
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
国の借金とは言っても国民からの借金が全体の95%ですから問題ありません。
国民が一斉にカネを返せと言ったら一万円札を印刷し返せば済む事です。
消費税の増税なんて景気が悪くなり国民はパニクルだけです。
加えて日本は対外純資産266兆円を持っております。
それも19年間世界一の連続記録を更新中です。
あまり気が滅入るような事ばかり考える事もありません。

No.8
- 回答日時:
>>国の借金を減らす方法
アメリカから購入した国債を全部キャッシュフローすれば、日本の借金がチャラになります。
もしこれでも足りないようならば、アメリカへの年貢を完全STOPすると消費税なるいい加減な税金が廃止できるかも......。
No.6
- 回答日時:
徳政令で国地方の借金をちゃらにして、預金は3000万円まで政府が保証する。
国債を買っていた大金持ちで自殺者は少しでるかもしれないが、飢え死にする者はいない。あと借金財政を決めたりしてきた連中の全財産を没収する。本来刑務所に入れてもいいような連中だからね。
No.5
- 回答日時:
増税を行うと景気は後退しますから増税イコール増収とはいかないと思います。
それと政府発行紙幣を作る、または紙幣の増刷、日銀の国債大量買い付けはインフレを起こしますから借金帳消しにはできますが国民生活は破綻しますからねぇ。
法人税減税や規制緩和で国内に仕事を作りながら宗教法人など課税するところには課税し国債発行額を抑え、増税は景気回復までしない方向でいく方がよいと思います。
No.4
- 回答日時:
日本は外貨の借金は米ドル以外は比率が低いので
本来日銀がお金を印刷すれば国債は減らせます。
一番不景気の要因になっているのは、個人消費の縮小ですので
消費税を増やせば税収が増すというのは長期的に見て難しいです。
景気が良いとき国民が借金をして景気が悪いと国が借金をする(誰かの資産は誰かの借金) さらに景気が悪いと民間でお金が循環しなくなるので、公共投資・銀行の融資緩和などで民間にお金を回る仕組みを作るのです
一番の景気対策は国民の将来の不満を取り除く政策を打ち出し(老後安泰など)、日本人でよかったと思ってもらうことではないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
選挙は人気投票??
-
5
小泉自民党の支持者の方にお訊...
-
6
なぜ、タバコとお酒に税金がか...
-
7
北欧の高福祉は、なぜ実現でき...
-
8
消費税増税とか言われてますけ...
-
9
今の政治についてどう思いますか?
-
10
人口を増やすメリット
-
11
政治家は、税金払ってますか?
-
12
わが国に於ける「国民」とは「...
-
13
国.地方で一千兆に借金が成ると...
-
14
日本国民で、本当に人類国民の...
-
15
小泉政権の功罪を教えてください。
-
16
宿題で日本の社会問題について...
-
17
暫定税率って?
-
18
タックスヘイブンの何が問題?
-
19
(高校生です)今の政治につい...
-
20
デメリット
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter