
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
シリアルには、Dsub 9pinやDsub 25pinがあります。
オス・メスや、ストレート・クロスがあります。短いケーブルが必要な用途が判りませんが、確実なところと言えば[ミスミ]にオーダーすれば作ってくれます。最短20cmまでOKです。http://jp.misumi-ec.com/ec/ItemDetail/1050007084 …
10cmくらいが欲しいとなると、一寸厄介かも。その場合、ジェンダーや変換コネクタを使うと言う手もあり、現実的にはこちらの方が良いような気がします。ほぼ、距離が数cm程になります。
http://www.sanwa.co.jp/product/cable/others/adap …
業者さんに1本のみオーダーする場合は、結構な額になる可能性(5千円から1万円程度)があリます。
ご回答いただきありがとうございます。
質問のケーブルは具体的には、シチズン社のPD-22というモバイルプリンタ用のPD79901-0Mという型番のケーブルです。現在これにRATOC社のREX-USB60Fという型番のUSB/シリアルコンバーターをつけてさらにその先にPDAをつなぎ、このPDAからプリンタへ外出先で印刷しています。
常に持ち運ぶため全ての機器について出来るだけコンパクトにしたいのですが、このケーブルはプリンタの小ささに比べ太くて長く、またRATOCのUSB/シリアルコンバーターもごつくて無用に長いためこの二つだけでも結構かさばるのでさしあたって加工が簡単そうなケーブルを出来るだけ短くして容量少なくしたいと考えた次第です。
このケーブルのプリンタ側のコネクタはプリンタ特有の形状なので残念ながら市販品では対応できません。
教えていただいた業者を当たってみようと思います

No.3
- 回答日時:
そんなものをわざわざ高いお金を出して作ってもらうより、次のリンクのような出来合いを買った方が良いと思いますが。
これが究極に短くできる方法でもあります。http://www.rakuten.co.jp/gps/373634/417862/#RS9REV
ご回答いただきありがとうございます。
質問のケーブルは具体的には、シチズン社のPD-22というモバイルプリンタ用のPD79901-0Mという型番のケーブルです。現在これにRATOC社のREX-USB60Fという型番のUSB/シリアルコンバーターをつけてさらにその先にPDAをつなぎ、このPDAからプリンタへ外出先で印刷しています。
常に持ち運ぶため全ての機器について出来るだけコンパクトにしたいのですが、このケーブルはプリンタの小ささに比べ太くて長く、またRATOCのUSB/シリアルコンバーターもごつくて無用に長いためこの二つだけでも結構かさばるのでさしあたって加工が簡単そうなケーブルを出来るだけ短くして容量少なくしたいと考えた次第です。
このケーブルのプリンタ側のコネクタはプリンタ特有の形状なので残念ながら市販品では対応できません。
他の方からいただいたアドバイスの業者を当たってみようと思います。
No.2
- 回答日時:
既に組みあがってるケーブルの改造は無理な事が多いです。
なのでケーブルを渡してこれの短いのを作成してとお願いした方が
いいと思います。コネクタを外す手間賃を考えたら新品コネクタの
方が安い事が多い。
半田付けタイプのコネクタであればここでやってもらった実績があります。
(新品入手不可のコネクタだったので)
納期も工程の空きがあれば当日~翌日引き取り可能です。
http://www.hoop.co.jp/welcome1.htm
あとここも職人さんがいる時なら目の前でやってくれます。
http://www.mimatsu.co.jp/
どちらも1本から可能ですが完成品のケーブルからみると
高いのでびっくりしないように。
ご回答いただきありがとうございます。
質問のケーブルは具体的には、シチズン社のPD-22というモバイルプリンタ用のPD79901-0Mという型番のケーブルです。現在これにRATOC社のREX-USB60Fという型番のUSB/シリアルコンバーターをつけてさらにその先にPDAをつなぎ、このPDAからプリンタへ外出先で印刷しています。
常に持ち運ぶため全ての機器について出来るだけコンパクトにしたいのですが、このケーブルはプリンタの小ささに比べ太くて長く、またRATOCのUSB/シリアルコンバーターもごつくて無用に長いためこの二つだけでも結構かさばるのでさしあたって加工が簡単そうなケーブルを出来るだけ短くして容量少なくしたいと考えた次第です。
このケーブルのプリンタ側のコネクタはプリンタ特有の形状なので残念ながら市販品では対応できません。
教えていただいた業者を当たってみようと思います。
No.1
- 回答日時:
特注するより市販品で最短の長さを探す方が安上がりです。
納期も速いだろうし。75cm位かな。秋葉のショップで探せばもう少し短いのもあるかも。
ご回答いただきありがとうございます。
質問のケーブルは具体的には、シチズン社のPD-22というモバイルプリンタ用のPD79901-0Mという型番のケーブルです。現在これにRATOC社のREX-USB60Fという型番のUSB/シリアルコンバーターをつけてさらにその先にPDAをつなぎ、このPDAからプリンタへ外出先で印刷しています。
常に持ち運ぶため全ての機器について出来るだけコンパクトにしたいのですが、このケーブルはプリンタの小ささに比べ太くて長く、またRATOCのUSB/シリアルコンバーターもごつくて無用に長いためこの二つだけでも結構かさばるのでさしあたって加工が簡単そうなケーブルを出来るだけ短くして容量少なくしたいと考えた次第です。
このケーブルのプリンタ側のコネクタはプリンタ特有の形状なので残念ながら市販品では対応できません。
他の方からいただいたアドバイスの業者を当たってみようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
リンク速度が1Gにならない
-
5
IDE-USB変換ケーブルで、HDDが...
-
6
RGBケーブルとD-SUBは同じ?
-
7
携帯用のイヤホンマイクはPCで...
-
8
USB延長ケーブルの金属の接触部...
-
9
ラトックシステムのRS232c USB...
-
10
ウェブカメラのUSBケーブルを40...
-
11
オンボードグラフィックス
-
12
USBコネクタの修理
-
13
古いスキャナをUSBに接続したい
-
14
LANケーブルがはまらない
-
15
プロジェクターでHuluを見たい
-
16
Windows98につけるこのケーブル...
-
17
USBとi-Linkの変換ケーブルなん...
-
18
秋葉原でCiscoきしめんケーブル...
-
19
Line in端子とMIC端子はどう違...
-
20
マイクから入力した音声を両耳...
おすすめ情報