No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
>>横浜から修善寺を1枚の切符で買うと途中下車できるのでしょうか?
横浜から修善寺まで、1枚の切符にした連絡乗車券で途中下車ができるかどうか・・・についてですよね。
私自身も詳しいことはわからないのですが、旅客連絡運輸規則において、連絡するJR線+会社線の合計営業キロが100キロを越えており、且つ全区間の経路が大都市近郊区間で完結しない場合、また連絡する会社線の経路が旅客連絡運輸規則で定められた大都市近郊区間に接続する連絡線に該当しなければ途中下車が可能だという記事がネットでもありました。
私自身、旅客連絡運輸規則を確認したことがないので何とも言えませんが、三島から修善寺までの伊豆箱根鉄道線の営業キロは19.8で、JR線と合計すると100キロを越えますから、途中下車が可能となるかもしれませんが、条文を読んでいないので誤った回答になっているかもしれません。
とりあえず、「鉄道&路線」カテゴリーで再度お尋ねになる事をお薦めします。あちらのカテゴリーだと規則に明るい方も居られますので。
No.1
- 回答日時:
JR扱いの区間が横浜-三島間(91.9km)で100km未満なので、残念ながら横浜-三島間では途中下車できません。
三島駅のみはJRと伊豆箱根鉄道の乗換駅なので、途中下車が認められます。
ただし、踊り子号の特急(指定)券は途中下車する場合にそれぞれの区間を別切りで料金を取られます。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/04/09 08:16
そうですかー。
ありがとうございました。
もう一つ質問したいのですが、よろしいでしょうか?
横浜から修善寺を1枚の切符で買うと途中下車できるのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
新幹線の名古屋~品川から東京...
-
5
往復割引きっぷ+αで区間逆戻り...
-
6
JR 途中下車扱いで枝分かれした...
-
7
発車オーライネット予約で性別...
-
8
途中下車って…
-
9
JRで高崎→東京→名古屋→長野→高崎
-
10
新幹線(乗車券)と定期券の併用
-
11
新幹線の乗車券について
-
12
路線バスの支払いって何人まで...
-
13
豊橋から中部国際空港へ
-
14
スペイン村の入場料とパスポー...
-
15
東海道線と東海道新幹線は並行...
-
16
東京都区内
-
17
途中下車についてきかせてくだ...
-
18
首都圏(神奈川県)から東海道...
-
19
特急って飛び乗って車内で切符...
-
20
新幹線 東京発→大阪市内の切符...
おすすめ情報