プロが教えるわが家の防犯対策術!

会社の同僚の身内に不幸がありました。
通常私の会社は弔電や香典手配もあるので、部内の人が本人に葬儀の詳細を聞いて、総務部に届を出します。今回同僚は会社への報告は忌引き明けに本人が届け出るそうで、葬儀の場所もわかりません。(会社にはあまり知らせたくないそうです)会社からは誰も葬儀に参列しません。ただ私は、同僚とはプライベートでも少し付き合いがあるため、お焼香をあげたいと思っていますが、本人に直接葬儀の場所を聞いてしてもいいのか聞くのは失礼でしょうか?
本人が出社してから、お香典だけ渡すだけのほうがいいのでしょうか?

A 回答 (3件)

同僚の方が喪主であるなら、家族葬や宗教上の都合もあっての事だと推察されますから、会社の対応に準じて貴方も葬儀に参列されない方が宜しいでしょう。

本人様が出社の時にご都合をお聞きになってからが良いと思います。
    • good
    • 0

最近流行の「献体」だと,葬儀そのものがないこともあります。


私の身内が献体しましたが,お通夜のあと医学部の方が手配して持っていって,火葬は解剖が終わった約1年後でした。いわゆる告別式はありませんでした。
なので,同僚のかたが出社されてからのほうが良いでしょう。
    • good
    • 0

>本人が出社してから、お香典だけ渡すだけのほうがいいのでしょうか?


今回はこれだと思います。

>会社にはあまり知られたくないそうです。
ということなので、密葬、家族葬ということが考えられます。
ひっそり、静かに見送りたいという遺族の気持ちを大切にしましょう。

この回答への補足

葬儀の形式が不明なのですが、家族葬といった場合は香典辞退されるケースがあるそうですが、今回のケースからいうと、同僚が出社してからも香典を渡さないほうが良いのでしょうか?
会社関係だけ遠慮してほしいということで、親族や友人の方は参列しているのかも知れません。
今回の同僚の行動は、会社からの香典や弔電を辞退するということであるとも思われます。

補足日時:2010/06/07 11:13
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!