アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

イラスト+ロゴ制作。用途が複数になる場合の制作費の出し方、教えてください。

はじめまして。フリーのイラストレーターとして活動をしている者です。制作費の見積りで困ってしまい、ご質問させていただくことにしました。

依頼主は個人の方です。
お店をオープンされることとなり、その店名とイラストの入ったロゴの制作をご依頼いただきました。
私の場合、ロゴ制作だと30,000円~の制作費で承っています。

今回の見積りで困ったのは、その用途が名刺、看板、ホームページ、フライヤーなど全てになるとのこと。サイズや解像度が異なるので、用途に合わせた修正が必要になります。
皆さん、このような場合どのように対応されていますか?

リサイズは先方に任せ、ロゴ制作費だけをいただくのか(この場合、一番大きな看板のサイズで制作)、
こちらでリサイズをし、用途ごとに料金をいただくのか、
まとめて修正の手間賃的なものをいただくのか(この場合、いくらが妥当でしょう?)
もしくは、リサイズはサービス??
。。。と悩んでいます。

これまで一つの用途のご依頼しか受けたことがないもので
このケースの対応方法などアドバイスいただけたら嬉しく思います。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

企業でWebデザイン・DTPからロゴデザインまで幅広く活動しているものです。



もしベクター素材でロゴをお作りであれば、クライアント側でリサイズをした場合に、ロゴが崩れなければよいと思います。お使いのソフトがAdobeイラストレーターであれば、外線をつけると拡大・縮小した際に線が異様に太くなってしまうため、外線無しで作成されてはいかがでしょうか。海外の有名なロゴはドットと中線のみで作られているものが多いので、拡大・縮小に上手く対応してくれますよね。もちろん、jpgなどの画像・素材の利用はNGです。

もし、この2つがクリアされない場合は、まとめて手間賃でも個別の手間賃でもよいと思います。ただ、相手側は修正の手間など分からないので、ぼったくってると勘違いされたり手間について突っ込まれたり、値切られないように上手に説明する必要があります。

なお、金額面に関してで言えば、うちは全て開示して信頼してもらうようにしてますが、ロゴは名刺から看板・ポスターまで幅広く利用されますので、見積り段階で全てコミの金額を提示してます。手間賃分損するもの嫌ですからね(笑)

また、各媒体のデザインを受注する会社側で対応するケースも多く見られます。うちでも、送られてきたロゴを自社内で調整するケースもありますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

イラストレーターで塗りのみのデータを提供させていただきました。
幅広い用途に対応できるよう形式やカラーモードの異なるデータも用意したので手間賃の説明をし、ご納得いただきました。

名刺やフライヤーのデザインはクライアント側でされるそうなので、調整費込みのキャラクター(ロゴ)デザイン料のお見積りで話はまとまりました。

ありがとうございました!

お礼日時:2010/05/21 22:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!