プロが教えるわが家の防犯対策術!

中学生の娘の事で皆さんの意見を聞かせてください。もしも、自分の子供が仲間はずれにあっているような気配があったらどうしますか?
娘は、いつもと変わらず、学校にも普通にいくし、さほど変わった様子はありません。でも、親の目から見て部活動でも避けられているというか、一人でいることが多かったり、コソコソと陰口を言われているような行動が目に入るようになったりして・・・・。
娘に、「なにかあったの?」と聞いてみようか迷っています。
でもいつもと変わらない娘には、なんとなく聞きづらくて。
傷つくのではないかと・・・。
単なる一時的なものなら、しばらく様子をみようかとも考えてはみたのですが。気になってしまい、私の方がおかしくなりそうなのです。
経験者の方がおりましたらよいアドバイスをお願いします。

A 回答 (12件中1~10件)

大人じゃないのに回答すること、許してください。

長文失礼いたします。
この質問が目に入ったとき身近で似たようなことがあったので参考にでも、と回答させていただきます。
私は中三女です。
私の友達がいじめに遭っていた時の話です。
私の友達はあまり人と接するのが上手い方ではなく、ほぼ学年全員の人から嫌がられ、ひどいときにはノートを破られ、持ち物を定期的に探られ、上靴を隠され、「キモい」「死ね」などの暴言を吐かれ、死にたい、とリストカットまでしていました。
いつも一緒にいたのでよく相談に乗ったりしていたのですがある日「(その子の家庭は父子家庭なので・・・)お父さんにリスカ見られて「何これ。」って言われた・・・どうしよ・・・もしかしたら先生にいじめの相談しに行くしれへんしそれでわかってもっといじめられたら嫌や・・・。」と、泣いていました。
結局その子のお父さんは学校の先生に直接相談に行きました。それからいじめ調査が始まり、いじめていた子一人一人その友達に謝らせたみたいです。それからは持ち物探り、ノートを破ったり上靴を隠したり、はなくなりました(「キモ・・・」など嫌がるような言葉は未だぽつぽつと続いていますが・・・)。
もしかしたらtomo-0914さんの娘さんもいじめられているのかもしれません。
いじめられていなくても悩み事を抱えているのは確かです。
娘さんの心が弱くなってる今、お母様、またはお父様に娘さんから相談をされることはないはずです。
親子共落ち着いたときに「何かあったの?誰にも言わないから話して?」などと優しく声をかけてあげてください。(「誰にも言わない」と言われれば娘さんも安心して話すことができるはずです。)
もしこのときに「お母さん(お父さん)には関係ないでしょ!ほっといてよ!」と言われても、キツく当たるのではなく、「わかった。じゃあ話したくなった時、どうしても辛くなったら話してね。」などと優しく言葉を返してあげてください。
乱文で申し訳ないです。
娘さんの中学校生活が充実すること、心からお祈り致します。
    • good
    • 8

こんにちは



現在の私自信は中学生の息子を持つ母親です

自分が過去に高校時代にいじめにあいました
主犯格の人がクラスみんなに無視を強要して
ずっと一人ぼっちでしたし
部屋で一人で毎日泣いてました

でも、今から考えたら
芯は強かったのかな。て思います

昔はいじめ問題などなかったです
でも担任に二者面談の時に成績が下がったことで
そのことを先生から言ってきたことがあります

人生80年生きるとして
確かに今は一番若くて楽しい時代かもしれへんけど
たった3年やぞ。しかもあと2年もないんだろ
大学とか行ってまた楽しい生活も出来るし
学校やめてもつまらんし
そう考えたら、どうでもええことやって
思えてこないか?て言われました

もちろん親には言ってません
学校を一度も休まなかったし
先生も親に言ってないことを知ってましたので
あえて言いませんでした。親には。

親は知ってたかどうかわかりません
私が20歳くらいの時に亡くなりましたし
父にそんなこと今さら聴いても・・というのもありますし

でも、学校に行かなくなった子も確かにいたし
その当時自殺なんてする子も社会問題になりつつ
ありました。

でも、その後の人生もちろん会社でもいじめもありましたし
子供関係の親同士でも色んな問題が起こったりしました

私は親に言わなかったのは、親がそんな風に心配するからでした
それに、自分のことだから、自分が我慢すればいいと思ったし
当時のその先生に言われたみたいに、たった数年のことだから
早く卒業して、楽しく生きたい。て思っていたからです

実際卒業して大学でとても楽しく過ごせました
そして、そのいじめの主犯格には
あれ以来もう20年間会ったことすらありません
人生に何のかかわりもありませんでした

確かに深い傷は残りましたが
その後生きて行くのに、本当に強くなったと自分でも
思います

甘えん坊で弱い人間だったから。

でも、あの時母がもしも、いじめのことを気にかけてくれたり
聴いてくれたら、きっとよりかかってしまって
もう学校へ行けなくなっていたような気がします
だから、もしかしたら母は知っていたけどそっとしておいて
くれたのかな。と思う時もあります。

普段は仲良しで色んな話をしていましたし、お風呂にも
一緒に入ってたし、自分がどうしてももう壊れるんじゃないか。
て思ったら自分から母に相談したと思います

だからそれ以外の面でもっとスキンシップやコミュニケーションを
持って娘さんとの距離もいい感じで接しておき、
娘さん自身のことを信じて温かく見守ってあげるのもいいのかな
て思います
 頑張ろうと思ってるんだと思うし、本当にだめだって思ったら
きっと助けを求めることができるような関係だけは
保ってあげれば安心してがんばれるんじゃないかと思います

頑張ってくださいね。
    • good
    • 3

そうですね。


親として、いつも見ているというサインは大事です。
事実確認しても、解決するとは限りません。
 今のイジメは陰湿ですし、学校側も隠そうとします。
同じ親でも信頼できる人でないと、事態を悪化させるかも・・・
学校側に相談するのは、最後かなって思います。
 怪我とかしているのなら、傷害罪ですので、その事実確認は重要です。

娘さん自身も強くないと今後が心配です。高校になっても、社会人になっても
イジメは一生続きますからね。
 強く生きられるように、応援し、見守りが重要だと思います。

生命や怪我・窃盗などになれば、警察の方がいいって思います。
この、ようになると学校側では、解決できないのではないでしょうか?

学校との関係や保護者同士の関係も考え、第一は良く観察することだと
思います。本人が解決するのが一番だと思います。イジメもいじめるのも
イケナイ事。中学生なら、そうした事はわかっていますからね。

 最初に書いた、最悪の事態なら、早急になりふりかまわず解決して下さい。
自○するような、気の弱い娘さんなら、早急な対処必要です。

 適確な判断で、親として、子供をしっかり守ってあげてください。

 
    • good
    • 0

はじめまして!



 私もイジメを受けた時は親に言えなかったですね・・
イジメをされるってなんだか・・恥ずかしいって思いがあったんです。
嫌われるのは自分に非があるのでは?それを知られたくない・・
 そして心配もかけさせたくないって思いもありました・・

でも 親がある時 私に ねぇ・・・最近学校どう?っていきなり聞いてきたんです。
「えっ?普通だよ・・なんで?」っと聞いたら
「なんか 最近様子が違うから・・」って言われて親って見てくれているんだって思いましたね・・
 自分では普通にしているつもりでも、親がきちんと見てくれていた、それが凄く嬉しかったですね・・
それから自分の今おかれている状況を話しました。

 親が気がついている事を子供に知らせても私は良いと思いますよ。
きちんと自分を見ていてくれたって事だけでも凄く嬉しく感じましたよ。
 
 親なんです心配しても良いのでは?
話を聞くって凄く大事だし お子さんから話をしなくても親が気がついたんですから聞く事は出来ますよね?

 私も現在 3人の男の子の母です。(中学 小学 4歳)
お互い 子供が小さい頃は育児で悩み 思春期入ると学校や友達関係で悩み 悩みや心配がつきないですよね・・
 これから社会に出てもきっといくつになっても心配しているのが親なんだろうな・・って思います。

一時的なものでも気がついたんですからお子さんに話を聞いてみては?その後の対処はお子さんと話をしお子さんの意見を尊重して解決してみては?
 どんな事があっても親が守ってあげるし貴方は親にとって自慢の子なんだからイジメを受けているのは恥ずかしい事ではなくイジメをしている子が恥ずかしい子なんだよ!って教えてあげてください。
 そして普通に頑張って気取らせないようにしたお子さんに我慢したね、って声をかけてください。
家では何も貴方が我慢する事はないんだよってそして何があっても私は味方だからね!って話してあげて下さいね。
 お互いまだまだ悩みつきない育児がありますが、頑張りましょうね!
    • good
    • 4

私も小中といじめられていました。

でも、親に言っても先生に言っても解決しないとあきらめてました。
中学生のころはその中学が自分の世界のすべてで、他に世界があることを知らなかったからです。
大人でもそうですが、自分の会社が自分の世界のすべてと勘違いしてしまう人もいます。
そこで、私は子供たちに、もし、学校でいやなことがあったら、先生にも言ってあげるし、相手も親にも言ってあげるし(ここまでは普通ですが)、転校もさせてあげるし、引越してもいいから、困ったら言うんだよといつもことある毎に言っています。
そういうレベルの覚悟をもって娘さんの話を聞き出す場をつくってあげて欲しいと思います。
話しても無駄だったということは今後の親子の関係に影響すると思うので、そこだけコメントしたく書かせてもらいました。
    • good
    • 3

無理してるんでしょう。

僕もいじめられても親には相談しませんし変に心配させてくないですから
僕は経験者ではないですが第三者としては経験したことあります。
野球で娘がいじめられていて仲間はずれにされ端っこでしくしく泣いていてとても怒り
そのいじめている女の子を怒鳴りつけいじめている側の親と大喧嘩になりました。
あなたはよく耐えていますね。それもいいことです。
娘さんも多分相談にのってくれることをのぞんでないですよ。
    • good
    • 3

きっと母親の方に意見を伺いたいことと思いますが、少しでも力になりたいと思い、子供の気持ちとして意見を書かせていただこうと思います。


少し前の話になりますが、私は実際に中学生のときにいじめを経験しました。
最近の中学生はたいていいじめのようなものを体験すると思います。
私の親は、家には母方しかおらず仲の良い方でしたが、いじめのことは言いませんでした。
それは、自分がいじめられていることを言うと、親が悲しんでしまったり、心配してしまうのではないかという気持ちがあったからです。
自分がいじめに合うより、親が自分のことで悲しむほうが嫌でした。
けれど母親が「最近何かあったの?」ということを言ってくれると、私は泣いて話をしました。
そう接してくれると、とても気持ちが楽になりました。
あと、小さなことですが家に帰ると誰かが居てくれるというのは凄く支えになりました。
娘さんが自分の今の状況をtomoさんに言えないのは、私と同じ気持ちがあるせいかもしれません。
ただ気をつけて欲しいのが、tomoさんの娘さんの場合は分かりませんが、親が色々と子供の友達関係に直接携わると、その場は収まったように思えても、後で悪化する場合があります。
中学生の年だと、親に頼るのは少し恥ずかしいことだという意識が変に出てきていたりします。

娘さんが楽しい学校生活を送れることを願っています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。涙がでそうになりました。実は私も同じ経験をしたことがあったので、なおさら自分のことのように悲しくなってしまったのです。私も親にはいえませんでした。
様子がおかしいと思ったら、声をかけてみようかと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/05/04 19:22

第三者(当然、学友や関係者になると思いますが)や教師などに


先に聞くことで子供さんが結果的に傷つく事も十分に考えられて
また、一番先に子供さんに聞くことで結果的に悪い要素は少ない
はずです。そのまえにご自分のお子さんですから他人の様にして
遠慮する態度を親がとることも問題だと思えます。

確かにプライバシーなどは自分の子供といえど考えなければいけ
ないのですが、子供さんが正直に返答するか否かは不明ですが、
先に事実の有無だけでも親は子供に直接、聞く事です。
聞く事もせずに、現実に事が進んでいたり事実があれば結果的に
あなたは事実を(確認できないでも)知っていながら無視した、
何もしなかったと子供に責められても仕方ない結果だけにしか
ならないはずです。

「気になってしまい、私の方がおかしくなりそうなのです」と
ありますが、その心中は察するものの前に述べたように、
いくらあなたが思ったり、考えていても何もしない事と同義で
あって、もし子供さんがあなたが心配している状態であるので
あれば、あなたは子供さんより考えは稚拙で弱いだけです。

失礼な言い方になりましたが、本当に真剣に考えて子供さんの
ために何かしてあげようと考えるならば、まず抽象的でなく
「学校などで嫌な事はない?」とはっきり聞く事です。

これを素直に聞き出せない、あなたにも問題はあってそして
そんな状況や環境にある親子関係にも問題はあると考えます

個々の家庭や生活環境で色々な事情なども多くあると考えますが
まずは、子供さんの意見などを聞く事から初めてください。

第三者や周囲などから着手すると、返って子供さんの心境や事情
などを悪化させる事態になる場合が多い事や、事を大きくしたり
いじめなど事実が無いのに、それが要因で始まるなど事態悪化に
なることが多くあるので要注意です。

また、学校や教師、担任に相談も一理ありますが、いじめなど
事実がある場合、その事実の確認ができなく対処できないなど
相談以前に十分に考えられる要素が多いので、後日に事実が
十分に確認できた後の方法の一手段としてかんがえられるほうが
良いと思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私も同じ時期に 同じ経験をしたので、その思いがよみがえってしまい余計に神経質になっていました。私も親には言えなかったので・・・。
私がこんな風に気を使うから、余計に娘は言えないのか知れませんね。
喝を入れていただきありがとうございました。

お礼日時:2010/05/04 19:45

質問内容から


tomoさんは学校に娘さんの様子を見に行っているようですね。
私の娘(現在高2)も中1の時にイジメにあいました。私は全く気付かず娘の友達のお母さんから聞いて驚きました。娘以外に2人イジメに合ってる子がいたのです。娘は私にずっと隠していました。とても不憫に思い他にイジメに合ってる子のお母さんと学校の担任、学年主任に相談に行きました。
学校側も知らなかったと…

でもイジメてる側も認めないので直ぐには解決しませんでしたが…ご心配であればとにかく事実を確認しないと何もできません。娘さんのお友達のお母さん方に聞いてみたり娘さん本人からもちゃんと話を聞くことをお勧めします。

事実が確認できた上で学校に相談に行くのが取りあえずいいのでは?と思います。

学校側が知らないでは洒落になりませんからね。

娘さんがイジメにあってないことを願います。

わかりづらい文章ですみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですね。事実確認をしないことにはどうしようもならないので、娘にそれとなく聞いてみようかと思います。
周りから聞かされるのはかえってショックだと思うので。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2010/05/04 19:37

娘さんの女性の同級生のお母さんらにたずねてみてはどうでしょうか?


そのお母さんが、自分の娘さんから何か聞いているかもしれませんから。

5月になったばかりで、クラス替えなどもあり、4月は大変だったので
はありませんか。
様子をみるというのも1つの方法でしょう。

担任の先生に相談しておくということも1つの方法でしょう。
おそらく仲間外れというようなことは聞いていない等と答えが返ってく
るでしょうが、先生も聞いた以上は放置しておくというわけにもいかな
いでしょうから、何ら調べると思うのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

もともと あまり自分の事や友達の事など話さない子なので心配はしていました。
お母さん同士はとりあえず仲がよいので何気なく聞いてみましたが、「本人にきいてみては?」とアドバイスされてしまって。
確かにそのとおりなんですけどね。
少し考えてみます。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2010/05/04 19:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!