
先日パソコンの履歴を見ていたら、見たことのないサイトの閲覧履歴がありました
どうも中身は同性愛系のサイトでした;;
しかもそれを友達に見られて勘違いされそうです;;
自分はパソコンに詳しくないので分かりませんが、前まではフリーのセキュリティソフトが入ってたんですけど
どうも期限切れになってたみたいで
履歴が増えた日はパソコンはONにしてたと思うんですが、ほとんど構ってないです
IE7でVistaを使ってて無線RANではなく有線で繋いでいます
情報が少なくてすみませんが、誰か詳しいことが分かる方いますか?
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
断定できませんが、スパイウェアかアドウェアが入った可能性があります。
これらは勝手にアクセスしますので、見た事のないホームページを見た事になってしまいます。
アメリカでこんな笑えない話がありました。
まじめな社員が勤務中に大人のサイトを観ていたとして解雇されました。本人は絶対に観ていないと主張しましたが、パソコンに履歴が残っていました。実は社員は無実でパソコンが汚染された為に勝手にアクセスしていたそうです。
しっかりと対策を取って自衛して下さい。
No.5
- 回答日時:
横入りすみません。
>周りには誰もいませんでした
実際に除いたと言うことではなく、
PCを誰かが起動して使ったのでは?という意味ではと思います。
PCの起動時にちゃんとパスワード入力が必要になっていますか?
PCは個人の?設置は自宅?
または、職場?
有線LANにつながっているのは、あなたのPC以外にもある?
個別に回答は要りませんが、
要はあなたのPCをその場で、もしくはリモートで操作することは
可能です。
>セキュリティソフトはまた新しいのを入れておこうと思います
>なんせ心当たりがないもので^^;
セキュリティ対策が無いのも問題です。
ただ、だれかプロが不正に入ったなら、
IEの履歴を残すようなヘマはしないですけど。
No.4
- 回答日時:
他の人が覗いたのかもしれませんね。
離席する時にPCにロックを掛けた方が良いと思います。
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/technique/20081 …
windowsキーとLの同時押しがお奨めです。
インターネットオプション → 終了時に閲覧履歴を削除
にチェックを入れておけば、IE終了時に履歴は消えます。
設定しておいたら如何ですか。
フリーのセキュリティソフトが期限切れ?
旧バージョンはアンインストールして最新版を入れておいて下さい。
古くては価値がありません。
ウィルスの心配をするのなら必須です。
No.3
- 回答日時:
まず、パソコンに詳しくないのであれば しっかりしたセキュリティソフトを入れましょう
次に、IEを起動していないと インターネットにつながっていないと思っていたら間違いです
PCを立ち上げていたら つながっていると思ってください
今一度 ウィルチェックをおすすめします
http://www.f-secure.com/ja_JP/support/home-offic …
No.2
- 回答日時:
パソコンはユーザーアカウントでパスワードがないとログインできないようにしてますか?
もしもしてないなら、持ち主が不在の時に誰かが勝手にパソコンでサイトを閲覧したと考えられますが・・・。
http://www.microsoft.com/japan/windows/using/win …
ちなみに、閲覧履歴ならどのブラウザでも消せる機能があります。
下はIEの例です。
http://www.yomiuri.co.jp/net/qanda/20090914-OYT8 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ラジオ聴く時何してる?何をし...
-
5
友達にパソコンを貸すことについて
-
6
他人にパソコンを貸すことについて
-
7
「フェイスブック」のみネット...
-
8
勝手にフォルダやファイルが開...
-
9
クリープを入れないコーヒーな...
-
10
ポートアイソレートの意味
-
11
自分のパソコンが監視されてます
-
12
av4と言うエ○サイトって動画を...
-
13
wordの文書をPC画面中央に表示...
-
14
ワード ある日突然 文書の表...
-
15
powerdirector365 動画編集で上...
-
16
ビデオソフト
-
17
iPadでzoomの画面録画をすると...
-
18
iPhoneでav4と言うエ○サイトの...
-
19
Microsoft office 2010
-
20
何で元のファイルとアップロー...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter