
今アメリカの二流大学に通ってるものですが、生物学を専攻にアメリカの大学院に通おうと思っています。
それでどのようなステータスの方がそのような一流大学に入れるかがあまりよく分かりません。
そこで質問なのですが、
もし皆さんに一般的に知名度の高い大学院 MIT, Stanford, Harvard...などに通っておられる方がいらっしゃいましたら
・大学時代のGPA
・論文のクレジットの本数
・GREの点数
・TOEFLの点数
・大学時代での研究期間
など教えていただけませんでしょうか?
日本の大学からアメリカの大学院に行かれた方、アメリカの大学からアメリカの大学院に行かれた方でも意見が欲しいです。
よろしくお願いします!
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
日本の大学からアメリカの大学院に行った者です。
もうアメリカの大学にいらっしゃる訳ですから、行きたい所へ連絡して、大学院の指導教官と、これまで取った講義題目と単位数、などを付き合わせて、個人的に聞くのがいいと思います。
また#1さんのおっしゃるように、今いらっしゃる大学の教官に相談するのもいいと思います。
余計なお世話ですが、就職を日本でなさるなら、どんな一流でも海外の大学に長くいる事は、損です。「遠いハーバードより、近くの二流」という就職先が少なくありません。
専攻にもよりますが、海外が長くなると「去る者は日日に疎し」ということもあります。慎重にお進みください。
回答ありがとうございます。
やはり大学院の教官などに聞いてみるのがベストみたいですね。
就職はとりあえず研究職に尽きたいのでアメリカでと考えています。
しかし、「遠いハーバードより、近くの二流」は初めて知りました。
なるほど。。
かなり悩むところですが、とことん悩んでみたいと思います。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 東京大学大学院航空宇宙工学専攻を来年受験する予定です。現在他大学の物理学科三年なのですが大学院では航
- 2 大学から大学院の進学について 大学で英文学部、又は法学部に入ってから、海外の大学院の経済学に入ること
- 3 東京大学院 情報理工学系研究科についての質問です。 ①知能機械情報学専攻は、ほかの専攻に比べて難易度
- 4 心理学を学ぶのに大学院だけで学ぶことは可能ですか。大学で学んだ上で院に行くべきですか。
- 5 アメリカの医学生物学系大学院
- 6 東京大学大学院理学系研究科地理学専攻から
- 7 私は、厚労省管轄の職業能力開発大学校に通う者ですが、来年北陸先端科学技術大学院大学の大学院入試を受け
- 8 日本の大学院に通いながら、オンラインの大学院で学ぶことは可能でしょうか。
- 9 僕は今理系の大学に通っていて、大学院はほかの大学にするつもりです。院試
- 10 大学院の進学についてです。 私は今ドイツにある大学で生化学を専攻しています。卒業したら、日本の大学院
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
米大学院留学、開発教育学で優...
-
5
アメリカの大学→日本の大学院
-
6
国家公務員が大学院卒業を卒業...
-
7
大学院の修士課程出たくらいじ...
-
8
大学院のない国公立大学はあり...
-
9
臨床心理士指定大学院 選びにつ...
-
10
国費留学生が研究生として日本...
-
11
大学院とTOIEC
-
12
大学院でも、やはり飛び抜けて...
-
13
大学院の修士論文。こんなもの...
-
14
大学院の博士課程について もと...
-
15
地域経済・地域振興に強い大学院
-
16
大学と大学院の違いを教えてく...
-
17
修士論文の字数ですが、脚注の...
-
18
40代からの大学・大学院入学に...
-
19
博士号はバカでもとれる?
-
20
北陸先端科学技術大学院大学の...