アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

JR東日本253系は今月で成田エクスプレス運用から離脱、長野電鉄が3両×2本を購入するとのことです。

成田エクスプレスからは撤退、長野電鉄への売却を除いてその後どうなるのかは発表されていないようです。

初期車はともかく200番台車は10年も経ってないのに廃車とは思えないのですが…

ご存知でしたら教えて下さい。

A 回答 (2件)

ワールドカップの時に作った増備車(200番台車)12両は団体用操配車として残る筈です。

長野への売却以外に2~3打診は受けているようなので、3両編成で他の民鉄に行く可能性は無い訳じゃないですが、今のところ未定です。ちなみに長野への売却はプレス発表こそ最近ですが、打診そのものはかなり前にあったんですよ。

他の車両は廃車です。JR東は「古い車両は潰した方が安くつく」という会社ですからね。山手線の6扉車も、転用先を探すでもなくあっさり「全車廃車解体」だそうですし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

200番台は残るのですね。
新しくはない車両ですが、まだまだ引退するには早いと思うので長野以外にも第二の活躍先が出ることを期待します。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/06/11 11:21

何処までが本当かはわかりませんが、かなり老朽化している485系東武乗り入れ車の後継に、6連1編成が改造されるという噂もあります。



200番台は廃車されず転用、売却する車両もある程度は発生すると思います。

ただ、老朽化は年数では計れないこともありますので、要注意です。京浜東北の209系は、当初は旧式老朽化した電気機器を交換し、車体は流用する予定でした。車体寿命は20年程度、電気機器は10年程度を見込んでいたと言うことです。ただ、コストダウンするため切り詰めたこと、当初予定していなかった快速運転を行ったことで予定よりも老朽化が進み、結果として初期車は廃車、後期車から状態のよい車両が房総用に修繕されて転用されました。

高速運転する新幹線は、車体寿命は15年程度と聞いたこともあります。使い方によっては老朽化が進んでいる、と言う可能性もありますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>485系東武乗り入れ車の後継

本当なら興味深いですね。
現状では東武車との差が大きいので…

>使い方によっては老朽化が進んでいる、と言う可能性

運転開始以来、総武快速線ではかなり飛ばしている印象があります。
余裕をもっての運転ではなさそうですから老朽化は早いかもしれませんね。


回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/06/11 11:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!