プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

1.5Vの乾電池(単三形)は何mAの電流が出る?

乾電池とACアダプターの両方で動作できる機器のACアダプターはどの製品を見ても350mAです。
つまり、乾電池も350mA程度(もうちょい低いかも)の出ると考えてもいいのでしょうか?

たとえば)
私の家のキーボードは単三電池を8個(直列)をいれて動きます。
そこで、付属のACアダプターを見てみると12V350mAでした。
つまり、計算上電池一本は350mAの出力が出ていることになります。

ちなみに、電流についてはいまいちよく知りません。
ふと疑問に思ったので質問しました。
回答お願いします。

A 回答 (2件)

>つまり、計算上電池一本は350mAの出力が出ていることになります。



までのあなたの仮説はほとんど正しいですね、 乾電池は350mAのほぼ電流を取り出せているといえます。

言葉の定義ですが、 電流は mA で、電気の流れる速さのようなもの。
出力というのは、電圧×電流 つまり電力というものです。

次に、
>乾電池(単三形)は何mAの電流が出る?
という初めの質問だけに答えるとします。

流そうとする電流は、機器の抵抗などによって変わります。
ただ、大きな電流を取ろうとすると、電池は電圧が低下して、使えなくなる(機器を動かせなくなります)

瞬時であれば、数A(アンペア)流せますが、そんな使い方をする機器は、まずありません。

カメラの外付けストロボは、1Aぐらいの電流を使い、一回のストロボ発光につき、数秒から20秒ぐらい電流を流します。 それを何度も繰り返せます。

お使いのキーボードが350mAを流すとすると、数時間連続で使えると思います。
電池の良しあしや、連続で使うかなどの条件によって変わるので一概に計算できません。
    • good
    • 14
この回答へのお礼

なるほど。
電流を取ろうとすると電圧が下がり、
電圧を最大限取ろうとすると電流はあんまり出せない。
ということですね。

また、電池の電流はACアダプターのように一定ではなくて、
機器の抵抗値によって変動する、ということでいいのでしょうか。

大変参考になりました。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2010/05/29 21:17

>乾電池とACアダプターの両方で動作できる機器のACアダプターはどの製品を見ても350mAです。



それは、maru6611さんの身の回りの製品が
ですね、もっと大きなものもあれば、小さなものもあります。

>つまり、乾電池も350mA程度(もうちょい低いかも)の出ると考えてもいいのでしょうか?

OKです。
ただし、乾電池もマンガン電池とアルカリ電池では大きく違いますし
気温によっても変わります。

乾電池メーカーの商品説明等を見れば書いてある事ですが、350mAが限界なんて事では有ません。
http://industrial.panasonic.com/www-data/pdf2/AA …
http://industrial.panasonic.com/www-data/pdf/AAC …

>私の家のキーボードは単三電池を8個(直列)をいれて動きます。
>そこで、付属のACアダプターを見てみると12V350mAでした。
>つまり、計算上電池一本は350mAの出力が出ていることになります。

いいえ
それは、ACアダプターの電流値について、とてもよくある勘違いです。
一般的には、最大350mAと考えるべきです。

350mAが常時必要という可能性もないでもありませんが、
最大350mAの範囲内で、200mAしか使わないのかも知れません。
普通は、限界ギリギリでまったく余裕のないACアダプターを使う事はあまり無く
少し余裕がある事が多いです。
また、あるメーカーの商品で、製品Aが310mA必要、製品Bが260mA必要、製品Cが200mA必要、
だった場合、必ずしも3種類のACアダプタが必要という事はなく最大350mAのACアダプタ1種類で
済ませる事は可能です。
    • good
    • 12
この回答へのお礼

ACアダプターはぎりぎりではないんですね…。
初歩的な勘違いでした(汗
ACアダプターもできるだけ統一できれば、メーカーとしても経済的ですよね。

それと、乾電池メーカーの商品説明なんてあったんですね!

参考になりました。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2010/05/29 21:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A