重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

JavaScript未対応のブラウザって何でしょうか。
IEの4.0とかの古いバージョンでしょうか、それとも、OPERAやMoziraとかなのでしょうか?
JavaScriptをちょっと使うことになったのですが、初心者なので、疑問に感じました。
具体的に教えて頂けるとうれしいです。宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

IE6やIEをベースにしたタブブラウザなどでは、意図的に設定で


JavaScriptをOFFに出来ます
OFFにした場合は、未対応ブラウザになるのでは?

ちなみに、私はセキュリティ関連のソフトでOFFにしてます(爆)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ブラウザで意図的にオフにできるとは、聞いた事があったような気がしますが、盲点みたいな感じで、すっかり忘れていました。(^^;;
ありがとうございました。

お礼日時:2003/07/03 19:40

私が今でも使っているものでは


TEEN
トランペット
インターネットエニウェア
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
どれも初めて聞きました。(^^;;

お礼日時:2003/07/07 15:52

w3mというLinuxで動くブラウザ。


テキストブラウザで、通常は画像すら表示されません。
Webメールにログインすることもできませんでしたね。

Mozillaは、JavaScriptは動いていましたよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Linuxも少々触った事がありますが、JavaScript未対応のブラウザがあったのですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/07/03 19:43

私はIEとネスケしか使ったことが無いのですが、テキストブラウザとか音声ブラウザの類には、未対応のものがあるかもしれません。



参考URL:http://pcweb.mycom.co.jp/special/2002/browser/05 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
私もIEとネスケしか使ったことないので、疑問に思ったのです。

お礼日時:2003/07/03 19:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!