋏で切れば、端の始末はいりません。

袋縫いも端の始末が要りません。(2回縫うことになりますが)

ファスナーの代わりにマジックテープを使ってもいいかな、と思います。


ブラザーが、貸しミシンの店を持っていたと思います。お近くにあれば、利用するのも手です。

いろいろ教えてもらえますし。

大変でしょうが、頑張ってください。
    • good
    • 0

端の始末は当面放棄して、布を袋状に並縫い(ぐし縫い)で縫い合わせて裏返すだけでいいと思います。


縫い目なんか粗くてもいいし、多少曲がった所で気にしなければ良い。
慣れればだんだん早く、きれいになるはずですし端の始末はあとからでもできます。
http://material.miyazaki-c.ed.jp/ipa/kateika/sai …
既製品の小改造で済ませられないかも検討してはいかがでしょう。

ファスナーはめんどくさいのでスナップを何個かでもいいのでは。
    • good
    • 0

>両面接着テープ



使ってますが、布用でもカバーとしての洗濯に耐えられるか疑問です。
接着で作るならアイロンの熱で接着するタイプの両面接着テープがあります。
しかしこちらも裾上げ程度を想定していますので強度には不安が残ります。

細かい所をお教えできるかわかりませんが、
時間がかかっても手縫いのほうがいいと思います。
2倍の手間がかかりますが、縫い代を全部「袋縫い」にすると
布端の処理をしなくてすみます。

あと、私はやったことがありますが、
大人サイズの布団カバーを買って、子どもサイズになるよう、
2辺を裁ち落として縫い直しました。
布端はミシンで袋縫いしましたが、手縫いで針目が多少大きくても
袋縫いなら1本目の縫い目には力がかからないので丈夫に出来ます。
ファスナーのところはムシの端っこをしっかりかんぬき止めで縫いとめます。

リフォーム屋さんなら待ってる間にできますので相談してみてもいいでしょう。

袋縫いなど説明に補足が必要なら後でいたします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!