
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
先ず使用期限切れの納付書は使用出来ません。
使用期限と指定されている納付書は
「前納」と免除の「追納」だけです。(要再発行)
一般の納付書の場合「納付期限」とあります。
この場合は期限切れでも納期から2年間は納付可能です。
で、とりあえず未納で影響大なのは「障害年金」「遺族年金」です。
障害年金は初診当日が起算となり、この時点での納付状況が問題に。
未納がある場合直近12ヶ月完納は使えないので、
初診当日迄の全期間において2/3が納付済か免除で満たされる事
或いは通算300ヶ月の納付済か免除で老齢基礎年金の資格を成立
が条件になります。
当然納付済みには
厚生年金や共済年金の被保険者期間(2号期間)
上記被用者年金制度の被扶養者期間(3号期間)
を含みます。
免除期間では、部分免除部分納付の場合部分納付済みだけカウント。
だから免除未納が存在します。
一度これまでの年金歴を棚卸しされては如何でしょうか。
尚障害・遺族年金では基礎年金部分は「見做し480ヶ月納付」
で計算します。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/06/03 19:38
ご回答ありがとう御座います。障害年金や遺族年金の支給時に、納付期間の条件を満たしていれば、納付期限内に納めたかどうかは関係ないということですか? 2年の時効を守っていれば、納付期限が過ぎてから払ったことは何にも影響ないということですか?
No.3
- 回答日時:
納付書の使用期限が切れた場合は、年金事務所に連絡をすれば新しい使用期限で納付書を送付してくれます。
2ヶ月以内であれば大丈夫です。また国民年金の納付は、基本的に2年を過ぎると納めることができず、未納となってしまいますので注意をしましょう。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
納付と納入の違いは?
-
駐車違反の納付書が転送不要郵...
-
国民年金の場合、誕生月に年金...
-
未納期間の年金保険料をPay-eas...
-
自衛消防技術試験の交付申請に...
-
刑の全部の執行猶予(宅建)
-
国民年金保険料の納付について
-
アイヴィジットという所から未...
-
年金について。 私は大学4年生...
-
年金の滞納について
-
建退共の退職金請求事由について
-
国民年金について聞きたいので...
-
時間的猶予
-
米国での家内(主婦)の所得額...
-
年金の最終勧告状が届きました
-
60~65歳まで5年間、国民年金の...
-
障害年金受給者の年末調整
-
国民年金保険料免除をやめる方...
-
年金の全額免除について
-
2年未納の年金を支払わなかったら
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
宅建保証協会の地位を失った場合
-
国民年金の納付書の使用期限が...
-
納付と納入の違いは?
-
第3号になりましたが国民年金...
-
国民年金の納付書の『使用期限...
-
駐車違反の納付書が転送不要郵...
-
国民年金の督促
-
国民年金の納付書が変更前の住...
-
国民年金を銀行で払う方法
-
国民年金の納付期限を過ぎてし...
-
年金未納の場合、どのくらいで...
-
他人名義のバイクで駐車違反。...
-
国民年金保険料の領収済通知書...
-
駐車違反について
-
厚生年金
-
厚生年金の標準報酬月額は自分...
-
納付と給付
-
領収(納付受託)済通知書の使...
-
国民年金について質問です。
-
先日、Y Mobileの料金の請求書...
おすすめ情報