プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

カー用品屋へ行ってオイル交換頼むと終わるまでお待ち下さいと待合室で待たされて終わったら呼び出されますが作業状況を見せてもらえないので本当に自分が買ったオイルを入れてくれたかわかりません。

高いオイルを買ったのに実は安いオイルを入れてるなんてことありませんか。
高価なオイルを入れたら安いオイルではないとわかりますか。

まぁ、自分は最安のオイル入れてますのでそういう心配は無さそうですけどね。

A 回答 (5件)

値段は判断できませんが、質なら粘度を見れば多少なりとも判別がつきます。



自分の目で確認できなければ不安になるのは当然のことだと思いますし、やたらと交換を勧めてくるお店やスタンドには注意が必要です。

信頼のおけるディーラーでの交換をお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

粘度を見て判断出来るほどの人ってそうそういない気がしますよ。

結局オイル交換直後は何入れてもなんとなく良くなった気がするな程度のプラシーボ効果なんじゃないのですか。
オカルト燃費向上グッズ付けて本当に燃費良くなったと信じて疑わない哀れな人結構いますからね。
本当は何の効果も無いのに。

お礼日時:2010/04/23 19:46

其処は相対取引ですから


信用するかしないかだけの問題だと思います。

一般整備や修理にしても
伝票通りの作業をしているかどうかは
オーナーさんには判りませんし
スーパーで千葉産のシジミを買っても
それが純粋に千葉のモノか
北朝鮮モノかは判りません。

そういう事だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。 わかりませんね。

100円のオロナミンC飲んでも2000円のユンケル黄帝液飲んでも後でちっとも効果がわからないのと同じようなもんですね。

一般の人はレースに出る訳でもなく高速道路で100キロ少々出す程度なら何入れたってわかる訳無いし効果の差なんて無いに等しいんじゃないのですか。

お礼日時:2010/04/23 20:20

そこまでセコイ事は、普通しませんよー。


信用問題ですから・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

セコイ事はしませんね。

ところで高オイルと安オイルの区別つきますか。

お礼日時:2010/04/23 19:37

<高価格か低価格のオイルか判断出来ますか>



出来ません。
なんとなく「違うかなぁ」って程度w
ま、気休めじゃね?

<高いオイルを買ったのに実は安いオイルを入れてるなんてことありませんか。>

所謂有名な店舗では有り得ないでしょw
んな事して内部告発でもされたら、信用ガタ落ちですからねぇ。
そんなリスク背負ってまで、すり替えなんかやる価値無いですよ。
(経営者の立場で考えたら、そんなセコイ事する意味無いのは容易に想像できるけどねw)

寒冷地など特殊な場合なら、オイルの「質=種類」そのものには拘らないとダメだけどね。
(凍結温度なんかの関係上)

ですが「質」ではなく「高価」か「標準的」か、の違いなんか、一般素人消費者には違いを体感することは出来ません。

体感出来ない違いなんて無いに等しい。

つまり違いなんて無いって事。

高いオイル買ったのに、安いのに「すり替えられるかも」って思うのであれば、自分でオイル交換しちゃえばいいだけです。

昭和50年代のボッタクリ場末バーじゃないんだから「中身のすり替え」なんてやらんだろけどねwww
(どうせ分らんだろう、とホワイトホースの瓶にトリス入れて「ホワイトホースだよぉ~」ってね)
(んで、高額を支払わせるwww)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よくわかりました。
ありがとうございます。

やっぱり判断出来ないのですね。

いつもこんな真面目な回答してくれればとてもいいですよ。

お礼日時:2010/04/23 19:35

わかる人はエンジンを回した感じでわかるみたいです。


わからない人は寒さが厳しいところに住んでいる以外は、どのオイルを入れても一緒ってことなので、私も含めて安いのでいいんじゃないですかね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。
ありがとうございます。

わからない人はわかりませんよね。

お礼日時:2010/04/23 19:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!