

NTTフレッツ光マンションタイプ+光電話
(050ではなく、市外局番のある番号を契約しました)で
インターネットとFAXを使用予定です。
図の通り、モジュラージャックが部屋Bにあり、
部屋AでPCとFAXを使いたい場合、
どういったFAX(FAX電話・複合機含む)と
ルーターを買えばいいのでしょうか?
PLCというものでも可能なのですか?
賃貸マンションの為、電話線を部屋Aまでひっぱってくるのは無理なので、
無線LANルーターになるとは思うのですが・・・。
ちなみに、基本的にはFAXで送受信で、
たまにPCで送信したいと思っています。
PCは、WinXPproです。
プリンタやスキャナーは持っているので、
複合機の場合、白黒FAX機能があれば、その他の機能にこだわりはありませんが
B4サイズの送受信ができる事が条件です。。
ランニングコストの安い感熱紙タイプで無線LANで送受信できるFAXがあれば
言うことないのですが、最悪FAXは部屋Bでの有線接続でもかまいません。
よろしくお願いします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
図面からするとマンションの配線方式は、VDSL方式だと思われます
NTTから下記(1)のものが送られてきますので、マニュアルを見ながら
自分で設置します。
(1)VDSL方式:VDSL装置+ひかり電話対応ルータ(一体型かも?)
部屋Bのモジュラージャックに(1)を接続します((1)は部屋Aに置く)
(速度は出ませんあしからず。)
PCとルータは無線LANまたは、PLCアダプタで接続します。
FAXは、ひかり電話対応ルータの電話側に接続します。
無線LAN対応のFAXは、見たことも聞いたこともありません。
B4サイズのFAXは、業務用が中心です。家庭用はA4です。
(昔はB4もありましたが!)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 NTTのフレッツ光でFAXは送れますか?
- 2 NTT西日本フレッツ・光プレミアム マンションタイプ(VDSL方式)のBBフォン接続方法
- 3 NTT西日本 フレッツ光ネクストマンションスーパーハイスピードタイプ隼、ひかり電話 の支払い方法を今
- 4 現在、NTT西日本でフレッツ光プレミアムに加入5400円 これに、ひかり電話オフィスタイプ1300円
- 5 Fax &Tel 機器が話中の時、Fax を受信しないですか。
- 6 フレッツ光のマンションタイプVDSL
- 7 パソコンでFAX送信 FAXで受信 するには?
- 8 急にFAXでの電話受信もFAX受信も出来なくなった
- 9 【FAX】FAXって普通の電話線に繋いだら受信契約は出来るようになるのでしょうか? 別途、FAX契
- 10 光電話からFAXが送信不可のISDNについて
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
相手の固定電話に電話するがい...
-
5
違うメーカーの電話子機は使え...
-
6
すいません教えてください!急...
-
7
シャープ電話機の子機の互換に...
-
8
この電話の機種?わかる方いら...
-
9
電話をかけるとコール音の後、...
-
10
FAX番号って調べられる??
-
11
パソコンからFAXする方法を教え...
-
12
大至急です!!固定電話で通話...
-
13
05031010277 から着信があって...
-
14
非通知着信
-
15
0120からの電話出るべき?
-
16
NTT固定定電話から雑音が聞こえる
-
17
184発信、非通知からの着信の番...
-
18
着信履歴が残らない方法
-
19
自宅の電話番号を知りたい
-
20
市外局番0570はフリーダイ...