プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

100対0の追突事故で頚椎捻挫となりまして、1ヶ月半程連続して休業している現状です。
先日保険屋さんのから休業打ち切りの電話があり、これからは就業しながらの通院になります。
症状が悪いので、出来るだけリハビリを優先していきたいと思っているのですけど、
普通勤務なら遅刻早退で通院できるのですが、全時間勤務の日は遅刻早退ができません。
会社も認めてくれないので、有給休暇をつかって休むしかありません。
質問なのですが、このような打ち切り宣告後も、有給休暇を使っての通院した日は、休業補償してもらえるのでしょうか?
よろしくおねがいいたします。

A 回答 (5件)

もちろん仕事より、通院を優先されたほうが良いです。


最低週2回以上が好ましいでしょう。

その全日勤務というのと通院日が重なると休まざる得ないってことでしょうか?。
基本的に事故による怪我が原因で仕事を休めば、休業損害を請求出来ます。
有給を使う使わないは関係がありません。
通院日を変えたり、病院を変更などの方法もあろうかと思いますが、一度保険会社にココに書いた通りの事を伝えてみてはどうでしょうか?
それでも認めてくれないなら、無料弁護士相談に相談してみてください。
認められてもおかしくは無い気もしますけれど・・。
予備知識として保険会社は3ヶ月を、めあすに治療打ち切りを言ってくるかもしれません。でも辛ければ最低半年は通院下さい。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

全日勤務の日は遅刻早退できないので、通院できなくなるので休むしかありません。
主治医も来れるようなら毎日きてもかまわないけど、2日に一度は来るように努力してくださいと言われました。
会社や同僚に頼んで無理をしてもらえれば通院できるかもしれないんですが、中途半端に出勤しても迷惑なだけなんで、有給休暇もしくは休暇という形にした方が、会社での立場に支障がないんです。
心配なのは、保険屋さんが休業損害を認める形として、ただの休暇よりも有給休暇を取得したほうが認めてくれるのかと思って質問しました。
有給休暇での申告にした方が一日の保障金額も大きいんでしょうか?

お礼日時:2010/05/08 06:43

有給休暇を使用した分も休業補償して貰えますよ。


つまり、有給休暇を使用した分は、会社からの給料と休業補償と二重で貰えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2010/05/08 06:48

およそ、他の回答どおりですが、補足です。



一か月半の通院で打ち切りとは珍しいですね。
通常は最高でも6カ月ぐらいは認めるのですが・・
もちろん病状にもよりますので、ないとは言えませんが・・

相手は通販ですか?
それとも一般の損保ですか?
貴方の自動車保険に人身傷害は付いていませんか?
搭乗者傷害保険は付いていますか?

貴方の保険は代理店経由での加入ですか?
それとも、任意は無保険?

それらにより、今後の対応の仕方も変わります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

相手は一般損保です。
こちらは人身障害はついていません。
搭乗者障害はありました。
保険は代理店経由です。
休業損害の打ち切りは、電話で保険さんから伝えられたんですが、これ以上は絶対認めません的な感じでした。
通院での遅刻早退は認めてくれるらいしいんですけど、休業損害は難しいと言われました。
できれば、少しは休業損害を認めてくれれば会社同僚に迷惑掛けなくて済むんですが。
保険屋さんにどう言ったらいいんでしょうか?

お礼日時:2010/05/08 06:57

私の経験した様子と違うので断定できませんが、私も数年前に停車中に追突されて自宅療養を半年程度した経験があります、もちろん双方とも任意保険加入済みで事故は10対0ですが弁護士特約なども有るので代理店に報告して(すぐに弁護士を準備すると言われました)その後は代理店の方にもめそうなら弁護士をお願いして(結局最後迄依頼せず)通院治療中に保険や事故に関することを色々と書籍を買い集めて勉強しました。



その後5ヶ月くらいしてこちらから示談の申し込みをしたけど1ヶ月相手保険から様子を見てくれと言われたくらいです、もちろんその間に治療費も含め一切の負担はしていません(休業補償もすべて相手に動かせました)それでも今でも偶に後遺症が出て辛いときがあります(お金より元の身体に戻して欲しい)

こちらに質問して悩むよりも私なら関係法令含め勉強して(ネットではなく書籍で)相手保険屋と交渉します、実際に痛い目をして最後にはその事により苦しむことも考えれますから私なら決して相手の言いなりに成りません(少し気になるのは打ち切りを伝えられてその返事がどうしているのか)実際に質問者の場合がどうなるか解りませんが、私も最初は相手保険屋の言いなりになっていました(知識が無かったため)2~3週間経過してから物損の示談が終わる前後に一度支店に出向いてクレーム(上役含め)その後人身担当は電話よりもこちらに出向いて話をするようにさせました、不等な要求は一切していませんよ。

もし納得できないことが有れば地元の行政や弁護士会などに法律相談や事故に関する相談窓口が有るはずです、一人で判断するよりもプロの方の意見を聞いてみることを勧めます(私は頼っていないため正式名称は解りません)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

弁護士特約があれば良かったんですがザンネンながらありませんした。

保険屋さんが言うには、事故の状況が軽度なものだからこれ以上は休業損害は認められないとのことです。
会社や同僚に迷惑掛けたくないし、立場もありますから、これから先の通院した日は休業損害として認めてもらいたいのです。
保険屋さんにどのように伝えればよいでしょうか?
事故の後遺症が出てきたら辛いですね。私も後に残るのは嫌ですから、しっかり治したいです。

お礼日時:2010/05/08 07:08

有給休暇を取得したほうが認めてくれるのかと思って質問しました。


有給休暇での申告にした方が一日の保障金額も大きいんでしょうか?

前にも言いましたが「有給を使う使わないは関係がありません。」
ようは休業「した」か「してない」かです。
有給はあなたの問題です。他には関係ありません。
使いたいならどうぞ使ってください。
今後の為に残しておきたいなら使わないで下さい。

会社には半日扱い等の制度が認められておらず、通院日には会社を休まなければいけない事を、保険会社に伝えてみてはどうでしょうか?
「遅れてきたり、早退するなら来なくても良い」と言われていると。
保険会社と話すのが嫌になっている感じがしますが、それなら「弁護士」に依頼する方法もあります。お金を払うのが嫌なら「自分で交渉」です。
それが嫌なら「諦める」です。まぁこの選択をしてもらう為に保険会社は、そういう対応をしてるのですが。
今現在、あなたは保険会社が操作した通りの心理状態になっているという事でしょう。
こうやって、賠償額を少なく示談に持ち込みます。
医者も毎日来るように言ってるんだし、当分休んで毎日通院して、裁判で賠償請求が認められれば、保険会社が払わないと言っても、強制的に払わされます。
無料弁護士相談も御座いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

言われて気がつきました。
確かに保険屋さんとしゃべるのは非常に嫌になってますね。
保険屋さんと話してると、こちらが無理を言っている悪者みたいな感じになっちゃうんです。
保険屋さんの手段の一つなのかもしれませんね。
弁護士さんに依頼するような状況にはあまりなりたくないんですけど、自分では対処できなくなったらそれも有効な手段ですね。
休業と有給休暇の使い方もわかりました。
どちらでも違いはないんですね。
詳しい説明ありがとうございました。
保険屋さんに負けないように頑張って交渉してみようと思います。

お礼日時:2010/05/09 07:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!