
ストレッチポール(棒)を腰痛、肩凝り、睡眠の質改善のために利用しようと考えています。
ストレッチポール(棒)は、各種(¥5,000~¥10,000)出ていますが、どのような大きさ(長さ、直径)、どのような材質の物が初心者には適しているでしょうか?やはり、日本製のものが、日本人の体には合っているのでしょうか?
メーカー、品番等、お勧めがあれば教えてください。
また、ヨガポールという、同様の形の物が、こちらは¥3,000から¥5,000で売られていますが、これとの違いは何でしょう?これでも代用可能でしょうか?
経験者や、スポーツインストラクター、或いは、スポーツジムやリハビリ施設等にお勤めの方など、アドバイスをお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まぁ純正品は高いですし類似品が機能的に劣るような類の製品でもないと思いますけどね。
利点は手軽に寝ながらゴロゴロ出来るっていう点で、そりゃ本格的に遣るならそれこそヨガなりストレッチをしっかり遣った方がと思うのは素人考えなんかな?
だってさバランスボールなんかでも工夫一つで結構筋トレに使えたりするしね。
だけど大半がそんな使い方せずに買って10日位で空気を抜いてどっかに仕舞い込む。
でストレッチポールですが結構なお値段しますよね。
そんならって事で自作する方も結構いる様です。
参考
http://yfmiura.exblog.jp/5658872/
http://ameblo.jp/hyonpara/entry-10432127972.html
http://typeyoshi.269g.net/article/14077478.html
検索でストレッチポール 自作 でヒットした上位から見繕いました。
自作して1ヶ月続いたら製品を考えてみた方が正解じゃないかと思います。
この弾力がとか固さがとか評価できる様になっていると思うから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
腰痛が酷く、退職を考えている...
-
5
ブリッジはよくない?
-
6
キッチンの高さを変えたら腰痛...
-
7
整形外科って無意味だと思いま...
-
8
1日30分以上歩いてます。(...
-
9
病院行ったほうがいい? 背骨...
-
10
ボディビル時の トレーニング...
-
11
平泳ぎは腰に悪いですか?
-
12
腹筋を鍛える時膝を曲げるのは...
-
13
ホテルでの腰痛対策について
-
14
派遣先に昨日初出勤しましたが...
-
15
女38才・161cm・85kgで腰痛あり...
-
16
産後太りで痩せたいのですが、...
-
17
低周波治療器はおなか周りの贅...
-
18
デッドリフトで腰をやってしま...
-
19
効きにくくなったマジックテー...
-
20
あぐらは女性には良くないですか?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter