アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私の婚約者が、突然事故で意識不明の重体で病院に運ばれました。何とか一命は取り留めたものの、事故から1ヶ月経った今も意識は戻らず、脳の3分の2が死んでいると医師から告げられました。私は現在彼の子を妊娠中で、5ヶ月になります。何とか意識が戻って欲しいのですが、脳の3分の2が死んでしまっていたら、もう無理なのでしょうか?自発呼吸も少しあるし、糞尿もあります。意識が戻る可能性が少しでもあるのか教えて下さい。

A 回答 (3件)

 なぜか温かみのない回答が2つ続きましたね。

しかもこれらの回答に対して「参考になった」がそれぞれ1件、2件と。普段このサイトの(特にこのカテゴリーにおける)回答者はそんなに冷たくはない筈なのですが、質問者さんの文章には何か一般の方々の気持ちを刺激する要素があったのでしょうか・・・。私には分かりません。

 それはさておき質問に対する回答ですが、質問の文章を読んだ限り、意識が戻ることを期待するのはかなり厳しいかも知れません。自発呼吸が少しあるとのことですから、No.2さんが指摘するような脳死状態ではありませんが、画像上「脳の3分の2が死んでいる」状況であれば、今後病状が落ち着いても、いわゆる「失外套症候群」となり、残念ながらどんなに良くても植物状態に留まる可能性が圧倒的に高いと思います。

 重症頭部外傷後であっても小児や10代、20代の若年者であれば、数か月経過したのちで劇的な意識の改善を見せることは時に認められますが、こういったことが期待できるのは経験上或いは理論上、画像検査で広範な異常が認められないいわゆる「びまん性軸索障害」を伴った場合だと思います。今回のケースのように、画像上「脳の3分の2が死んでいる」状況であれば、それらの部位には不可逆的な脳損傷を生じているということですから、機能改善を期待することは難しいと言わざるを得ません。

 勿論、以上の回答は質問の文章を読んだ限りでの判断ですので、実際のところは主治医の先生に聞かれるのが良いと思います。
 状況としては・・・残念ながら厳しいという印象を私は受けました。

※尚、「医師が、脳のどの部分かという説明ではなく3分の2などと量を述べるのもおかしなことです」という指摘に関してですが、病状説明においてこのような表現を用いるとは珍しくないと思います。脳梗塞により脳の片側半球がやられてしまった時などは、分かりやすく説明するために「脳の半分がやられています」と表現したりしますよ。
    • good
    • 27
この回答へのお礼

とても詳しくありがとうございます。文章は私も私も子どもは堕ろせって両親と言い争った後だったので、あまりいい文章ではなかったかもしれません。昨日医師から、命の危険はもう無いです。と言われました。意識は、やっぱり奇跡でも起こらないと無理みたいですね。温かい回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/04/04 13:16

「自発呼吸も少しあるし、糞尿もあります」


それは無意識の活動です。

あなたが妊娠していることも、彼の意識が戻るかと
関係ありません。
事故で脳が損傷したなら3分の2ということはすぐわかるのであって
意識が戻らないことはその日に確定しています。
いずれにしても医師にたずねることでありそれで足ります。
ここで質問するのはおかしい。
そもそも、それはいわゆる植物状態でさえなく「脳死」であり
彼は事故の日にすでに死んでいます。
また、医師が、脳のどの部分かという説明ではなく3分の2などと量を
述べるのもおかしなことです。

作り話はやめなさい。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

作り話だったら本当に幸せなんですけど。医師に尋ねたら、脳幹だけは生きている状態と言われました。私達が分かりやすいように3分の2と言う表現をしてくれたのでしょう。植物状態らしいです。少しでも希望があるならと、回復した人がいないかと、ここで質問しました。すいません。ありがとうございました。

お礼日時:2010/04/03 12:39

>意識が戻る可能性



担当医師でもわからない。(Q&Aサイトの回答者は預言者・透視能力者・霊媒師などではなく、素人ですからわからない)
意識が戻っても正常な脳には戻りません(脳の3分の2が死んでいる)

後期中絶(妊娠22週以降~)は妊婦側の申し出による中絶は法的に認められていない・・・
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E5%B7%A5% …
    • good
    • 3
この回答へのお礼

そうですか…。わざわざ、ありがとうございました。

お礼日時:2010/04/03 09:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています