重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

CCDカメラのレンズと画角について
CCDカメラにレンズ(長?)3mm等々の記載がありますが確か画角に関連があったと思います。
この場合の長さはどこの長さになるのでしょうか?又長いほど画角は狭くなるのでしょうか?またそのときの計算方法などはあるのでしょうか?

A 回答 (3件)

カメラに使われているCCDの大きさもいろいろなのですが、一例として1/3インチで考えて見ます。


このサイズのCCDの大きさは縦3.6mm横4.8mmです。35ミリフィルムと比べてみると
4.8/35=0.14
つまり0.14倍の大きさ(小ささ?)になるわけです。

35ミリフィルムに焦点距離50ミリのレンズを用いた時と同等の画角にするためには50x0.14、つまり約7ミリの焦点距離のレンズをもってくると同等ということになります。
3ミリですと半分以下になりますから35ミリ換算で20ミリちょっとのレンズを用いたような感じになるでしょうか。

もしCCDが1/2インチですと横は6.4mmです。
同様に計算すると
6.4/35=0.18
3ミリのレンズは35ミリ換算で17ミリくらいということになりますね。

※細かな数値については誤差もあることでしょうから目安としてください。CCDの大きさと画角の関係はわかると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういう関係があるのですね。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2010/06/14 22:15

【追記】


 ご自分で計算されるなら・・
  焦点距離:f(mm) CCDのサイズ(横or縦):l(mm)とすると

画角(度)= 2 × ArcTan(l/2f)

ただし、実際にCCDのサイズ(横、縦)は
 2/3インチ:8.8mm×6.6mm
 1/2インチ:6.4mm×4.8mm
 1/3インチ:4.8mm×3.6mm
 1/4インチ:3.6mm×2.0mm
程度です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

計算方法もあるんですね。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2010/06/14 22:16
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!