プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

生後5カ月でメスのトイプードルを飼っています。我が家に来て3ケ月が経ちますがトイレの躾が上手く出来なくて困っています。仔犬から飼うのは初めてなので躾の本やネットでの情報しかありません。普段はケージの中で飼っていて、その時はシーツの上にちゃんと出来ます。しかし、ケージから出して遊ばせると所構わず粗相をしてしまいます。その時にも怒らずかたずけをしています。なるべく時間を計っていて(大体30分~40分程度)ケージ内のシーツに連れて行きます。すると大体はするのでその時は大袈裟に褒めてあげているつもりなのですが自分からはケージ内のシーツには行ってくれません。私は一人暮らしなので留守中はケージに入れているのでケージが嫌いになっているのでしょうか?でも夜はそれ程グズる様子も無くケージ内のベッドで寝ています。個体差はあるのでしょうがトイプードルは物覚えが良くちゃんと躾ればトイレは早い子は1週間、遅い子でも1ヶ月もあれば覚えるとの事で、そうなるとやはり私の躾け方に問題があるのだと思うのですが何がいけないのかも分かりません。どなたか良いアドバイスを頂けないでしょうか。お願いします。

A 回答 (4件)

早い子が一週間というのはわかりますが、遅い子は一カ月よりかかると思います。

わんちゃんも個性の幅が大きいと思いますので、他の子と比べたりしてはかわいそうかもしれません。また、同じようにしつけても覚え方には差がでますし、文章を拝見したかぎりでは質問者様のしつけ方に問題があるとも思えません。

ケージに誘導すればトイレで排泄できるようですので、まずはそれでよいと思います。自分から入ってくれないのであれば、部屋の中に何箇所かシーツを敷いてあげてはいかがですか?そこでできるようになったら、ケージから遠いシーツから撤去していって、ケージ近くのシーツでできるようにし、最終的にはケージ内に自分で入ってくれるようにします。下の臭いをかぐようなしぐさがあれば、最初はケージに誘導してあげたほうがよいかもしれません。

また、ハウスのしつけは済んでいますか?自分から入っていかないのは閉じ込められるのがいやだからというのもあるのかもしれません。「ハウス」でケージに誘導し(おやつを使用してもよいと思います)、ケージに入ったら扉を閉めてケージのすきまからおやつをあげて褒めてあげ、すぐに扉を開けて出してあげることを繰り返してみてはいかがでしょうか。「ケージに入っても閉じ込められない」「ケージに入るとイイコトがある」という印象付けができればケージに入ることは嫌がらないと思います。これができると同様にクレートに入るのも嫌がりませんので、おでかけや動物病院に連れていく際にも楽になります。

昔しつけ教室で同様の質問をしたことがありますが、「5か月であれば、自分からトイレに行ってくれなくてもトイレに誘導したらそこで排泄できれば上出来」と言われたことがあります。結局そのあと自分からケージのトイレに入ってくれるまで一年近くかかりましたが、きちんとできるようになりました。同じようにしつけをしても一週間で覚えて失敗しない子もいました。わんちゃんそれぞれの性格によるところもあると思います。あまり思い詰めず、気長に頑張ってみてはいかがでしょうか。

ご参考まで。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

早速の返事、ありがとうございます。時間が掛かるのは別に良いのです。少しずつでも覚えていってくれればそれで良いです。ただ私のやり方が悪いのでこの子が覚えてくれないのだと思っていました。とりあえずは今のやり方で良いと言われて一安心です。回答者さんの指摘にあるハウスのしつけはまだ出来ていません。(というか、していませんでした。)ご指摘にもあるようにケージに入れられると閉じ込められてると思っているのかも知れません。さっそくアドバイスの方法でハウスのしつけを開始しようと思います。まだまだこの程度の悩みですが、犬を飼うという事は本当に難しいですね。当たり前ですよね。生きているのですから、本当に子供と一緒です。でも、この子を一生面倒見て、ずっと一緒にいるのですから、これからも色々勉強して悩みながら楽しく暮らして生きたいと思います。今回は本当に参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2010/05/25 07:44

我が家は家内がトリマーで私はブリーダーをしてます。

トイプードル4頭居ます。
先ず初めに問います、貴方は寝床の側におまるを置いて寝ますか?そんな事しませんよね、ワンちゃんも同じです。本能で巣の側での排泄を嫌います、理由は外敵に居場所を知られるからです。ではどうするのか、我が家で実施してることですが100円ショップでハンガーネットを7~8枚位と結束バンドを買って来ます。それらを使ってサークルを作ります下にペットシーツのワイドを敷きますその中に仔犬を入れますチーしてチーしてと声をかけます(この掛け声は躾の参考書に書いてました)排泄するまで絶対出してはいけません出来たら褒めますこれが第一段階です、次はサークルの隙間を仔犬が出入り出来る位開けます、排泄したい様な仕草を見せたらその隙間から歩かせて中に入れます、入ったら閉めて終わったら隙間を開けてあげてそこから出れるようにします、最終段階はサークルが無くてもケージから自分で出てきて排泄を済ませケージに戻るようにします(人が居ないときでも)我が家はこの方法でどの子も10日前後でトイレを覚えました。今では1頭ずつ個室(ケージ)ですが扉は365日24時間開けっ放しでもペットシーツの上で排泄します。人其々に躾の方法は在るとは思いますが私達はこの方法で総て上手くいきました。一番若い仔犬は我が家で産まれた5ヶ月の仔ですが、親から離して11日で覚えました。トイプードルは必ず覚えますからがんばってください。
因みに私達は飼主様が決まってから繁殖させるショードッグ専門のブリーダーです。トイレの躾が終わってから飼主に渡します。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

返事が遅れてすいません。回答ありがとうございます。具体的で大変分かり易い説明で凄く参考になりました。私もこの方法を実践してみようと思います。

お礼日時:2010/05/26 23:22

もう、お散歩デビューはお済ですか?



あちこちに粗相をするのは、もしかすると、ストレスが溜まっているのかもしれません。
お散歩の時間を長くする等で、解消することもありますよ。

トイプーは意外と活発で、運動量も豊富な子が多いですので、十分な運動をさせることで
ストレスの解消ができます。

トイレの躾は、「出来たら褒める、失敗しても叱らない」が基本です。
また、躾の入り易さには、犬の個体差がありますので、飼育書などでは、トイプーは、
〇〇週間で覚えますなどと書かれていますが、あくまでも、参考程度とお考え下さい。

もちろん、一日で覚える子もいれば、一年以上かかる子もいますので、気長にかまえて
行きましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速の返事、ありがとうございます。お散歩はこの質問を投稿した時点ではワクチンの関係上、まだでした。ストレスが溜まっていたのかも知れませんね。今はもう散歩させても大丈夫な日数が経ちましたので少しずつ散歩させて十分な運動をさせてあげようと思います。トイレのしつけでは回答者さんの指摘にもあるように「出来たら褒める。失敗しても叱らない」を実践しています。私自身に犬に関しての知識が無かった為、飼育書やネットの情報だけを鵜呑みにしていたところがあり、少し焦っていたのかも知れません。気長に頑張っていこうと思います。今回相談して本当に参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2010/05/25 07:52

ケージ内の寝床がトイレと同じ高さではありませんか?


参考URL

参考URL:http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa2882982.html
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!