A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
両替屋では、ドルでもユーロでも、どちらでも両替できますよ。
観光地の中心では、どこも少々レートが悪かったように覚えています。町外れの両替所に行ったらレートがちょっとよくて、ちょっと嬉しかったことがありました。
ちなみにドルで両替しました。円高ドル安時に大量に両替していたので。
ユーロ→クローンのほうがレートが少し良いという話もありましたが、日本円からドルかユーロに替えるとき、ドルのほうが手数料が安いんです。手数料に1~2円ぐらいの差があります。
”クローンに換えるときはユーロのほうがレートが良い”と言っても、円からユーロで手数料が高くついているので、結果的に見ればドルからクローンへも、ユーロからクローンへも、同じようなものだと思いますよ。
No.2
- 回答日時:
10月にリトアニアに行きました。
リトアニアだけですので参考にして下さい。
リトアニアではホテル以外ではユーロもドルの使用出来ませんでした。
ホテルの中のレストランでもユーロの支払いも出来ませんでした。
もちろんカードは使えます。
私はユーロで両替しました。ドルは両替出来ないところも多いみたいです。
ただ、リトアニアは物価が安く非常に助かりました。
ビール1杯約150円ぐらい。コーラはスーパーで買いましたが30円ぐらいでしたよ。
No.1
- 回答日時:
こんばんわ。
どちらもそんなに変わらないですがどっちかと言えばユーロのがいいかと思います。
一番レートがいいのはクレジットカードかキャッシング、もしくはシティバンクかと思います。ATMはそこらじゅうにあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドイツは何大陸ですか
-
ユーロの表記について質問です...
-
ユーロになる前の通貨のコイン
-
ミュンヘン・ザルツブルグでの...
-
成田空港免税店でのユーロ利用...
-
トルコリラの両替について
-
中欧旅行における外貨両替と持...
-
手数料無料で50ユーロ札を20ユ...
-
コンサート(海外)での服装について
-
デンマークはなぜ北欧に分類さ...
-
こんにちは わたしは今高校三年...
-
高校生のフィンランド旅行で国...
-
イギリスに行くときは長袖の上...
-
北欧へのハネムーンについて
-
海外で手ぶらで街歩き 貴重品は...
-
ウクライナとロシアの戦争はロ...
-
パリでのあれこれ
-
海上自衛隊の護衛艦(練習艦では...
-
アラスカ送りについて
-
ロシアの冬将軍
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ユーロの表記について質問です...
-
ドイツは何大陸ですか
-
イタリア・リラは使えますか?
-
ヨーロッパでの「ドル」通貨の...
-
手数料無料で50ユーロ札を20ユ...
-
ヨ-ロッパ
-
チェコの繁華街のお店に働いて...
-
ユーロのデザインと流通について
-
クローネについて
-
日本円からユーロに変えるのは...
-
フランスの硬貨はイタリアで使...
-
イタリア旅行について
-
バルト三国での両替
-
イギリスポンドへの両替は、円...
-
ユーロになる前の通貨のコイン
-
円からポンドへの両替について
-
ヨーロッパの軽油の値段について
-
オーストリア・プラハ・ブダペ...
-
ポンドからユーロへの両替
-
ヨーロッパで買い物をするとき...
おすすめ情報