重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

洋服のサイズでサイズS・M・L・LLの他にXSというのがありますが、
S・Mの間のサイズでしょうか?SS・Sの間でしょうか?
SSよりも小さいサイズでしょうか?

また、最近は1・2というサイズや36・38などの数字で
タグにサイズ記載されていますが、いまいち良く分かりません。
バスト・身長がどの位が、それらのサイズに当てはまるのか教えてください。

A 回答 (3件)

お店によって違っていてわかりずらいですよね。


Xのつくものは大抵ははじっこのサイズになりますね。
XS<SS<S<M<L<LL<XL
とか。。。
でもSSがあってXSがあるというのは私は見たことないのでちょっと自信はありません・・・
Xというのはextraのことなので、特別大きい(XL)や特別小さい(XS)という意味になるのでそれより大きかったり、小さかったりするのはXXLとかXXSとかになるのだと思います。
1・2の場合、0があるのか3があるのかでサイズが変わってきてしまいますし、36・38の場合も同様です。
ちなみに36=7(S)となるのはフランス、イタリアは38=7(S)になります(だいたい)。
おまけにアメリカサイズやイタリアサイズは日本製より大きいつくり(体型が違うので形が違う)になっているので、なおさらわかりずらく、何センチくらいとはちょっといいづらいです。
お店の方や通販なら販売元に問い合わせるのが確実です(^-^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、とても詳しく教えていただき参考になりました。

お礼日時:2003/06/29 00:36

洋服サイズで検索したらヒットしましたので参考になればと思います。


http://www.netcruiser.ne.jp/dress.htm

参考URL:http://www.netcruiser.ne.jp/dress.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、本当にヒットでした。

お礼日時:2003/06/29 00:35

メーカーにより S以下のサイズは異なりますね。


SSが有るならSSの下がXSです。
S>SS>XSが普通では。?

Sの下だと P(プチ)と言うメーカーも有り 

メーカーにより 基準サイズが異なりますが、
1=36=S   2=38=M  こんな表示かな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、参考になりました。

お礼日時:2003/06/29 00:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!