
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
時系列データの処理ならば
OutputData(n+1) = OutputData(n) + (InputData(n+1) - OutputData(n)) * dt / T
dt:データのサンプリング間隔
T:フィルタの時定数 1/2πf
f:カットオフ周波数
n,n+1:それぞれn個目,n+1個目のデータをしめす。
でいけると思いますが、一次のパッシブなんで効果が薄いかも。(普通はベッセルかけるんでしょうけど、そこまではわからない)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
エクセルでハイパスフィルタをかけたいのですがどのようにすればよいですか?
工学
-
エクセルでノイズ値を除去する方法。
数学
-
エクセルを使用してデジタルフィルタのハイパスフィルタ・ローパスフィルタの掛け方を教えてください。
その他(ソフトウェア)
-
-
4
手軽に曲線の平滑化をしたい
Excel(エクセル)
-
5
エクセルで移動平均のデータを作成する方法を教えてください。
Excel(エクセル)
-
6
Excelで4096点以上のFFTの方法
その他(Microsoft Office)
-
7
バンドパスフィルターについて計算方法がわかりません
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
8
【Excelで「正弦波」のグラフを描きたい】どうやれば描けるのか教えてください。
Excel(エクセル)
-
9
デジタルフィルタの計算式について
物理学
-
10
二つのデータの波形が似てるかどうかの判定方法
数学
-
11
PowerPointに動画をはった時の、動画の再生速度について
その他(ソフトウェア)
-
12
エクセルで、指定の値よりも大きい数字を最初に越えたときの列番号を返すには?
Excel(エクセル)
-
13
一次遅れフィルタをコンピュータで演算
その他(教育・科学・学問)
-
14
パワースペクトル密度を加速度に換算できますか?
物理学
-
15
一列に並んでいる大量のデータを10個ずつ平均(A1~A2000まである
Excel(エクセル)
-
16
原波形のノイズ除去方法(FFT、逆FFT)
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
17
Excelでエラー(#N/Aなど)値を含む範囲で最大値や最小値をもとめ
その他(Microsoft Office)
-
18
ExcelのLINEST関数で空白セルを無視するようにしたい
その他(Microsoft Office)
-
19
Wordでこのような三角が出てくるようになってしまったのですがどうやったら消せますか?
Word(ワード)
-
20
自分の部署・担当を言うとき、どういう言い方が正しいでしょうか?? 会社のときは、弊社といいますが、部
その他(ビジネス・キャリア)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サンプル数の異なる2群間にお...
-
EXCELにてローパスフィルタを作...
-
エクセルのグラフから半値幅を...
-
検量線の決定係数について
-
数3の問題です y=x+cosx 0≦x≦2π...
-
卒業論文のアンケートの数について
-
最小二乗法を反比例の式を元に...
-
データ点を線で結ぶ場合と結ば...
-
【統計】有意に「高い」?「低...
-
アンケートの集計分析の基礎(...
-
下の対数表示のグラフから低域...
-
死傷者数と死者数の違いって何...
-
統計について
-
心理学の統計について
-
対数グラフ用紙に収まらない場...
-
検定統計量の値がマイナス
-
全数調査でもカイ二乗検定?
-
統計学用語の英語表記を教えて...
-
投稿論文を作成にあたり数年前...
-
エクセル統計のランク化した数...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サンプル数の異なる2群間にお...
-
EXCELにてローパスフィルタを作...
-
下の対数表示のグラフから低域...
-
検量線の決定係数について
-
エクセルのグラフから半値幅を...
-
線形なグラフとはひとくちに言...
-
最小二乗法を反比例の式を元に...
-
【統計】有意に「高い」?「低...
-
死傷者数と死者数の違いって何...
-
曲面z=log(x^2+y^2)のグラフの...
-
片対数グラフで…
-
物理学実験のグラフの描き方に...
-
パイロットサンプルって何ですか?
-
統計について
-
高校 数学 aを実数の定数とする...
-
数3の問題です y=x+cosx 0≦x≦2π...
-
理科のグラフで、直線と曲線の...
-
心理学の統計について
-
データ点を線で結ぶ場合と結ば...
-
正規分布でない対象にウェルチ...
おすすめ情報