
iPhoneを紛失した場合に最も低コストで抑える方法を教えて下さい!!!
1週間ほど前、通学途中にiphoneを落として失くしてしまいました。警察に遺失届を出して、softbankにも連絡して止めている状態なのですが、未だ見つかりません。
解約するには機種代を払わなければならないらしく無理なので、契約を持続してできるだけ月々の値段を低く抑えたいのですがどうしたらいいですか?
ちなみに契約内容は
〇Wホワイト 980円
〇S!ベーシックパック 315円
〇定額フル 4410円
先月買ったので機種代は月々割で0円で、基本使用料も学生割で3年間無料です。
携帯がないのは、あまりに不便なので機種変も考えています。どうか、いい方法がございましたら教えてください。よろしくお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
とにもかくにも購入店で相談してください。
それが一番早道です。実際に失くされた方の体験例:「iPhone紛失完結」:紛失~再購入まで9日間の「まとめ」
http://ameblo.jp/nb-myc/entry-10453039209.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
SIMカードを入れ替えて、そ...
-
5
白ロム携帯へ機種変更で電話帳...
-
6
980円でもてる。機種。
-
7
新規と機種変更、どちらが得で...
-
8
機種変更で買った携帯また変え...
-
9
何故オークションで中古機種が...
-
10
1280円携帯の機種変更
-
11
白ロムへ機種変更
-
12
先月にSoftBankに新規契約した...
-
13
この支払いは請求業者から拒否...
-
14
SoftBank 強制解約
-
15
過去の携帯代未払いについて。
-
16
解約した携帯を復活させる
-
17
SoftbankのiPhone盗難保険、ラ...
-
18
あんしんフィルターがかかって...
-
19
ソフトバンクで料金を払えずに...
-
20
携帯電話の今月の通話料が三万...
おすすめ情報