
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
私の知り合いで霊感の強い人がいます
その方に下のリンクどう思うと聞いてみました。
その答えが以下の文です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
でも、学会員さんって、私ではないけど、やっぱ分かるっていう人、いるなぁ・・・
・。
ただ、子どもながらに、昔はもっと感じてた頃は
足を深みにズルズルとはめてしまうという感触は持っていました。
たぶん、あの学会には、バックにもう神はいません。
9尾のキツネのような、そんなのがいますねぇ。
でも、神を頼ってどうすんの?っていう感じもしますが。
神を頼らずに、ガンバッテ生きようっていうのが、生まれた意味では?
神様は、それのバックアップをしてくれるだけ。
依存してはいけません。
学会員というのは、見ただけで私は、わかりません。雰囲気まで。
その雰囲気は、たぶんその人が出す雰囲気です。
独特の、なんか、雰囲気ってあるじゃん。
匂うというか・・・・。
学会員の人って、素直な人が多いんだろうと思いますよ。
すべてを信じて、ついていくって感じでしょう?
前、20才の頃、入信を進めた人が
「仏壇の中の南無妙法蓮・・・と書いた紙を破り捨てた人がいて
その人は、腸のガンになって、何回も切り裂かれる思いをして
死んでいったんだよ」
と言ったときに、ゾッとしましたねぇ。
そんな宗教ってあり?
そして、それを信じ、何も疑わず、過ごす人々。
魂はキレイなのですが、魂のおかれている環境が悪いという感じですね。
創価学会は。
きっと、今世は、それの修行なのですよ。
来世は、素直に信じるとしても、真実を探すために生まれ変わるという
人が多くなる事でしょう。
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=560753

No.7
- 回答日時:
創価学会の人でも熱心さに違いがありまして・・・
熱心な人はまず、お正月に初詣に行きません。
行ったとしても、鳥居の下をくぐらないように脇から入るなんて話も聞きますね。
(私の回りの人は誰も行きませんから「脇」もしません)
また、おみくじを引きません。
それは、そのお寺や神社に願い事がかなうかどうか
聞くことになるので(あと、お金を上げる事にもなるので)
いけないといわれています。
もしかしたら、その流れから「占い嫌い」なのかもしれません。
(あまり占い自体うんぬんを聞いたことがないですが、
人生相談ならともかく、占いみたいなものを外部に聞くのは
あまり良いとされないような気がします)
彼女の創価への思考パターンの依存度が知りたかったら
1度お寺か神社にいってみてはいかがでしょう。
近所にひとつぐらい観光名所な神社仏閣があるでしょう?
んで、お賽銭して、おみくじしてみたら。
平均的な人だと、たぶん両方しないでしょう。
そういう人の親は、創価だけが絶対で良い事があったら全部
信仰のおかげというタイプだと思います。
もしそうなら遅かれ早かれあなたも勧誘されるでしょう。どんな会なのか調べて知っておいたほうがいいかも・・・。
私はもう創価辞めたい人なので(^^;初詣にも行くし
お神酒も頂きましたし、おみくじもしました。楽しかったです(^^)v
No.6
- 回答日時:
占いが好きか嫌いかは、学会員にかぎらないと思います。
私も創価学会員ですが、占い好きでした。占いといのは、結局いいことなら信じようと
思いますが悪いことは信じないというような・・・。
いわゆる、自分にとって自己満足でしかないと思うんですよね。いいか、わるいかは、別にして、
好きか嫌いかだと思いますよ。
創価学会に占い否定をする教義なんてありません。
自分を信心根本にいかに磨くていくかです。
だから、彼女は、占いだと他力本願に感じるのかも
しれません。その理由は信仰に関係ないので、理由はわかりません。
率直に聞いてみればいいと思いますよ。
bay-sideさんは、占いが好きなんですか?
私の彼氏は、神社好きです。
批判もされますが、拝めばなんでもいいなんて
彼氏についていけません。
参考URL:http://www.sokagakkai.or.jp/
No.5
- 回答日時:
私も創価学会の事は、よく分かりませんが500年前の鎌倉時代に日本国家の蒙古来襲を救った日蓮の興した日蓮宗正宗を庇護する檀家集の創価学会は日蓮正宗から破門されたので所謂何処にでもある宗教法人で創立の歴史は意外と浅く故戸田代表の後の池田代表が創立した宗教法人(創価学会)ですが現在の約500年連綿と続いている宗教法人日蓮正宗と何の関係も無い団体で最近では創価学会の擁護団体の元医師の厚生大臣の規制の発言を聞いていると、bay-sideさん御免なさいね。
占いで貴方と彼女の将来を決めるのではなくて貴方は正直に彼女に結婚したい告白をしたら如何ですか。
創価学会の女性と結婚すれば多少問題はありますが貴方の意思しだいで、彼女は貴方の一生のよきパ-トナ-になるのではないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
霊能者の方、どんな風に見えますか?
その他(占い・超常現象)
-
創価学会の人かどうかの見分け方を教えてください。
その他(暮らし・生活・行事)
-
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
-
4
男性に質問:彼女をオカズにしますか?
セックスレス
-
5
彼氏の親が創価学会の学会員だった場合、結婚はやはり難しいのでしょうか?? わたしには25歳の同じ歳の
その他(家族・家庭)
-
6
創価学会などの新興宗教信者の家庭だとみやぶるには
片思い・告白
-
7
男性が好きな人でオナニーする時の妄想を教えて下さい
風俗
-
8
付き合った彼女が創価学会の人でした
その他(恋愛相談)
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
創価学会員の義務
-
5
創価学会に入っても幸せになれ...
-
6
自民党と公明党は、なぜ連立し...
-
7
創価学会と神社
-
8
民主党、自民党、公明党と宗教...
-
9
創価学会の会員になっているか...
-
10
反日朝鮮カルト 創価学会の日本...
-
11
創価学会と占い
-
12
革マル派の協力者について
-
13
一生懸命、学会活動をしてた人...
-
14
公明党のお陰で、インボイス制...
-
15
創価学会 名誉会長の池田大作の...
-
16
選挙管理委員会のメンバーも、...
-
17
創価学会の方にご質問いたしま...
-
18
創価学会員の念仏について
-
19
なぜ国民の大半が反対している...
-
20
作家と新興宗教(相田みつをに...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter