プロが教えるわが家の防犯対策術!

【宅録】ミキサーのメリットについて

宅録環境の方で別途ミキサーを利用されている方が多くいらっしゃると思うのですが、その用途について知りたいです。

私の考えられる範囲で以下のような使い方があると思うのですが、どれも疑問がありミキサーの必要性について不明です。

 ・ミックス作業で使う
  ⇒DAWのミキサーを利用すれば不要?

 ・楽器、音源を都度繋ぎ変える必要がない
  ⇒オーディオインターフェースの入出力が豊富であれば不要?

 ・モニターを切り替える
  ⇒これもインターフェースとDAW側で対応できる?

でもみなさん使ってらっしゃるからには、当然何かしらのメリット、意味がある事と思います。

私が勉強不足なだけだとは思いますが、ぜひどのような使い方をされているか教えていただけると幸いです。

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

私は8入力のオーディオインターフェースを使っており、12chのデジタルミキサーもありますが、通常は自宅録音ではミキサーは使いません。



おっしゃるとおりで、
・生音ミキシングの必要性がないなら、DAWだけで事足ります
・オーディオインターフェースの入力で間に合うソースしか繋がないなら、ミキサーなど不要です。
・モニター切り替えもオーディオインターフェースが対応していれば不要です。

ただ、
・多数の外部音源を抱えて複雑な打ち込み作業をするで、それら外部音源の調整を、DAWの手前で機械的に操作する必要がある時
・大規模な録音環境を持っている場合で、デジタルミキサーをコントロールの中心に据えてデジタルベースの同時マルチチャンネル録音をする時
・ズバリ言って、オーディオインターフェースは2~4入力しかないけど、特にマイク録音をマルチチャンネルで同時録音したい時
・特殊例で、最初からミキサータイプのオーディオインターフェースを選択した時
などには、ミキサー(上の4番目は特殊だが)を据えた方が圧倒的に作業効率がよいです。

そこは、使う人の環境によるという事になります。

ただ、ネット上でミキサーを駆使して製作活動をしている人の記事に感化?されて、どう考えても必要無いのに、わざわざミキサーを導入する人は多いですけどね…
「そんな繋ぎ方したら、音質劣化して不利なだけなのになぁ…」と思う事も多いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ご丁寧な回答ありがとうございました。

ご教授いただいた用途はどれもが確かにそういう風に使えるな、とうなずけるものでした。


>「そんな繋ぎ方したら、音質劣化して不利なだけなのになぁ…」と思う事も多いです。

私もそうなんじゃないかなと思っていたため、なおさら利用される方の環境が気になった次第です。自分が知らないだけで損をしているのではないかと(笑)

お蔭様で私の環境では不要だと認識できましたのでスッキリしました。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/05/31 10:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!