
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
ワキガの原因はアポクリン汗腺です。
この遺伝の形は常染色体優性遺伝と言い、
片方の親にその体質があると約半分のお子さんに、
両親に体質がありますと8割近くのお子さんに遺伝するということです。
ワキガの遺伝を確認する方法があります。
まず耳垢が柔らかいかどうかを調べてみることです。
これは意外なことと思われるかもしれませんが、
ワキガ体質の方はアポクリン汗腺が耳の穴の中にも
あり、耳垢に含まれる脂肪分や蛋白質によって湿って柔らかくなるからです。
ご心配ならやはり病院を訪れるといいでしょう。
URLも参考にどうぞ。
↓
参考URL:http://plaza13.mbn.or.jp/~inaba_clinic/wakiga.html
詳しいご説明有難うございます。耳垢、柔らかい水耳のような気がします。将来遺伝していないことを願うばかりですが、もし遺伝しているようならば何か対策を考えてあげようと思います。有難うございました。
No.4
- 回答日時:
別れらた旦那がわきがだったのですが、やはりその母親もわきがでした!離婚してからもそれがとても心配だったのですが、小学3年生になる息
子の耳は水耳です!(旦那&その母もそうでした)今までは全く気にならなかったのですがこの間息子がおお泣きをした時、突然やってきました!まさか...とは思いましたが完璧わきがの臭いでした!本人もそのときは気づいたらしく『僕の脇なんでこんな臭いがするの?』と聞いてきました!返答の仕様がなく次の日薬局で塗り薬を買ってきて息子に毎日お風呂に入った後と学校に行く前はつけるんだよっていいました!それから一週間くらい経ちますがあの臭いは今はありません!おお泣きした時に毛穴が前回に開いてしまったのでしょうか?でも早かれ遅かれこの問題はやってくると確信しています!私も今小さいうちにどうにか治療できないものかと真剣に考えているところです!娘もいるのですがまだ息子の方でよかったと思ってしまった私でした!そうなのですね・・。やはり子供ながらに気になっているのでしょうね。治療も脇を切ったりするようなのでちょっと怖い気もしますが、息子にも症状が出たら、私も何か治療してあげたいと思います。一生気にするのは可愛そうですから・・.良い病院が見つかると良いですね!
ちなみにウチの旦那の両親は、今の所ワキガの臭いがしたことありません。
有難うございました。
No.2
- 回答日時:
聞いた話だと50%以上の確率で遺伝するそうです。
ワキガの要因はアクポリンセン(だったかな?)の有無で
耳や脇、股間などにアクポリンセンがあったと思います。
なので水耳垢=ワキガ・・と記憶してます。
小学校の頃は周りの友達とかでも気になった記憶はないですが
中学に入ったくらいから「ん?この人臭い?」と意識した気がします。
そのくらいの思春期の頃から活発になるんじゃないでしょうか?
50%以上って結構高い確率ですね!ちょっとショック・・。そういえば私も中学時代に周りの友達で気づいた記憶があります。そうなる前に治せるでしょうか?早めに治してあげたいと思います。有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
二重が分厚いのですが、どうし...
-
5
高校生男子です。腕にこのよう...
-
6
遺伝と体質の違いってなんですか?
-
7
小6 143cm(4月) 父→180cm 母→15...
-
8
左だけ白髪…
-
9
白髪が多くあります。 私は今高...
-
10
高校生女子です。 脇毛が全く生...
-
11
肩幅が広くなる原因
-
12
遺伝によるほうれい線は 努力で...
-
13
親に、首に白髪生えてるよ!っ...
-
14
指のゴツゴツって遺伝なんです...
-
15
喧嘩の強さって遺伝する? 恥ず...
-
16
小さい頃からずっと目の下の茶...
-
17
頭が油っぽいくさい匂いがしま...
-
18
お守り。 以前、友人が手術する...
-
19
パンティのクロッチは何故シミ...
-
20
便秘じゃない時、便秘薬を飲ん...
おすすめ情報