

結婚願望がない独身人間が結婚式に参加するときのマナーとは・・・。
結婚って素敵なものだよね!というスタンスで参加するのが礼儀でしょうか?
ブーケを欲しがるのが礼儀でしょうか?
以前参加した結婚式で、ブーケトスに参加しようとしなかった所、恥ずかしがってると受け取られ困惑しました。
空気を読んで参加すべきだったんでしょうか?
ただ相手に対して「結婚おめでとう」というスタンスを取りたいんですが、
いい方法はないでしょうか?
結婚式の時だけは、結婚したい女として振る舞うのが空気を読んだ行動になるのでしょうか?
主役は新郎新婦なので、深く考えることじゃないのかもしれませんが・・・。
No.4
- 回答日時:
私は既婚ですが、もともと結婚についての憧れとか期待は強くない方なので
「結婚=幸せ」「みんな結婚したいと思っているはず」という押し付けがましい考えによる演出はやはり苦手です。
したがって、ブーケトスに参加したいという気持ちもありません。
でも、「世の中には結婚に憧れをもっていない人もいる」ということを考えもしない人が、
「独身の友達にブーケを投げてあげたい」と余計な気を利かせてきたりしますね。
面倒ですが、積極的に立ち上がらなくていいと思うし、
参加を勧められたら黙って参加し、なるだけ本当にブーケが欲しい人のために自分からは積極的に
取ろうとしないのがいいと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/06/03 20:08
私も似たような考え方だと思います。
意地悪じゃなく親切で参加を勧めてくれてるのがわかるから難しいですよね・・・。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
相手を祝う=自分も結婚うらやましくなければならない
といちいち変換しなくてもいいのではないかしら。
「一生一緒にいたいと思える相手と出会えること」は
「奇跡のような幸運」だというのは、私は真実だと思いますから
「一生一緒にいたいと思える相手と出会えた友人を祝える女」として
その場にいればいいんじゃないでしょうか。
ブーケトスは拒むと、なんかいづらいんで(笑)
面倒ではありましたけど、拒んだことはないですねぇー
「一生一緒にいたい相手と出会う運」をご相伴にあずかるということで
参加してもいいんじゃないですか。
分けてもらった運は仕事運とか、金運とかに、
自分で後で変換しちゃえばいいんですよ。とりあえず式の帰りに
宝くじでも買っておすそわけの運を使ってはどうでしょうか。
グッドラック!
No.1
- 回答日時:
私も年齢が早い時期は
「結婚っていいねー」の空気に同調は難しかったです。
でもそれで居心地悪くなったことはなかった。
だって所詮、他人様の結婚話ですからね。
うらやましー って本気で思う人なんかいるのか?いないだろ
ぐらいに思ってましたので
「うらやましー」もリップサービスと思って聞いていました。
後年、本気で羨ましがってる女性も多いと知って
びっくりしたんですが。
そういう冷めたところのある自分でしたので
決まり文句として「うらやましー」くらい
何度か言ったかも知れません。
お疲れ様などと近い感覚で。
決まり文句だと思ってると、本音と裏腹なことを言っていいのか?
なんてことすらいちいち考えませんから。
でも気にしてしまうんでしたら
「なるほど興味深いわー」「お二人ならではの世界よね!」
というスタンスで参加してもいいかも。
なるほど、には、一定の興味や承認のニュアンスも含まれつつも
「私も心から同感」とは違いますから。
お二人なりの幸せの形を、見させてもらいました、良かったですね
こんな感じで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 結婚式に出席したあとに、ドレス着た格好で相席屋行くのって周りから見たらひきますよね? 結婚式のあとに
- 2 【男性に質問】結婚願望無しだったのが、結婚したくなった瞬間はどんなときでしたか?
- 3 結婚願望ないんですよね
- 4 23歳独身の女です。 年末にバーの年越しイベントに参加しました。 そのときに一緒に大富豪とかして遊ん
- 5 はじめまして。 先日、自分の結婚式がありました。 結婚式後に旦那側は二次会があり、私は体調不良のため
- 6 結婚願望があるのに結婚できないなんて…
- 7 友達の結婚式に参加していますか?
- 8 友人の結婚式に参加してから悩んでいること。
- 9 無職の人間が結婚式に招待された場合について
- 10 海外結婚式を欠席した際のご祝儀とマナー
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
結婚する気がないのに付き合っ...
-
5
大好きな人と結婚できなかった...
-
6
初めて付き合う人と結婚すると...
-
7
付き合っている彼女の住所を知...
-
8
大切な人が居ると頑張れるもの...
-
9
友人が高卒公務員と結婚!
-
10
私は18歳(四月から大学生)で...
-
11
結婚について 私にはもうすぐ付...
-
12
まだ好きか分からない人
-
13
友達から「結婚しよっか?」と...
-
14
運命の人は2人いて、1人目は愛...
-
15
兄が性犯罪を犯しました。結婚...
-
16
家庭環境が複雑な人とは付き合...
-
17
うまくいく相手は直感でわかる...
-
18
気になる人が難病です。どうし...
-
19
不機嫌になると黙る彼
-
20
初めて付き合った人と結婚。
おすすめ情報