アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

話に首を突っ込んでくる同僚に困っています。

彼は普段は別のフロアで仕事をしており、一番の古株で何でも知っています。
年齢は一つ上となり、役職は私と同じですが、仕事のスキルは彼が上となります。

今日、上司に仕事の打ち合わせをしていたら、近くにいた彼が、私の問いに対して上司より先に答えている。
私から見れば、直接の上司に相談をしているのに、なぜ他部署の彼が答える必要があるのかと思うし、上司の立場も丸つぶれになっている。

他にも、同僚が私に私の担当の仕事の相談を持ちかけてきて、私が回答する前に、勝手に話を取ってしまい、呆然としてしまいました。これには、酷くプライドを踏みじられたし、酷く傷つきました。

これには、抗議はしなかったのですが、これで良かったのだろうかと、帰りの電車で悩みました。私としては、大人としての対処したいと思っていますし、どのようにして良いのか分かりません。

やはり、はっきりと言った方が良いのでしょうか?

A 回答 (2件)

うちにも、そういう上司います。

しかもその上司は役員。
いつも色んなことに首をつっこんでは、ぐちゃぐちゃで中途半端のまま、別のことに首をつっこむ。
でも、みんなは、「あの人はそういう病気で治らないから」と割り切っています。
別の信頼できる役員にはその問題役員のことをわかっていただいています。
質問者さんも、その問題上司が「本当に問題児なんだ」ということを、分かっていただける上司の方にご相談されてはどうですか。
仕事はやりがいを持って、楽しくしたいですからね。
    • good
    • 1

仕事の内容はなるべく文章にして上司に渡したほうがいいと思います。


私にもお手柄横取り上司がいます。
聞かれたことはすぐ答えてしまう正確なので

この問題はどうしたらいいかな~?
すぐ改善策を答えてしまう私の性格がいけないのですが
すべて上司の手柄になってしまいます。

打ち合わせの席ではなるべく自分の案などは言葉に出さず
後でまとめて書類で提出します。などその場では答えないほうがいいと思います。

メールなどもお手柄君に送る場合もBCCで上司に送り必ず履歴を取ってください。

話に割り込んでくる場合は無視し聞こえないふりなどして話に割り込ませない事です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!