
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
おそらく目先の現金目当てでしょう。事実上の借金です。ローンで商品を購入し、入手した商品をオークションにかけて現金を得ようとしているのでしょう。もちろんローン契約に違反しています。そしてローンの金額よりも安い価格で売る羽目になるのは明らかであり(本人も承知)、でも少しでも高値で売り抜けようと考えてオークションを選ぶのでしょう。オークションの初心者などは釣れるかもしれませんからね。
あるいは、他人のカードまたはカード番号を盗んで量販店から騙し取った商品を現金化するためにオークションを利用しているのでしょう。
いずれにせよ、貴方がお考えのようにまともなビジネスとして賢い方法とは到底言えません。裏があるはずであり、多くの場合にはその裏とは薄汚い世界の一端なのだと思います。
No.4
- 回答日時:
既に色々回答出てますが、他にもオープニングセール等の特売品をゲットした人なら、市販価格より安値で出しても十分利益が得られますよね。
そういう人達は、自分が欲しいから買っているのではなく、端から転売を目的としてますから。
No.1
- 回答日時:
ポイントが消える前に貯めたポイントをすぐに使いたいから。
例えば、ポイントが付く家電量販店でポイントを貯めたは良いが、家電量販店に欲しい物が無く、ポイントの有効期限切れが迫っている時など。
家電量販店に欲しい物が無いので、そのままだとポイントが期限切れで消えてしまいます。
そういう場合に「なるべく高く売れそうな物」を、全額ポイント充当で(つまり、タダで)買います。
ポイントを使い切れば期限切れになっても問題ありません。
後は「タダで手に入れた家電品やカメラ」をそのまま出品して売却すれば、期限切れで消えている筈のポイントが現金になります。
そのほかに「クレジットカードのショッピング枠の現金化」と言う場合もある。
「今すぐ金が欲しい。でも、誰も貸してくれないので、クレジットのショッピング枠を現金化するしかない」って場合、家電量販店でクレジットで買って、出品して売却して現金化するわけ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
一昨日、ヤマダ電機(大阪)で...
-
5
ヤマダ電機で冷蔵庫を購入した...
-
6
ヤマダ電機で購入した商品の修...
-
7
電化製品を新しく沢山買うので...
-
8
ヤマダ電機、キャンセル・交換...
-
9
ヤマダ電機に苦情を言うのは本...
-
10
ベスト電器の商品券
-
11
PS2対応USBメモリー
-
12
ヤマダ電機 洗濯機購入 ポイ...
-
13
CD-R 800MBは売っているの?
-
14
ヤマダ電機の取り寄せって何で...
-
15
LG洗濯機の部品を扱ってる家電店
-
16
ヤマダ電機でエアコンを取り付...
-
17
故障してしまった時の対処法(...
-
18
ヤマダ電機でポイントで食品
-
19
ヤマダ電機のポイント
-
20
ヨドバシカメラのポイントカー...
おすすめ情報