プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

電球のソケット 対応ワット(W)と形状について質問です。

ダイニングルームに、ぶら下がり式の電球ソケットが2つあります。2個とも60Wの白熱球が元々付いています。
少しでも省電力と考え、消費電力の低い電球型蛍光ランプに変えようと思います(LEDはまだ値段が高いので、蛍光形電球と考えています)。
ソケットには、「火災の恐れ有り、指定以外のランプ使用禁止」と記載され、「ボール電球 100V・E26 60Wまで」と「電球型蛍光ランプ 100V・E26 EFG16まで」との記載があります。

手元に安価で手に入れた、蛍光ランプがありますが、そちらには「EFD15EL/12-VJ 消費電力12W E26金口」と記載されています。

このソケットの電球型蛍光ランプの対応ワットは15ワットとの認識で間違いありませんか?
EFGは、電球の形の様ですが、金口が合えば、形状違いでも問題(火災などの)ありませんか?
この手持ちの電球型蛍光ランプで問題ないでしょうか?

あからさまに、「指定電球以外では火災の恐れあり」と記載されると、電球交換が恐ろしくなりました。
よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

#1さんの通りでございます。


それを言うだけでは、芸がないので少々
補足を

調光器と言うのは、電球の明るさそのものを
変えるモノですので、2灯のうち
1灯を消して、明るさを調節する器具には
調光機能はついておりません。

また電球型蛍光灯には
密閉器具に使用する事が、出来ない物も
ありますので、よくお調べになってから
ご使用下さい。

更に、電球型蛍光灯には
3種類の光色(色味)があります。
見かけの明るさが多い方から
昼光色(ED型)/昼白色(EN型)/電球色(EL型)となっています。
お尋ねのモノは、EL型ですので
電球色となります。

因みに、瞬時に明るさが必要な場所で
使用するのであれば、参考URLのものを
ご使用下さい。

以上で、補足を終わります。

参考URL:http://ctlg.panasonic.jp/product/lineup.do?pg=03 …
    • good
    • 0

そのまま使えます。


但し、白熱電球のように瞬間的に明るくならないので付け替えた直後はガッカリすると思います。
ちょっと時間が経てば白熱電球60ワット程度の明るさになります。
尚、調光装置が付いてる照明器具なら調光は出来ませんので注意してください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!