アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

地図上の川の真ん中にある線は何?

仕事で地図を描く事になりました。
初めて描くので色々お手本に見て回っていたのですが、ふと川の真ん中に、うすーく中心線?のようなものが入っている地図が多いことに気が付きました。(グーグルマップやヤフー地図など)
これはなんなのでしょうか?

初歩的と言うか小学生レベルの質問な気がしてお恥ずかしい限りですが・・・
どう調べたらいいかも解らずこちらで質問させていただきました。ご教授頂ければ幸いです。

A 回答 (3件)

境界線ではないですか


一級河川の真ん中が県境ッて結構ありますが…

埼玉県と東京都の県境が荒川の真ん中とか
確か茨城県と埼玉県の県境も利根川の真ん中だったと
思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ありがとうございます。境だったのですね・・・アップで見ていたので気が付きませんでした。どうもありがとうございます。

お礼日時:2010/05/12 01:42

地区の境界線です。

例えば利根川の真ん中の線は茨城県と千葉県を分けています。
日本の河川を境に行政を分けている場所が多いのがその理由です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

簡単な事なのに思いつかず、恥ずかしいです・・・もしクライアントの前で言っていたら大変なことでした。
こちらで聞いて本当に良かったです。みなさま、どうも有り難うございました。

お礼日時:2010/05/12 01:46

どの線かわからないので断言はできませんが、よくある線は行政区の境界線じゃないでしょうか

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。地図をアップにしてみていたので気が付きませんでした。

お礼日時:2010/05/12 01:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!