アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

偏差値40の高校から関西学院大学人間福祉科に入る方法

こんにちは。私は現在偏差値40の高校にかよっています。
1年生なのですが、英語がI amから始まり、他の教科もあまり難しくありません。
こんな高校から関西学院大学 人間福祉科に行くことって可能でしょうか。

あと、1日どれぐらい勉強すれば良いかなどのアドバイスもできれば
お願いします。

A 回答 (4件)

> 私の5教科は中学生のとき、411だったと思います。



それは何でしょうか?
定期テストの五教科合計点(500点満点?)
読んでいる人が判る指標じゃなければダメですよ。

偏差値が50ジャストだと、やはりきついのはきついでしょう。
しかし、そんな高校に何で行ったのでしょうか?
大学進学には圧倒的に不利ですが。

中三時の偏差値が50ジャストであれば、まだまだ穴が多いはずです。
早急に中学の勉強をやり直し、穴をふさいでください。
大学入試で使える科目を調べて、使う科目についてやり直してください。
特に英語は中学英語ができずに大学受験に対応できることはありません。
極普通の公立高校の入試問題で楽に八割が目標です。

英語はそれが終わったら、まずセンターレベルの英単語帳、と英文法はたぶんフォレスト。
それらが半分まで終わったら伊藤和夫のビジュアル英文解釈を加えてください。
国語は、中学レベルで躓いていたら、出口の中学生用の問題集。次に、大学受験用の出口か板野の問題集を。
伸びないようなら河合の入試現代文へのアクセスを。
古典は、よくは知りませんが、富井の古典文法をはじめから丁寧に、辺りは?
高校でどれだけしっかりしたことをやるのかにも依ります。
しかし、基礎的な文法がきっちり身に付いていなければ、おそらく先には進めないでしょう。
社会は、歴史ならまず山川の教科書を入手しましょう。
適当な丸暗記ではなく、まず教科書や参考書を良く読み、大筋をきっちり頭に入れてください。
教科書参考書を読む、基礎的な問題集で演習、判らなかったところを中心にもう一度しっかり読む、同じ問題を演習する、アナが亡くなったら丸暗記教材で抜けていところを丸暗記。
伸びない人ほどいきなり一問一答などの丸暗記に走るように思います。
ただし、基礎レベルと入試標準レベルの丸暗記教材だと、後者の方が重箱の隅よりでギャップがあるかも知れません。
ギャップが激しくて勉強にならないようなら、基礎の勉強と丸暗記教材の間に入試標準レベルの参考書と問題集を挟むことになるかも知れません。

高二までしっかり基礎をやり、高三で入試標準レベルの勉強に手が出せる状態にしておいてください。
英単語は高二の終わりまでに入試標準レベルの物を仕上げておきたいところです。
そうすると、おそらく予備校に行けるようになるでしょう。
基礎に穴がある状態で高三を迎えると、関学は厳しいでしょうし、予備校も厳しいでしょう。
高二の終わりに基礎はスラスラできるように。それで暇になったらちょっとレベルが高い勉強に手を出しましょう。
高二までにやる教材はもっとあるのですが、当面は上記のような感じではないかと思います。
勿論、あなたの高校の勉強程度で躓いているようですと、先はありませんので心してください。

なお、教材には相性があるのですが、それは無視しています。
また、あなたの高校の教材にも良い物があるかも知れませんが、それも無視してあります。
それに、そもそもあなたがどの科目を使うのか、も考慮していません。
    • good
    • 0

関学出身です。



うちの高校は大阪でもそれなりに有名な進学校で、偏差値60以上です。
それでも、関関同立どころか産近甲龍にさえ行けない子もいます。
同じクラスでも、東大に余裕で入る子もいますが。
つまり、相当頑張らなければ、難しいと思います。
人間福祉は、確か合併で別の学校から引っ張ってきたとこだと思うので、そんなレベルは高くないと思いますが…。

高校は公立か私立か存じ上げませんが、英語がそのレベルだと学校の授業に頼ることはできないでしょう。
なので、独学でいける自信がないのであれば、予備校に通ってください。
だらだらと通うのではなく、目的意識を持って。
学校の勉強も疎かにしてはいけません。
どんなことでも基礎は大事です。
学校の宿題・予習、予備校の宿題・予習、を二年生が終わるまで、頑張ってこなしてください。
そして、三年生になったときの成績で、受験する大学は判断しましょう。
まだまだ時間はいっぱいあります。
    • good
    • 1

あなたも I am のレベルからしなければならない学力なのでしょうか?中学時代の偏差値、もしくは5教科の成績は?


高校はそのレベルだが、自分のレベルはもっと高い、ということもありますので。

> 1日どれぐらい勉強すれば

それを裏返せば、一日どれくらいサボれますかということになります。
サボれると思いますか?
偏差値50の高校でも55の高校でも辛いですよ。
一年生であれば、毎日全力で勉強して、受験の三科目に絞って中一の勉強からやり直せば、どうにか間に合うんじゃないかと思います。
心配なのは、勉強ができないというよりは頭が悪くて普通には伸びないことです。
だからサボれるとは全く思えません。
高校は学力によって行き先が分かれています。
あなたの高校ではおそらくまともな進学校の学習内容は全部終えませんよ。
へたをすると少し触れる程度。
中学の学習内容が身に付いてない生徒ばかりなのですから、その先のまともな進学校の学習内容に入れないのです。
だから、中学の勉強を早急にやり直して(半年では終わらないでしょうね)、あなたの高校の勉強を追い抜いて、遙か上のことをやっていかないと、その高校の普通の子ではその大学には届かないでしょう。

この回答への補足

こんにちわ。
分かりにくい文章ですみませんでした。

私の5教科は中学生のとき、411だったと思います。
あと、偏差値は50くらいです

補足日時:2010/04/27 19:19
    • good
    • 0

あなたの偏差値が分からないので何とも言えません。



>あと、1日どれぐらい勉強すれば良いかなどのアドバイスもできれば
>お願いします。

国公立を受けないなら
私立なので受験は3教科ぐらいです。
その3教科を中心に勉強する方が効率がいいと思います。
その他の教科は卒業できればいいのですから
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!