プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

主人が会社をクビになり、国民健康保険に7ヵ月半の間加入の手続きをしないまま、今回入社した会社の社保に入ることになりました。
こちらが加入の手続きをしていないので、市から国保の催促などはありませんが、
ただ今後督促がくるのかどうか教えて頂きたく質問しました。
今回社保の加入ができても、いつか定年などで国保に入ることになると思うのですがその時に遡って未加入時期の分の請求がくるのかなと思いまして
それか今回の社保の手続きの際に未加入のことを指摘されるのでしょうか?
主人は今まで転職のたびにその間の未加入の分は何も言われずに社保に入れたから大丈夫だと言うのですが
国保はできれば入りたかったのですが、主人の収入が少なく、仕事がない時期もあり、私も子供がいて働けないので払えるメドがなかったのでこのままきてしまいました。
主人の仕事もこんなに長い間決まらないとは思わなかったので、ちょっとの間ならいいかという甘い考えもありました。
回答をよろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

御主人様の再就職おめでとうございます。


さて、国保の加入は、手続きしていない為被保険者期間自体未定
で、今の会社で3年間勤務しますと時効で国保保険料は消滅します。
尚国民年金は同じく消滅するので、納付期間が減ります。
国民年金だけ免除申請して国保は未加入と言うのは非現実的です。
ご自分の年金手帳を国民年金の窓口に持参して、
年金保険料の状況を確認される事をお勧めします。
場合により年金事務所(旧社会保険事務所)に行くよう指示されるかも
尚年金の窓口は加入脱退免除だけの手続きで、
保険料関係は全て年金事務所が管掌します。
    • good
    • 0

国民健康保険の手続きをしていないということは、国民年金も未納ですね。


職を転々としていて、空白期間の年金手続きをしていないとなると、ご主人ばかりではなく相談者様も年金受給の最低納付期間300ケ月(25年)を下回る可能性があります。つまり老後は無年金状態です。
    • good
    • 0

> 国民健康保険に7ヵ月半の間加入の手続きをしないまま


国民年金第1号被保険者の手続きはどうなっていますか?
国民年金保険料未納状態で厚生年金に加入いたしますと、厚生年金加入後1年間を経過するまでの間(当然に国保未納期間も対象)に初診日がある傷病を原因とする「障害給付」及び「遺族給付」に対する受給権は(一生涯)発生いたしません。

> こちらが加入の手続きをしていないので、市から国保の催促などはありませんが、
> ただ今後督促がくるのかどうか教えて頂きたく
現時点では、市役所はご質問者様の世帯に国民健康保険の加入義務が生じていた事に気付いていない可能性があります。
健康保険に加入した事でその事実が発覚する事は無いと考えますが、発覚すれば催促が来るものと考えられます。
要は、『催告は絶対に来ないとは言えない』と言う状態です。

> 今回社保の加入ができても、いつか定年などで国保に入ることになると思うのですが
> その時に遡って未加入時期の分の請求がくるのかなと思いまして
細かい時効規定は省きますが、最大限安全性を見た場合、定年までに5年以上あり、その間に督促状が来なければ、今回の分は時効になります。(実際には2年以上で時効となる場合がある)
国民健康保険法の条文を付けておきます。
 第十一章 雑則
(時効)
第百十条  保険料その他この法律の規定による徴収金を徴収し、又はその還付を受ける権利及び保険給付を受ける権利は、二年を経過したときは、時効によつて消滅する。
2  保険料その他この法律の規定による徴収金の徴収の告知又は督促は、民法 (明治二十九年法律第八十九号)第百五十三条 の規定にかかわらず、時効中断の効力を生ずる。
(期間の計算)
第百十一条  この法律又はこの法律に基く命令に規定する期間の計算については、民法 の期間に関する規定を準用する。

> それか今回の社保の手続きの際に未加入のことを指摘されるのでしょうか?
貴方達が上手く誤魔化す限り国保に未加入であったことを、会社や健康保険からは知りませんので、
何も言われません。
また、国保側には、健康保険からは何も通知が来ないので、加入手続きをしたことを原因としてバレる事は無いと思われます。

> 主人は今まで転職のたびにその間の未加入の分は何も言われずに社保に入れたから大丈夫だと
> 言うのですが
失礼ながら・・・大胆不敵というのか、今まで運に恵まれていて知らないのか・・・
私は社会保険に関する資格者ですから、そんな配偶者は言は無視します。
    • good
    • 0

やめた時に任意で前のまま加入継続したら良かったですね。


一年は加入可だと思いますよ。

今回の加入の際、調べる事はないですが、未加入期間がわかると即、納付の請求が来ますよ。
遡って二年間。
国保に切り替えを自身で申請しなければそのままという事です。
前の会社の保険と国保の連動性がないので、国保を扱う側には何も解らないのです。
それにしても病気にならずに良かったですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!