アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

MACを今まで触った事もないんですが、ネットからその他デザインまで
どの程度差があるんですか?

よろしくお願いいたします。

A 回答 (8件)

#1です。


他の方への補足でなんとなく解りましたが

>その他デザインまで

ってのがグラフィックソフトなどを使っての「デザイン作業」を指しているんですね・・・
正直、その様には読み取れません。てっきりハードウェアの「デザイン」かと思いました。

実際にWindowsPCもMac(こっちの方がメイン)も使ってますけど、デザイン作業や編集作業はアプリケーションによる物ですからOSの差なんてありません(強いて言えばショートカットキーで求められるキーが違うだけ)。

ネットにしても、使う「ブラウザ」(これもアプリケーション)の操作の差異に過ぎません。
まぁ日本語のサイトはIE向けに特化したサイトが多いんで、操作性の問題ではなく使用上の問題はありますけどね。

後はAppleの公式サイトに載っている通りの違い。
    • good
    • 0

7年前PPC Mac (OS9)からWin XPに移行し、最近ふたたびMac (OSX10.6.3)に戻ってきた者です(現在、両方を併用)。

XP移行時には大いに苦労しましたが、Mac復帰はそれに比べてずっとラク。7年間にMacの方でかなりWindowsのやり方に近づいたようです。

ただ、アップルのサイトでLANケーブル1本でデータも設定もWinからMacへ移行できると言わんばかりの書き方をしているのは、嘘っぱちとはいわないまでも誇張が過ぎますね。たとえば、メールクライアントにThunderbirdを共通で使用していても、私の経験ではアドレス帳はLDIF形式で書き出して移行できたものの、設定とメールボックスはWin版Thunderbirdの選択肢がMac版にはなく、結局手作業で設定・読み込むしかありませんでした(シンドかった!)。

さらに、Macプラットフォームには高機能・高性能のフリー・ソフトがほとんどなく、これは使えるかなと思われるソフトは大抵シェアウェアです。WinにはDDWinという非常に優秀なフリーの辞書検索ソフトがありますが、これに相当するMacのソフトLogophileは3675円なり。また、Winではサービスパックの形で無償で提供されるOSのバージョンアップが、Macでは有償になります(Leopard→Snow Leopardのように、名前を変えて販売される)。Macを使うと、いろいろと物入りになることは覚悟しておいた方がいいでしょう。

それでもなお、慣れると使いやすいのは圧倒的にMacの方です。Winのキーボードにはソフト開発者用のキーが多数あるためにミスタッチでエラーを起こしがちですが、Macのキーボードは機能を必要最小限まで整理してあるので、初心者でも分けの分からないトラブルを引き起こす可能性が比較的に少ない。

ただ、相変わらずWin製CD-ROM, DVD-ROMとの互換性は低いようですね。Winユーザーから送られてきたデータの再生に苦労することがあります。
    • good
    • 0

>店頭でちょろっと触ってもよくわからないんですよねえ。


Windowsに慣れている方は何処のメーカーでもWindowsであれば躊躇なく操作出来ますよね。
Macではデスクトップの構成や組み込まれたソフトの種類、起動方法が違うためどうしたらよいかが分からないと言う感じになると思います。
兎に角、触って慣れるしかありません。
慣れるまで根気が続かないと使わなくなりますので、乗り換えるのであればWindows機は手の届くところに置かないようにすることをお勧めします。
その気が無ければ従来通りWindowsを使い続けて下さい。
    • good
    • 0

今、USキーボードですが、ctrlキー、altキー、commandキーの位置がWINと違うので、どちらかのブラインドタッチに慣れると、もう片方を使うと非常にストレスがかかります。


日本語と英数字を混合して文を打つことが多いのですが、その変換方式も窓とMacでは大違いなので、どちらも使うという状況はなるべく避けたいとは思います。仕事上でどうしても窓を使うのが避けられなくて、それでも個人的にはMacに非常に愛着があるので、できないですけど。

あとメニューバーの位置。
窓では下辺、Macは上辺。
窓のバーを上に持って行くことはできますが、いろいろ不具合が発生します。開いたウインドのタブが隠れたり。
窓ではアプリケーションメニューが左右に分かれつつ、バーと混じっているので初めて触る人には不親切だと思います。
Macのバーは移動できません。人間工学的には上から下ろして選択できるほうがやさしいそうです。

Macだけのデスクトップの特徴としてはExposeがあります。
これが個人的には結構役に立ちます。

それでも、できることにほとんど差はありません。
しょせんはソフトを走らせるマシンです。
(窓は万能再生機、Macでは文房具というイメージの違いはありますが)
やりたいことができるソフトがどちらかの仕様しかなければ、それを選ぶ形でいいと思います。やりたいことができるソフトがどちらの仕様でも出ているのであれば、他者とのデータ互換性で考えればいいと思います。

ネットはブラウザの問題ですので、特にコメントすることはないです。
ただ、ほとんどのサイトが窓向けのみ検証をしているので、Macで見れない、対応しない場合があります。有料映像配信のサイトもMacではかなり不利です。

デザインってハードのことか、それともデザイン作業のことかわかりませんが、ハードのことでしたら個人の好みですし、作業のことでしたらクライアントの状況で変わります。
    • good
    • 0

殆どありません。

ネット閲覧や文字入力など大抵大きな違いも感じずすぐ慣れます。
ネットはsafari Winでも使用できますしwinで人気のあるFirefoxやclomeも使用できます。
内容はwinと同じですので戸惑うことは無いでしょう。
Win同様メニューからやアイコンをクリックすればいいだけです。説明もしてくれます。
戸惑うのはソフトの削除 これはゴミ箱に入れるだけ 簡単であっけないと思うかも
CDの取り出しやメモリー等の取り外しや終了もゴミ箱にドラッグ 注意はこれ位
キーボードもwinで慣れていれば問題なく使用できます。使い方も殆ど一緒

この回答への補足

どうもありがとうございます。
MACで今ネットをされていますか?

デザインや編集もされているんでしょうか?

補足日時:2010/04/11 13:01
    • good
    • 0

>MACを今まで触った事もないんですが、ネットからその他デザインまでどの程度差があるんですか?


入力デバイス(キーボード、マウス)が違いますのでWindowsに慣れた方には戸惑いがあると思います。
ネットサーフィンに於いてはWindowsで代表的なブラウザのInternet Explorerがありません。
FirefoxであればWindows版とMac版の違いはあまり感じないと思います。
但し、全てのウインドウがWindowsでは右上の「閉じる」、「最大化」、「最小化」ボタンに相当するものがMacでは左上に配置されています。
尚、Windowsのタスクバーが無く代わりにドックと言うアイコン置き場が配置されています。

設計思想の違いが操作性の違いに表れていますので、慣れるまでに抵抗感が強く現れると思います。

こんなこと聞いてどうするの?
Macを売っているショップで現物に触れてみた方が手っ取り早いと思います。

この回答への補足

いや、、まあ見に行ってみます。店頭でちょろっと触っても
よくわからないんですよねえ。回りで持っている人がいれば別なんですが。。

補足日時:2010/04/11 13:00
    • good
    • 0

ショートカットがコマンド+???で無くコントロール+???が大きい違いです。


OS関係は別としてソフトの操作環境は変わり有りません。
ネット関係ではIEでしか閲覧出来ないサイトが存在します。
後此れが一番の違いですが、ソフト本体が何処に有っても動作します。
極端に言えばインストール後USBメモリ等に本体を移動してもそこで起動します。
PCで苦労するマルチブートも単にパーティション別にインストールすれば、起動時に選択可能。

この回答への補足

なるほど、今MACでしょうか?

補足日時:2010/04/11 13:02
    • good
    • 0

http://www.apple.com/jp/mac/
上記URLの「Macを使いこなそう」の「WindowsからMacへ:基本操作」を見てください。

この回答への補足

ありがとうございます

補足日時:2010/04/11 13:03
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!