プロが教えるわが家の防犯対策術!

CD-Rは音楽用とデータ用がありますよね?DVD-Rで例えるなら録画用とデータ用みたいな感じですか?音楽用ならカーステレオやコンポ等で聴くことが出来てデータ用はパソコンでしか聴くことが無理なんでしょうか?それと1x~○xまで対応と2x~○xまで対応と記載されてるのがありますが違いは何ですか?疑問ばかりですみません(><)回答お願いします。

A 回答 (4件)

CD-R/RWの音楽用は著作権使用料が上乗せされていて、その分だけ高いです。


品質はデーター用も音楽用も基本的に同じ。

CD-Rに録音できるタイプのコンポ等で録音する場合には音楽用でないと出来ません。
音楽用には録音できるコンポ等で識別できる目印が書き込まれているから、それがないデータ用では録音できない。

パソコンで音楽CDを作る場合はデータ用でも音楽用でも全く関係ありません。
データー用ので作ってもコンポ等でちゃんと再生できます。

データー用、音楽用に関係なく、CD-Rなら音楽CD形式で書き込めば大抵のオーディオで再生できます。
CD-RWの場合は反射率が低いのでCD-RW対応オーディオでないと再生できません。

> 1x~○xまで対応
書き込み速度の事。
○倍対応となっていれば、その範囲内の速度で書き込めますというだけ。
1x~24xとあれば等倍~24倍速で書き込める。
2x対応のメディアに24倍速で書き込んだら、失敗する可能性が大いにある。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考にしてみます。
回答有難うございました。

お礼日時:2010/04/03 18:07

簡単におおまかにお答えします。



CD-Rは音楽用とデータ用どちらも音楽CDの仕様で書き込めばどのCDプレーヤーでも再生可能です。
価格の違いは著作権が絡んで高くなっていると聞いた事があります。

DVD-Rも同じく基本データ用にDVD-Video形式で書いてやればどのDVDプレーヤーでも再生可能です。

○x倍対応は書き込み時間の目安です。
数字が大きくなるほど書き込む時間が短く済みます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございました。

お礼日時:2010/04/03 18:08

CD-Rの音楽用はCDレコーダー用のディスクです。


CDレコーダー
http://ja.wikipedia.org/wiki/CD%E3%83%AC%E3%82%B …
市販音楽CDからデジタル音声のままダビング出来るように著作権料が商品代に上乗せしてあります。
CDレコーダー機器では音楽用CD-R/RW でなければ録音できません。

パソコンで利用するならデータ用で問題ありません、オーディオCDとして作成すれば、CDオーディオ機器で再生できます。
音楽用CD-Rをデータ用に使うことは出来ますが、割高なので無駄です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

疑問が解決出来ました。
回答有難うございました。

お礼日時:2010/04/03 18:05

CD-Rの「音楽用」は「著作権使用料」が価格に含まれているものです、「データ用」と品質に実質的な差異は実はないんです(だからといってメーカー・メディアの個体的な品質までは責任もてませんけど)。


なのでデータ用でもカーステやコンポで聞くことも出来ます。


倍速表示は書き込みを行うドライブが何倍速まで対応しているか?に関係する事です。
違いは品質の違いとしか言いようがないんですけど、例えば12倍速書き込み対応のCD-Rで48倍速(数字は適当です)では書き込めないと言うだけの話。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

疑問が解決出来ました。
有難うございました。

お礼日時:2010/04/03 18:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!