夏が終わったと感じる瞬間って、どんな時?

whereやwhen、whyが、間接疑問で使われているのか、先行詞を含む関係代名詞で使われているのか、違いを教えてください。

When the season starts is determined by the weather

間接疑問文としての意味
「いつ季節が始まるかは天気によって決められる」

関係代名詞としての意味
「季節が始まる時は、天気によって決められる」

Why he refused the offer was unknown

間接疑問文としての意味
「なぜ彼がその申し出を断ったかは知られていない」

関係代名詞としての意味
「彼がその申し出を断った理由は、知られていない」

といったように、どっちでも通じるように思うのですが、先生いわく、上記にあげた例文は両方間接疑問文らしいです。
ただ関係代名詞節との違いが分からないので誰か文法に詳しい方、回答よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

 まず、お尋ねの中の「when」や「why」は関係代名詞ではなくて関係副詞です。

それぞれに分けて疑問詞との違いを考えてみましょう。

 「先行詞が省略された関係代名詞」であるのか「関節疑問を導く疑問詞」なのかを見分けるためには、ともに用いられている動詞に注目する必要があります。

(1)疑問を表す動詞(askなど)があれば関節疑問文です。
   I asked her what she was saying.

(2)動作の対象を目的語にとる動詞(do/eat/giveなど)があれば関係代名詞です。
   I will give him what he wants.

(3)知覚を表す動詞(know/see/tellなど)があれば両方の可能性があります。
   I know what I am doing.

 しかし、関係副詞の場合には異なる目安が必要です。それは、「先行詞を補うことができるかどうか」ということです。

 具体的に言えば、「先行詞を補うことができれば関係副詞、先行詞を補うことができなければ疑問詞」ということです。

 たとえば、次の(1)や(2)の英文では、「where」や「when」を疑問詞が導く関節疑問文だと考えることはできません。先行詞を補っても意味がほとんど変わらないからです。この「where」や「why」に「どこで」とか「なぜ」という疑問の意味はありません。

(1) This is (the place) where he grew up.
(2) That is (the reason) why he came here.

 逆に、次の(3)や(4)では、疑問詞だと考えなければなりません。それは先行詞の「the time」や「the reason」を補うことができないからです。

(3) The problem is when he will come.
(4) The question is why she didn't like him.

 一方、次のような英文では、普通は関係代名詞と関係副詞を見分けることは難しいでしょう。先行詞を補っても意味はほとんど変わらないからです。

(1) I asked her (the reason) why she liked apples.
(2) I know (the place) where she went.

 (1)は「なぜ~したか(彼女に聞いた。)」でも「~した理由(を彼女に聞いた。)」でも意味が通じます。(2)でも「どこで~したか(を知っている。)」でも「~した場所(を知っている。)」でも意味が通じます。

 お尋ねの英文でも同じことが言えます。下記の英文は、どちらも(  )内の語句(関係副詞の先行詞)を補っても英文が表す意味はほとんど変わりません。

(A) (The time) when the season starts is determined by the weather.
(B) (The reason) why he refused the offer was unknown.

 (A)は「いつ~が始まるか(は天気によって決まる。)」でも「~が始まる時期(は天気によって決まる。)」でも意味は通じます。(B)は「何故~したか(は分からない。)」でも「~した理由(は分からない。)」でも意味は通じます。

 「ジーニアス英和辞典」では、「why」の項目で「Why he came so early is not evident.」という英文は関係副詞の前の「The reason」が省略された形だと考えても良いと指摘しています。

 もちろん、(A)の「when」も(B)の「where」も「関節疑問を導く疑問詞」だと考えても構いません。それは仮主語の「It」を用いて書いても意味が通じるからです。

(A) → It is determined by the weather when the season starts.
(B) → It is unknown why he refused the offer.

 ご参考になれば・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても分かりやすくためになる回答ありがとうございました。これでだいぶ納得がいきました。先行詞が入るか入らないかで判断すればよかったんですね。ただ最後の、
「もちろん、(A)の「when」も(B)の「where」も「関節疑問を導く疑問詞」だと考えても構いません。それは仮主語の「It」を用いて書いても意味が通じるからです。

(A) → It is determined by the weather when the season starts.
(B) → It is unknown why he refused the offer.」

の部分なのですが、何故これを仮主語「It」を用いることによって間接疑問を導く疑問詞と見ることができるのでしょうか?先行詞を含む関係副詞節は、仮主語「It」に出来ないという事なのでしょうか?回答の方お待ちしております。

お礼日時:2010/05/26 01:20

あなたは既に質問の中に答えを持っています



つまり先行詞(修飾される語)がある場合は、関係代名詞、関係副詞です。

間接疑問文は疑問文の前に記述をつけて関節的な表現にする構文です。


関係代名詞

トヨタは車を製造している会社です。

Toyota is a company that makes cars.
先行詞は that makes cars の先行詞です。言い換えれば that makes cars は a company の説明部(修飾節)です

Tell me the place (which,that)you live in.
同様に the place が先行詞で (which, that)you live in が修飾節です

これを関係副詞(where)で表すことができます。

Tell me the place where you live. (where = in which)つまり、in の意味が含まれているので 関係代名詞で表した in が不要となります。

間接疑問文は

Tell me. Where do you live? をあわせた言い方です。
直接的に Where do you live? という代わりに 『どこに住んでいるか教えてください』と間接的に聞いています。
Tell me where you live. この場合、where 以下は語順が疑問文ではなくなる点に注意が必要です

Tell me what time it is now.今何時か教えてください。
Tell me where she went. 彼女がどこへ行ったか教えてください

tell me の代わりに間接的な言い方すべて使えます

I don't know where she went. 彼女がどこへ行ったかわかりません

Let me know when you are ready. 準備ができたら教えてください

など色々な言い方ができます

『季節はいつ始まりますか』When does the season start?
それを決めるのは weather であれば間接疑問文で

Weather dermines when the season starts.
When the season starts is determined by weather. とは言えません
間接疑問文ではないからです。
The beginning(starting) of the season is determined by weather. と言います。

関係代名詞を使い
The time that starts(begins) the season is determined by weather. も可能です

何故彼がその申し出を断ったかは知られていない

The reson (why) he fefused the offer is unknown.となります
日本語で断った理由、何故ことわったかと文型が違うように英語でも違うのです

It is unknown why he refused the offer. は可能です

実際にWhy he refused the offer is unknown. のような型が実際会話では使われることもあります。英語国民は流れの中で言葉を組み立てることがあるからです。
例えば我々が、わからない。彼がそこに行ったかどうかは。などと文を繋ぐこともあります。

Why did he refuse the offer? I don't know.
Why he refused the offer, I son't know.
Why he refused the offer, is unknown.

文法は一番整った平均的な言い方を元にして法則を割り出しています。逆に文法から見て我々外国人は手テストで計られ、合ってる間違っていると論じているわけです。日本語には日本人の文法学者がいて、同様に英語には英語国民の文法学者がいます。ただ二ヶ国語をさまよう時に多少の解釈の違いが日本の文法学者の間で解釈が違うこともあります。関係詞(代名詞、副詞)には先行詞がある。間接疑問文には『ない』と解釈しておけばいいと思います
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!