
まだ2週間しか経っていませんが、毎朝ジョギング30分、腹筋、背筋、腕立て、スクワットそれぞれ20回、
食事面は間食なし、朝、昼は普通に食べて(特に朝はしっかり食べます)
夕食はご飯は食べずにおかずのみ、腹八分目に抑えるようにして現在も続行中です。
2週間経過した時点で体重は0.6kg減、体脂肪2%減、と非常に少ない数字ではありますがお腹周りの贅肉が明らかに減り、
若干くびれも出てきたほどです。
とてもビックリしたのですが、体脂肪2%減てどのくらいの重さの脂肪が減ったのでしょうか?
体重で減っている0.6kg分なのか、それとも腹筋で引き締まっただけなんでしょうか?
よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
体脂肪率=体脂肪の重さ/体重×100ですから
減った体脂肪の重さは
(元の体脂肪率×元の体重)-(今の体脂肪率×今の体重)
です
50kg25%から49.4kg23%へと変化したなら減った体脂肪は{(50×0.25)-(49.4×0.23)}≒1.4kgですし
100kg35%から99.4kg33%の場合は{(100×0.35)-(99.4×0.23)}≒2.2kgとなります
減った体脂肪-0.6kgが増えた筋肉(+水分)と言う事になります。
なるほど。
この計算はすごいです!
私は元の体重が52.3kg、元の体脂肪率が32.2%
今の体重が51.7kg、今の体脂肪率が32%です。
これを式に当てはめると1.3kgの体脂肪が減った計算になりました。
1.3kg-0.6kg=0.7kgで、0.7kgの筋肉(+水分)が増えたということなのですね。
2週間でこの数字にはとても驚いています。
夏までは絶対続けたいと思います。
詳しく教えて頂きありがとうございました。
No.4
- 職業:カイロプロクター
- 回答日時:
体脂肪計の使い方
初めまして。
多くのダイエット本を執筆しております山田と申します。
ご質問に関して回答させていただきます。
体重によって変わりますが、仮に50キロの体重の方がいるとします。体脂肪が2%ということは、この50キロの体重のうち2%、すなわち1キロの脂肪が減った、ということになります。
ただ、体脂肪計は実際の脂肪量を測定しているのではなく、体に微電流を流し、その抵抗を測定しているに過ぎません。それなので、食前食後や測定している時期や時間などによって変動します。ですから、毎日同じ様な条件で測定してその時だけの数値で判断するのではなく、全体的な流れで「今の脂肪率はこれくらいなんだ」と思う様にしたいですね。
あなた様のお悩みが少しでも解消されますように。
専門家紹介
職業:カイロプロクター
招聘教授として解剖学などを担当しております。
臨床としては生後1か月の赤ちゃんから104歳の高齢者まで診てきました。赤ちゃんはダウン症や脳性麻痺と言った障碍を持った赤ちゃんの発育援助から女性に対しては美容から症状緩和、不妊施術。高齢の方の痛み対策など幅広く専門の治療師とともに頑張っております。
◆ 所属団体
日本解剖学会
日本人間工学会 など
◆ 講師歴
昭和女子大学OC 9年間
NHK学園 6年間
引き続きNHK学園で講座を受け持ち、また医療専門学校や外国の教育機関でも講師や招聘教授として講座を受け持っています。
◆ 著者
『子宝マッサージ』
『産後骨盤ダイエット』 など50冊以上
◆ 講演実績
自治体、医師会や看護協会、助産師会、リハビリテーションセンターや療育センター、教育機関、企業など多数の講演を行ってきています。
治療院のサイトはこちらになります。お気軽にご相談ください。
http://www.tokyobody.jp/
池袋 : 03-3983-8081
銀座 : 03-3549-8081
お問い合わせ先
03-3983-8081
※お問い合わせの際は、教えて!gooを見たとお伝えいただければスムーズです。
専門家
No.2
- 回答日時:
体脂肪率というのは体重に対する脂肪の割合です。
したがって、体重をχ(kg)、体脂肪率をa(%)とすると、
χ×a/100で求められます。
具体的には体重50kgで体脂肪率が2%変化ならば1kgです。
しかし、市販の体脂肪率計測器は身体の電気伝導度による推定値を
出しているにすぎません。風呂に入って電気伝導度が上がると
低脂肪率は小さく、乾燥した冬期は体脂肪率が大きく出ます。
従って、正しい体脂肪の減少量を測定するのは無理ですが、
運動による体重減少ならば60%以上が脂肪の現象と考えて
いいと思います。
単純に計算すれば1kgと出ますよね・・
市販の体脂肪計測器は状況によって誤差は出ますよね。
とりあえずいつも同じ条件、同じ時間に測るようにしているので
その数値を信じるしかありません^^;
それにしても1kgってすごいですね!
気合いが入ってきました!
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
体脂肪が3パーセント減りました。
ストレッチ・体操・エアロビクス
-
体脂肪率を1%減らすのにどのくらい期間が必要ですか?
体重計・体脂肪計・体組成計
-
体脂肪は減ったのに(2%)体重が増1kg増えてしまいました。ダイエット
ダイエット・食事制限
-
-
4
体脂肪ばかり減って体重が減りません…
マッサージ・整体
-
5
体脂肪が減ったのに体重が増加しました!!!なぜでしょう??
筋トレ・加圧トレーニング
-
6
体脂肪は落ちたけど体重が減らない
ダイエット・食事制限
-
7
体脂肪率1%の差は、どれくらいのものでしょうか
ヨガ・ピラティス
-
8
体重が増えると、体脂肪が減る
マッサージ・整体
-
9
2日間の食べ過ぎで体重3.4kg増。5日経過しても1kgしか減らないの
ダイエット・食事制限
-
10
こんなに食べたのになぜ一晩で1.2kgも減ったのか
ダイエット・食事制限
-
11
抱くと情って移りますか?
風俗
-
12
睡眠中、挿入されたら気付きますか?
不感症・ED
-
13
運動してるのに体脂肪率が増えた
食生活・栄養管理
-
14
職場の女性社員を見て妄想することなどありますか?
その他(性の悩み)
-
15
ダイエットでよく 1キロ2キロは誤差。 水分が抜けただけだ。 と言いますが。 じゃあどこからが脂肪が
ダイエット・食事制限
-
16
インストラクターと仲良くなりたい!
筋トレ・加圧トレーニング
-
17
筋肉ばかり増えて体脂肪が減りません
食生活・栄養管理
-
18
男性の方へ~Hを何ヶ月ぶりにした時は??
不感症・ED
-
19
体重が増えたのに体脂肪は変わらないのは?
マッサージ・整体
-
20
体脂肪ばかり減って体重が減りません。
マッサージ・整体
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2日間の食べ過ぎで体重3.4kg増...
-
こんなに食べたのになぜ一晩で1...
-
3ヶ月で10kg近く落とした知人が...
-
朝と夜の体重差にビックリ!朝...
-
チートデイで爆食したけど、次...
-
男で体重53kgなんですが、これ...
-
4ヶ月間ダイエットしてます 身...
-
ダイエットでよく 1キロ2キロは...
-
ダイエットで5月〜7月で約85キ...
-
※閲覧注意※ 肉割れ 赤い肉割れ...
-
旦那がダイエットしてるのか 朝...
-
好き勝手食べたら1日でどれく...
-
2日で2kg太ってしまいました
-
ダイエット、美容関係の相談で...
-
ストレスでドカ食いして1日で2k...
-
今日の夕食で体重が1.2キロ増...
-
1ヶ月で体重何kgまで増やせます...
-
食後はどれくらいで体重が戻り...
-
どか食いしたのに体重がへった。
-
1週間で5.5kg増えた体重は実際...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2日間の食べ過ぎで体重3.4kg増...
-
※閲覧注意※ 肉割れ 赤い肉割れ...
-
朝と夜の体重差にビックリ!朝...
-
身長152cm、体重32.3kg、体脂肪...
-
2日で2kg太ってしまいました
-
163センチ54キロの女子はぽっち...
-
好き勝手食べたら1日でどれく...
-
今日の夕食で体重が1.2キロ増...
-
食後はどれくらいで体重が戻り...
-
ダイエットでよく 1キロ2キロは...
-
こんなに食べたのになぜ一晩で1...
-
1週間で5.5kg増えた体重は実際...
-
ストレスでドカ食いして1日で2k...
-
血圧上が90って低いですか?
-
私はどれくらい太っていますか...
-
3日で4キロ増えました…
-
拒食症だと思うんですけど、お...
-
5日間連続で大量に食べすぎてし...
-
どか食いしたのに体重がへった。
-
166cm 52.4キロは 痩せてますか...
おすすめ情報