アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

小・中学校の学級委員は、大人になって何をしてますか?

30代以降の方に質問です。

みなさまが小学校や中学校の頃の、別に学級委員でなくてもいいですが、優秀で将来は有望だなあって周りから思われてたクラスの人たちが、実際に30代になったらどうなっているか、教えてください。

その人たちの20年後、周りが思ったような人生を送ってるんでしょうか?それともかつての優秀さはどこへやらの、逆の人生でしょうか?

たぶん半々に近いような気もしますが、子供の頃は、あの人たちはすごい上ランクの人生を歩むんだろうなあと100%信じ込んでいたものです。

A 回答 (6件)

31歳主婦です。


25歳の時に小学6年生のクラスの同窓会がありました。


その時に思ったのが小学6年生当時の人格とか性格ってほぼ出来上がっているんだなぁということです。


学級委員をするような子はやはり大人になってもデキル人に成長していることが多いみたいです。意見をはっきり言えるってことですからね。


同窓会で再会した同級生の具体的な例を示します。



医者の息子でうっかり者だが秀才だったA君


相変わらず天然だがお父さんのあとをついで医者になっていた。



バイオリンが趣味で将来音楽家になりたいと話していたBさん


実現していろいろな演奏会でバイオリンを演奏している



みんなに優しくて誰からも好かれていた面倒見の良いCさん


相変わらず優しくて甥っ子やめいっ子の世話に夢中。自分の結婚はまだ先(笑)。


6年生ながら不良っぽくてとがった印象があったD君

幹事が同窓会の案内を送ったが行方不明。借金取りから逃げているらしい。




10数年後の再会でしたが6年生当時のままの印象という感じがしました。
ですから学級委員をやるような人は大人になってからも同じく人をまとめるような役についたりするみたいです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

あとをついでお医者さんですか。きっと子供の頃からレールができてたんでしょうね。

不良っぽい子が借金取りから逃げるというのを読んで、昔の問題児が今は何をやっているかのアンケートも開設しました。よろしければそちらもおねがいします

お礼日時:2010/05/18 17:06

小・中・高と自分から立候補しているわけではないのになぜか


1年に1回は必ず学級委員をしていました。
初めての人にもわかるみたいですね。私が人前で話しなれているとか、
仕切らせたらうまいとか・・・
(自慢しているようにも思えますが、毎年やっていれば誰でもできるようになります)

そして今ですが・・・今現在は専業主婦で、目立たないように生きてきたつもりですが、
なぜか今、子供の学校のPTAの副会長という大役が回ってきました。
やっぱり今でも「この人は仕切れる人だ!」とか
「断れないタイプの人だ」というにおいをぷんぷんとさせているようです。

あ、ちなみに、小学校の頃のクラスの同窓会を毎年行っているのですが、
一緒に幹事をやってくれている人は当時私が学級委員の時に
書記をやってくれていた友達です。
やっぱり何となくこの友人とだとすんなりことが進みますw

結論・すごい上のランクの人生を歩むことはないけれど、
気遣いができる上で仕切り体質は残るので、なんだかんだ言って
めんどくさい役割はちょいちょい回ってくるし、それをこなしてしまう。
    • good
    • 1

中学・高校の同窓会の幹事をよくやります。



去年、中学の男子生徒会長・女子副会長に会いました。

ごく普通のサラリーマンと、主婦でした。

レベルを「収入の多さ」とするならば、特に高くはないです。

第一印象の良さや、頭の良さ、人柄の良さは、卒業しても維持していれば
就職に有利ですから、多少は高収入になるでしょうが、
それだけでは、すごい上にはなれませんし、
なったらなったで、それなりの苦労があるので、いちがいには言えないようです。

どんな収入でも、なんでもない日常の繰り返しが幸せだと思える「心のランク」が上がるようにしたいものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか、フツーの感じになりましたか。当時は周りからは期待されていたのでしょうか。
でもこれが現実なんでしょうね

さっき思いついて、昔の問題児が今は何をやっているかのアンケートも開設したのでよろしければそちらもおねがいします!

お礼日時:2010/05/18 17:06

(30歳にはちょっと足りませんが。


我が子は小学校時代ずっと学級委員でした。
テスト類は100点ばかり、作文、自由研究、絵など表彰状をいただくような機会には必ずもらってくるような子で、参観日に行くと、いつも息子の周りにお友達が集まって輪の中心にいるような子供でした。
今はテレビ局の記者となり普通のサラリーマンをしています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

100点ばかりで表彰状の常連ですか。やはり親御さんとしてはかなり期待されたのでしょうか。大人の息子さんの現状にはご満足でしょうか。テレビ局就職もなかなか難しいとは思うのですが・・・

さっき思いついて、昔の問題児が今は何をやっているかのアンケートも開設したのでよろしければそちらもおねがいします!

お礼日時:2010/05/18 17:06

小学校の五年、六年学級委員、


中学校の一、二年 クラス委員、三年生徒会長のK女史(というニックネームの人\(^^;)

教育大卒後、中学校の音楽の先生。
吹奏楽団や合唱部の指導で、全国入賞多数φ(.. )


すてきなメガネッ娘で、ふられました\(^^;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

校長先生になったり先生になったりする人がいるんですね。子供の頃から大人になっても、学校が好き、生徒を指導するのが好きということでしょうか

さっき思いついて、昔の問題児が今は何をやっているかのアンケートも開設したのでよろしければそちらもおねがいします!

お礼日時:2010/05/18 17:06

60歳台男性です。



小学校6年の学級委員長 中学校の校長先生
中学校1年・・・・・・忘れた
中学校2年・・・・・・たしか中学校の校長先生だったと思う
中学校3年・・・・・・外科医(開業したけど今はどうしているか??)

まあ世間的には優秀といえるのかな
我々の時代は大学に行けた人が50名中数人でしたし、
それよりも人それぞれですからねー環境もあるし
後の努力の方が大切なのかな
    • good
    • 1
この回答へのお礼

学級委員2人が校長先生ですか!
意外というか思いもよらなかったです。あとの1人は開業医と、学級委員長は、小さいときも、大きくなっても、上の方にいるんですねえ

お礼日時:2010/05/18 16:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!