
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
外付けのHDDって事は、東芝のUSB-HDD対応のVARDIAを使用しているって事で良いのでしょうかね?
違うなら、そもそも外付けHDD繋ぐ事自体が無理です。
VARDIAだとすれば、そのVARDIAが管理している(そのVARDIAに紐付けた)HDDの間でなら可能ですし、他のネットdeダビング対応のVARDIAとの間でも可能ですね。
[参考]製品情報 / 機能情報 - ハイビジョンレコーダー RD-S1004K/RD-S304K - 機能詳細 - ダビング | 東芝 : ハードディスク DVD
http://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/products/vardi …
貴方が使用しているレコーダー次第ですので。
No.2
- 回答日時:
東芝VARDIAなら複数HDDがつなげるので、外付HDDの映像を別の外付けHDDにコピーすることは可能です。
ただし、外付けHDDの映像は暗号化されますから、録画したレコーダーのみで再生可能であり、HDDを別のVARDIAやREGZAにつないでも再生できません。なお、東芝VARDIAの場合、ネットdeダビングHD機能付の最新機種なら、コピー制限付のTS映像をLAN経由で別の東芝VARDIA(ネットdeレック機能対応)に無劣化ダビング(コピー・ムーブ)することが可能であり、この場合はダビング先のVARDIAでも再生できます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
東芝DVDレコーダーで「ディスクをチェックしてください」となります。
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
DVDレコーダーのHDDをPCで見る方法
その他(パソコン・周辺機器)
-
HDDレコーダーからべ別のレコーダーに
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
4
HDDレコーダの動画をPCに保存したい
テレビ
-
5
VARDIA RD-S304Kに録りだめした番組をRD-X9で見たい
テレビ
-
6
テレビやレコーダーが故障した時の外付けHDDに録画したデータについて
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
7
ダビングしたDVDをPCで再生
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
関連するQ&A
- 1 外付けHDDでテレビ番組を録画する方法。 テレビはアクオス、HDDはエレコムです。 初期化と録画機器
- 2 テレビ番組をHDDに録画中、別の番組を見たい、また2番組録画したいのですが どのテレビでどのHDDに
- 3 録画機能外付けHDD対応のテレビは 録画機能がある外付けHDDなら何でも対応しますか?
- 4 録画機能付DVDレコーダーのHDDに録画した番組を同レコーダーで
- 5 液晶テレビに外付けHDDを接続して録画しているのですが、HDDの録画時間が足りないので更に容量の大き
- 6 アメーバTVをクロムキャスト経由でテレビで見る場合 テレビ本体にに外付けHDDを付ければ録画できたり
- 7 32型のHDD内蔵テレビの販売は、東芝、HITACHI、三菱の3社のみ?また内蔵HDDに録画した番組を他のHDDへの移動は可能?
- 8 テレビと外付けHDDをつないでの録画が可能なら、レコーダーは不要?
- 9 HDD&DVDレコーダーで録画した番組をハイビジョン液晶テレビで再生した場合。
- 10 4K放送が始まると民放テレビ番組は録画出来なくなるのですか? じゃあレコーダーや外付けハードディスク
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
予約した番組をHDDからBlu-ray...
-
5
TVを録画するとVR_MOVIE.VROに...
-
6
DVDレコーダーからBDレコーダー...
-
7
東芝レグザのTVから東芝のブル...
-
8
Digaに取り込んだ動画をSDカー...
-
9
レコーダーに録画したデータの移動
-
10
DVDレコーダーのデータ移行
-
11
BDディスクが読み込めない時デ...
-
12
NHKオンデマンド ダビングでき...
-
13
DVDレコーダのHDDから別のDVDレ...
-
14
録画した地デジを車で再生する...
-
15
BD-REの初期化、ダビングエラー
-
16
ひかりTVにHDDを接続録画したタ...
-
17
ディスクを読み込みません
-
18
DVD表面にタイトルなど記入...
-
19
DVD-Rが、ブルーレイで再生でき...
-
20
REGZA Z1でHDDに録画した番組の...
おすすめ情報