アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

40代女性です。
新人研修の一部を担当してやっています。

気分的な負担を軽減するために
「同じことを100回聞かれても笑顔でお答えします」と書いても良いでしょうか?
それとも甘く見られるでしょうか?
研修レポートのコメントを書くところの欄があるのですが。

あと数日で終わる予定ですが、最近の新人はアラフォー世代が新人だったときよりも実力がなさそうな人が多いのはなぜでしょうか?

バブル世代の人は当時は評価基準が厳しくてお仕事もレベルが高かったので向上心のある人はどんどん重課主義でご自分を高めるために追い込んで成果を出してきた人が多いと思いませんか?

虎の巻みたいなものや手順・注意事項などいろいろなことを書いた文書のタイトルを
「困ったときの”紙”頼みシリーズ」としても良いでしょうか?

A 回答 (7件)

>「同じことを100回聞かれても笑顔でお答えします」と書いても良いでしょうか?


"笑顔で"はなくてもいいかと思います。
聞くのが当然になられると大変です。

>「困ったときの”紙”頼みシリーズ」としても良いでしょうか?
ネーミングは好きです(笑)
が、業種にもよりますが、データでもらえた方が嬉しいですね。多分。
今の20代~30代は紙離れが激しいですから。
    • good
    • 0

アラフォー世代(バブル世代)のほうが仕事のレベルも高くて向上心もあった・・・。

果たしてそうでしょうか?
私はそれより少し下の年代で「氷河期組」ですが、OB訪問などしてもまるで役に立たなかった記憶があります。
むしろ我々世代(というと偉そうですが)のほうが重課主義、会社のためにも自分のためにも成果を出してきた気がします。
「同じことを100回聞かれても笑顔でお答えします」の意味がいまいちわからないのですが、本来ならそこで気転を利かせてこういうふうにお客様を誘導せよ、と指導するのが正しいのではないでしょうか。
アタマを使うことも成果を出すためのひとつの手段です。

若いヒトには若いひとなりの対応のしかたがあって、
デジタルなものは詳しいかもしれない。
私もひとまわりも違う新人さんの教育に苦労しましたが、
「言ってわからなければ、(言ったことを)メモれ!」
私はそうしました。自分で書いたほうが身につきますから。
    • good
    • 0

>バブル世代の人は当時は評価基準が厳しくてお仕事もレベルが高かったので向上心のある人はどんどん重課主義でご自分を高めるために追い込んで成果を出してきた人が多いと思いませんか?



20年も前と同じ尺度で比較されたのじゃ新入社員も大変ですね。
確かに質問者さんが新入社員であった時に比べたら劣っているかもしれません。それは私たちには分かりません。

逆に今の40歳以上の人は考え方が堅過ぎると思いますよ。
40代の人で「昔は。。。。」とかよく言うのを聞きますが、そんな昔のやり方で
「成功するわけないだろ!!現実をみろ!!」って心のなかで叫んでます。
逆に、若い人の考えを取り入れ指示、教育している40代の人は、社内でも
評判がよく仕事が出来る人です。

そんな小競り合いは、どうでもよくて本題です。
昔バイト先の上司が「責任は自分がとるから、好きにしていいよ!!」って言ってましたよ。
それに感動して、この人には付いていく、、、って思いましたよ。
今は、同じことを自分が言っています (笑
    • good
    • 0

40代男です。



>最近の新人はアラフォー世代が新人だったときよりも実力がなさそう
>な人が多いのはなぜでしょうか?

比べる必要ないと思います。 

バブル世代(ご質問者様世代)はレベルが高かった、最近の新人はそれに比べて・・・・

この様に思いながら指導していると、言葉の端々、態度、口調、目つき、顔つき等に出るんじゃないですかね。
「気を付けて出さない様にする」と仰るかと思いますが無意識に出るものです。

最近の新人はレベルが低い、とお思いになっても【それが当たり前】くらいに
思って接した方が良いかと思います。
でないと、

>「同じことを100回聞かれても笑顔でお答えします」と書いても良
>いでしょうか?

もの凄く偽善に思われちゃいます。

>「困ったときの”紙”頼みシリーズ」としても良いでしょうか?

新人としては非常に有り難いと思います。

あと数日、頑張ってください。
そして新人さん達が心から有難う御座いましたと言える研修にしてください。
    • good
    • 0

>最近の新人はアラフォー世代が新人だったときよりも実力がなさそうな人が多いのはなぜでしょうか?



それは、どの世代も違う世代に思うことなんじゃないですかね。
バブルを知らない世代からすると、今のアラフォー世代の理解できないことも多いし、時代は流れているので、今の新人は甘ちゃんに見えるかも知れませんが、今の世代なりの苦労や常識って物があると思いますよ。それを全て同じに考える方が難しいです。

自分の上の世代は馬鹿だなって思って、自分の下の世代はアホだなって思う。普通の感情だと思いますが、それをアラフォー世代はすごいと全世代に共感してもらおうをする、アラフォー世代が馬鹿だなとアラフォー世代以外は思ってますよ。
    • good
    • 0

賢い子ほど セクハラだとかパワハラだとか叫んでいます 最近選べる立場になりましたので


運動部経験者をなるべく担当するようにしています めんどくさい物なので
<困ったときの”紙”頼みシリーズ> これパクッても良いですか 最近こうゆう発想が出てこなくなりました 年ですかね 紙媒体の整理の仕方が理解できない人が 目立ちます
<同じことを100回聞かれても笑顔でお答えします>よりも 仏の顔も3度の方が
後輩が同じようなことをした所 積極的に覚えないやつが続出し こってりと絞られていました

ええ 担当した後輩がです
    • good
    • 0

ネットでこんな事を聞く程度のアラフォーが優秀?


氷河期を勝ち抜いた新人よりも、青田刈りで就職口に困らなかった連中の方が厳しい環境?

釣り針がでかすぎる気がしますね。

若い世代に物足りなさを感じるのは、あなたが歳を喰った証拠ですよ。

何百年も前から年寄りは「最近の若い者は...」と言い続けております。
自分の若い時代の不都合は記憶のかなたへ、他人のあら捜しは今の自分のレベルで行うのですから、当然ですね。

新人研修をするのでしたら、まずはご自分の若い頃の事を「正確に」思い出して接すれば、良い教官になれるのでは?

ご質問の件については、あなたが新人達にどう思われているのかで答えが分かれます。
言葉だけ幾ら取り繕っても、中身が無いと思われていれば甘く見られるし、実のある事を教えてくる人だと思われているなら「100回の質問...」は嬉しいコメントです。

新人とか世代でひとくくりにしないで、きちんと一人ひとりと向き合う方が良いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 

お礼日時:2010/04/13 11:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!