プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

故人が出てくる夢について。

故人が出てくる夢について。

2年前に亡くなった母の事ですが、私と姉、それぞれの夢に出てくる母の様子が、
私と姉とじゃ全然違います。

私の夢に出てくる母は、笑っていたり楽しそうにしていたり・・・
生前の元気な頃の母の姿が多いのですが、
対して姉の夢に出てくる母は、病床で苦しがっていたり泣いていたり・・・
悲しい様子の姿ばかりなんだそうです。

母が自分の死を受け入れ、苦痛から解放されていることを私は望んで供養しているつもりですが、
母は今もまだ辛い毎日を送っているのかと思うと、どうしてあげれば良いのかと考えてしまいます。

姉妹でこうした全く違う印象で出てくる母の夢、何かメッセージがあるのでしょうか??
夢に詳しい方がいましたら知恵を貸して下さいm(_ _)m

A 回答 (3件)

#2です、回答のお礼拝見しました



<姉の夢で母は『苦しい』とか『痛い』とか『ご飯が食べられないの。ごめんね。お姉ちゃん食べてくれる??』などなど・・・言葉自体はあるようなのですが、これも姉の感情がもたらしている言葉と捉えてOKでしょうか??>

これらの母上のお言葉は生前に姉上様が実際に直接的に耳にされたお言葉ではないでしょうか

もしそうでなければ姉上の想像の産物です

あの世に旅立たれた方のお言葉はこの様にストレートな表現ではないはずです

例えば「足が痛い」と言う夢枕の言葉に疑問を持った家族が慰霊の為に墓参りをすると

誰かの悪戯で墓の竿石の下部が欠けていたと言う事が有ります

また、供養に満足してこの世のへ未練を絶って本当にあの世へ旅立ったと思われる

無言で家族の全員の夢枕に立った、と言った直接的な表現では有りませんので

何かのメッセージで有れば婉曲な歪曲された表現になります

貴方と姉上様の夢の場合は母上様の生前の姿の懐古夢と言う類の分類になるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

改めて解答いただき、本当にありがとうこざいましたm(__)m

確かに姉の夢で母が言っていた言葉は闘病中の母の言葉だと思われます。

今まで通り母の安らかな冥福を祈りつつ、こちらの世界の生活を大切に過ごしたいと思っています。

ありがとうございました!

お礼日時:2010/06/04 17:03

#1の方が言われている通り



貴方と姉上が母上に持っている感情の相違で夢が異なっています

夢のメッセージは夢を見た人の心の真実を写すもので

貴方の夢の母上は安寧な母上で

姉上の夢の母上は未だに苦しんでいる状態なのです

姉上も貴方の様な心で居ると

貴方と同じ夢を見る様になります

この夢に付いては亡くなられた母上が

あの世からメッセージをおくっていると言う傾向は見られません

もし何かのメッセージが有るのなら

夢の中の母上は言葉で何かを訴えているでしょう

夢の母上から何か伝言が有れば必ず言葉で伝えてこられます

<姉妹でこうした全く違う印象で出てくる母の夢、何かメッセージがあるのでしょうか??>

端的に答えると「有りません」が回答です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
姉の夢で母は『苦しい』とか『痛い』とか『ご飯が食べられないの。ごめんね。お姉ちゃん食べてくれる??』などなど・・・言葉自体はあるようなのですが、これも姉の感情がもたらしている言葉と捉えてOKでしょうか??

お礼日時:2010/06/04 14:43

あなたとお姉さまの夢に出て来るお母様の様子の違いは、お母様の死後にお二人がお母様の死に対して抱いている感情(気持)の違いによるものです。



お姉さまは、お母様が死ぬ前に病気で苦しんだ事が可哀相だったという思いを持ち続けているので、お姉さまは病床で病に臥せって苦しんでいるお母様の夢を見ることが多い。

あなたは、お母様は臨終の前は病気で苦しんだけれども、今は現世での病の苦しみから解放され娯楽浄土で安らかに暮らしていると願って(信じて)いるので、あなたの夢には幸せそうな感じのお母様が現れる事が多い。

>姉妹でこうした全く違う印象で出てくる母の夢、何かメッセージがあるのでしょうか??
お二人の夢の違いは、お母様からのメッセージの違いではなくて、お二人がお母様の死後について抱いている心の中のイメージの違いによるものです。
(お母様の死後お二人がお母様の死をどのような形で受け入れているか、それぞれのモチベーションの違いによるものです)

ですから、お姉さまの夢の話を聞いたことでお母様の事が心配になり、もしかしたらお母さんは今でも苦しんでいて私達になにかメッセージを送っているのではないだろうかと思い込むようになると、今度は徐々にあなたの夢に出て来るお母様も病気で苦しんで苦痛で泣いている姿に変わって行くと思います。

お姉さまにも、「お母さんは死によって現世の苦しみや苦痛から解放されて今は幸せになっていると考えましょうよ、またはそうなるように願って毎日お祈りをしましょうよ」とアドバイスしてあげると良いと思いますよ。

余談ですが、今のお姉さまのように身内を亡くして悲しみ続けたり、悪い夢などに苦しめられて心を痛めていると、怪しい信仰宗教や慈善団体などに心の隙を突かれやすくなり、騙されて高額な仏像や掛け軸や壷などを売りつけられたり、どっぷりと信仰宗教にのめり込まされて全財産を寄付してしまったりする事が有りますので気をつけてあげて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

逆に私が姉から『もっとお母さんがラクになるように声を掛けてあげよう!!』と言われております(笑)
私は母の側にずっといたのに対し、姉はなかなか御見舞にも来られなかったせいもあるのかもしれません。
『母からのメッセージではない』との言葉を聞いて安心しました。元気な時の母も時々『こっちには強がる。あっちには弱音をこぼす』というフシがあったので、少し心配しちゃってました。
姉はたまぁに母絡みの悲しい夢に振り回されるタイプですが、怪しい団体に狙われてもキッチリ対処できる人なので大丈夫かと思います。
心配して頂きありがとうございますm(_ _)m
 

お礼日時:2010/06/03 12:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!