アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

アメリカの大学でフランス語を専攻している日本人です。(ちょっと変わってますよね)
専攻を変えたばかりなんです。

ところで、フランス語を専攻にした方は一般的にどのようなお仕事をなさる方が多いのでしょうか?
質問が漠然ですが、卒業後の進路の参考にさせてください。
また、よく聞くフリーの通訳についてお詳しい方はご意見ください。具体的にはフリーの通訳者のメリットやデメリット等よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

masahirocomcom さんのお知りになりたいことへの直接の回答ではないのですが、


申し訳ありません。

私はカナダの大学でフランス語を専攻しました。
今は卒業して日本に戻っていますが、フランス語を仕事で使ったことはありません。
英語はそこそこ重宝しますが。
仕事でフランス語を使いたいと思ったら、まず都会でなくては駄目です。
卒業後は日本に戻られるのですか?だとしたら、東京に住まれることをお勧めします。
私はよく Japan Times の求人欄をチェックしていましたが、
フランス語が必要とされる求人はほとんどありません。(東京でさえ)
あっても、英語及びフランス語ができること、が条件の場合が多いです。

大学を卒業したくらいでは、日常会話はできてもビジネスレベルには
なかなかならないと思いますので(私は日常会話も危ういですが…)、
仕事に使いたいと思ったらかなり気合いを入れて勉強されることをお勧めします。

英語とフランス語を同時進行で勉強すると、単語の見た目の類似性から
かなり混乱されることと思いますが、英語もフランス語もマスターすれば、
結構な武器にはなると思います。
国際機関では重宝されるんじゃないですか?国連とか。
がんばってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございました。
フランス語の日本における需要についてのご意見とても参考になりました。

一つ疑問なのですが、日本にもたくさんのフランス系の外資系企業が
存在していると思うのですが、その点はいかがでしょうか?
フランス語を話せるというメリットは活かせないのでしょうか?

また、ご存知ならご意見うかがいたいのですが、カナダまたはアメリカにおいて
のフランス語の需要をご存知でしたらお聞かせください。
ありがとうございました。

お礼日時:2001/04/02 11:55

下の、お礼の中の質問に対して。



一度だけ、フランス系の保険会社に面接に行ったことがあります。
そこで探していたのは流暢な英語とフランス語ができ、日本語も完璧にできる人材でした。
面接のときにざっと見たところ、働いているのは皆欧米人(おそらくフランス人)で、
もしそこで働いていれば日本人は一人だけだったと思われます。
一社だけしか見ていないのですが、そこで私が受けた印象は、
「フランス語でビジネスができる人」よりは、「日本語のできない欧米系ビジネスマンの
日本語方面の補佐をする人」を探しているような感じでした。
もちろん、会社や職種によって違うと思いますが。

ただ、前述したとおり、本当にフランス語を要求する求人は少ないです。
1年前のことなので詳しくは覚えていませんが、3~4ヶ月 Japan Times の求人欄を見続けて、
フランス語の求人は10件もなかったような気がします。
まして、応募してみようかと思えたのは前述の会社1件のみでした。

フランス語を話せるというメリットは、少なくとも私の見た限りでは、日本社会では、ないです。
今は英語でさえ、メリットにはならなくなってきていますから。

カナダでのフランス語の需要は、ないです。少なくとも西部では。
私はBC州(地図上ではカリフォルニアの上)に住んでいました。
カナダでは英語とフランス語が公用語です。町で見かける看板、商品についているラベルから
説明書まですべて2ヶ国語で書かれていますが、皆英語しか読み(読め)ません。
フランス語を専攻している学生を別として、話せる人はほとんどいません。
中学高校で習いますが、それは中学高校のみで英語を習った日本人と同じようなレベルです。
私も、授業中とテレビ以外、つまり街角でフランス語を耳にしたことはほとんどありませんでした。
ケベック州ではフランス語のほうが使われていますが、それ以外の州では英語しか使わない、
と言ってもいいと思います。

ビジネスレベルではちょっとわからないのですが、現地で短期間、国際的な会計事務所で
働いたことがありますが、そこでもまったくフランス語は要求されませんでした。

また、蛇足ながら。
通訳や翻訳には、その外国語をマスターするのはもちろんですが、更に重要なのは日本語です。
私はどちらの勉強もかじったことがありますが(フランス語ではなく英語でしたが)、
日本語のネイティブなんだから日本語なんて完璧さっ!と高をくくっていると挫折します。
(結構盲点です。)
外国語を瞬時に、わかりやすい日本語にするのは、意味がわかっていても非常に難しいです。
雑誌や教科書などの英語やフランス語を、読んで瞬時に整然とした日本語にしてみようと
するとわかると思います。外国に住んでいると日本語を忘れがちですが
(自分の名前の漢字を思い出せなくて考え込んだときはショックでした…)、
英語やフランス語を覚えるために日本語は絶つ!などと気負わずに、日本語の新聞などを
しっかり読み、ちゃんとした日本語を忘れないようにしたほうがいいと思います。
4年も行って日本に帰ってくると、「銀行」や「ハサミ」などの簡単な日本語でさえ
とっさに思い出せずに bank などと言ったり友達に訊いたりすることになります。
 *苦労しました…(T_T)

以上、長々と失礼しました。私は上記のことはすべて経験した、というだけで
ひとつもやり遂げたことはありませんが、ご参考になれば。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご経験を踏まえた貴重なご意見ありがとうございました。
とても参考になりました。
特にフランス語の需要については参考になりました。

また、日本語のネイティブなんだから日本語なんて完璧さっ!と高をくくっていると挫折します。
これはそのとおりだとおもいます。
わたしも瞬時に日本語が出てこなくなるときがあります。
やはり、日ごろから使うことが必要なんだなあ、切に感じています。

そこで、日本語についてなんですが、このアメリカで働く場合、
先のフランス系の保険会社にもありましたが、意外と
「フランス語でビジネスができる人」よりは、「日本語のできない欧米系ビジネスマンの 日本語方面の補佐をする人」の需要が高いんですよね。
そこで、日本語教師の資格とか持っていますと、採用されたりしますから、面白いものですね。

teleregさんご経験を踏まえた貴重なご意見ありがとうございました。
とても参考になりました。

お礼日時:2001/04/05 11:34

他の方も書かれているとおり、フランス語は本当に「お役に立たない語学」です。

私は大学3年次に院への進学を迷って相談した教授に「フランス語で食べてゆこうとは絶対思うな」とくぎを差されました。(そして諦めました)
実際その通りだと思います。
さらに本当に求められるほどのレベルに達するには恐ろしく高い壁があります。
たしか国連通訳を養成する学校の入学条件が、「仏検1級合格」だったような。
最初からフランス語で身を立てるんだ!と決めているととてもつらいかもしれませんよ。
ちなみに私は地方の小さな会社に勤め、フランス語は只の趣味という生活を送っていたのですが、先日フランス語の特許文書(英訳無し)を翻訳するという仕事が舞い込んできました。最初で最後だと思いますけど・・・。
しかし文学畑で育った人間には工学系技術用語が全く判らず四苦八苦しています。
会社の同僚で英語を使える人でも、一から勉強しているようです。

これはあくまで私見ですが、いっそ理系分野(勿論他の分野でも)に特化して語学を磨くというのはどうでしょう?
語学ができる人が思うのは外資系会社、商社、貿易会社・・・のようですが、以外に小さな会社が海外と取引していることもあります。難しいかもしれませんが、こういうところを探してみるのも一つの手かもしれませんよ。
実は私の勤める会社も、入社してから数年の間にアメリカ・台湾・シンガポール・ベトナム・韓国と子会社が増え、もうじき欧州にも事務所を出すと聞いています。
本当に小さな会社ですので、海外関係業務を処理できる人を捜すのがとても大変だったようです。

場所や業種を限定しないで探してみたら、思っても見ないようなところで、あなたの英語やフランス語の能力が生かせるチャンスがあるかも・・・。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!