

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
富士山はおっしゃるフジサンのことで
冨士山はトスミヤマじゃないですか?
フジサンに良く似た形の山だったことから名前が付いたはずです。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/05/02 23:41
早速のご回答ありがとうございます。
そうなんですよね…私もググってみたら
トスミヤマ が、ヒットしました…
どこにも山梨から見た云々が出ていない…うーん…
No.2
- 回答日時:
富士山は固有名詞なので富士山は富士山です。
富士山はご存知のとおり、北半分は山梨で南半分は静岡です。なので太陽のある静岡側が「富」、太陽のない山梨側が「冨」という話を聞いたことあるようなないような...。うろ覚えなのでもしかしたら「山梨側から見れば富士山の上に太陽が来るから「富士山」、静岡側から見れば「冨士山」」の間違いかもしれませんが。いずれにせよ誰かが考えたネタに過ぎないと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/05/04 09:09
ご回答ありがとうございます。
そうですよね…自分なりにも調べてみましたがヒットせず…
話としたら面白いのですが、やはりネタでしょうか
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
富士山の大きさが、より近づい...
-
5
富士山はいつ噴火しますか?
-
6
富士山の噴火を避けるために引...
-
7
ガールズちゃんねるのアプリで...
-
8
富士山が気になってやる気物欲...
-
9
桜島が噴火したらから富士山も...
-
10
桜島 噴火による噴煙で太陽光が...
-
11
福岡 佐賀で硫黄の臭い なんだ...
-
12
トンガの大規模噴火で、海水温...
-
13
富士山が噴火したら。
-
14
富士山噴火の火山灰について
-
15
阿蘇山噴火したら九州全滅する...
-
16
富士山はいつ噴火しますか?
-
17
富士山と冨士山の違いを教えて...
-
18
トンガ噴火をドローンで視察で...
-
19
トンガの海底噴火で
-
20
火山の噴火と爆発の違いはどう...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter