
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
自民党に嫌気がさした国民が選んだのが、民主党 ?
しかし、
「同じ穴のむじな」だったのか どう見ても? 同類。
さらに、今回の参議院選挙では?
出ている(立候補) しているタレント。スポーツ選手、他は、
ほとんどが、比例区。
比例名簿に、載せ、落ちた議員を再び、当選させる為の、「駒」として扱われているのに・・・
予算の使い方を見ていても?
「 バラマキ ! 」ばかり、
これで、もう! 「消費税の10%(これが最終額か?)」
「現在、40%の 法人税」の 引き下げは、決定したようなもの!!
★ デフレから完全に脱却していない今、これは、間違った判断!
続ければ?
貯金をみんな(国民)が、崩し始めると?
日本の国債のランクが下がり、世界から円の信用も無くなり
日本も、「ギリシアの仲間入り」
だいたい、閣僚だけが何年も同じ省庁に勤務している現在、
今日、なったばかりの大臣、当選した 政治家など
「やつらから見れば? 幼稚園の子供を相手にしている様なもの!
事業仕分けを見ていても?
法的拘束力が無い限り! パフォーマンスも良いところ!
本気でやるなら?
すべての 公務員法、法人、などの法を改正してからやらない限り!
日本は、良くはならないと思います。」
・・今回の「天下り防止法」・一つ取っても!
今の職員に定年まで働いて頂く(同じ省庁の下の機関に・・)
その代わり?
若い世代の採用を 半分以下にする。という法案。
・・消費税の増税 ・・これでも?
「何回? 高齢化社会の福祉の為、社会保障の為、と聞いてきたか・・
事実、
国鉄が、JRと なった時、増税された 2%の消費税は、
すべて、これに(国鉄の赤字決済)使われた。
・・このままいくと?
「日本の国土を外国が買って(北海道・青森では すでに・・)
国民は、資産がなくなり、国債のランクが下がり、世界から円の信用が無くなり、
形だけの日本となりかねますね。」
官僚で、国家が滅ぶ! 完了と・・・
平成を 名前を変えて、弊政と・・・
(弊政・・政治がだらしなく! お金に汚い様子)
最後に、
勝手なことを思ったまま書いてしまい、お詫びいたします。m(_ _)m
この回答へのお礼
お礼日時:2010/05/16 13:53
ご回答有難う御座います。
民主もパホーマンス好きなせいとうですね~それにしても選挙第一主義の小沢幹事長国会にはたまにしか出ない。首相は云う事やる事一貫性が無いその場限りの発言が目立ちます。
こんな日本で良いのでしょうか?
No.2
- 回答日時:
谷には幻滅です。
今までは、柔道一筋、それに家庭も持って頑張ってるなあ、というイメージでしたが、
参院選出馬で、頭がおかしいのではないかと、本気で思っています。
頭はかなり悪そうです。
落選することを願います。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/05/16 14:01
回答有難う御座います。同感・同感です。
やわらチャンは前に自民党の応援していましたよ!!
それを民主に鞍替えなんて幻滅です。恐らく、トヨタ系に依頼された可能性有り。なにしろ自民支持団体が民主に鞍替え続出だから・・・。(医師会・経済界)儲かればそれで良し・中国で販路拡大出来ればそれで良し。日本が消滅しても他の国がある。のでしょうね~~~。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
生活保護費は国民の税金で支払...
-
5
高額所得者への増税のデメリッ...
-
6
(給料が上がらないままの)値...
-
7
選挙権のない未成年者が自分の...
-
8
外貨準備高が国民の税金から拠...
-
9
小泉さんは何故郵政民営化した...
-
10
国民医療費の何割が税金で賄わ...
-
11
失われた10年 とは
-
12
大きな政府と、行政改革は矛盾...
-
13
◆自民党はどのようにして国債を...
-
14
法人税減税が話題になっていま...
-
15
無駄ばかりの政治家はいらない
-
16
収入印紙はなぜ必要?
-
17
日本には超多額の借金があるの...
-
18
人口を増やすメリット
-
19
小さな政府と大きな政府
-
20
本当はすごい日本の対外純資産...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter