
ハンディカムで対談撮影します。複数のピンマイクを使用することは可能でしょうか。
SONY HANDYCAM(HDR-XR500)を使用して、対談動画を撮影します。
2人の対談ですのでピンマイクを2個使用して撮影したいと考えています。
(1)
ピンマイクを2本使用したいのですがどのようにすればよいでしょうか。
※接続にはどのような機器が必要でしょうか。
(2)
できる限り低予算で準備したいのですが、おすすめのピンマイクを教えてください。
※ピンマイク以外に、2名の声をクリアに録音できる機材があれば教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
HDR-XR500Vの外部マイク入力端子がステレオミニジャックなので、手軽にマイクロホン2本を接続するために、ミニジャック×2 -- ステレオミニプラグ という変換アダプターを使います。
ビクター AP-212A
http://www2.jvc-victor.co.jp/jvc/avcord/index.as …
ピンマイクは、ダイナミック型よりも音質の良いエレクトレットコンデンサー型が良いです。
エレクトレットコンデンサー型はマイクユニットに電源を供給する必要がありますが、録音機器のマイクジャックから電源を供給するプラグインパワー方式のマイクはプラグ変換アダプターを併用した場合には、2本のマイクに電源を供給できなくなります。
そこで、バッテリーボックス付きで乾電池から電源を供給できる製品を選択すると良いです。
エレクトレットコンデンサー型マイクロホン
ソニー ECM-C115
http://www1.jp.sonystyle.com/Qnavi/Product/ECM-C …
マイクミキサーがあるとマニュアル操作で個別に音量調整できますが、放送用のような技術規準を満たす必要もないし、2本のマイクを左右のチャンネルに独立して収録すれば編集時に個別に音量調整や雑音カットなどが可能なので、ミキサーが無くてもサウンド編集ソフトである程度のことは対応できます。
http://www.cycleof5th.com/products/soundengine/
http://www.cycleof5th.com/products/radioline/
ワイヤレスピンマイクはコードが邪魔にならず便利ですが、家庭用レベルの製品はFMラジオの周波数帯で微弱な電波に音声を変調し、FMチューナーにあたる受信機で音声に復調しているので、有線マイクよりも雑音や歪みが増えたり、電波の受信が途切れて予期せず音声が途切れたりすることがあります。
音質面だけ考えれば理想的には信頼性の高い業務用ピンマイクを使いたいところですが、一般の方が民生用カメラで使うのに、桁違いになるような高価な金額を投資するだけの価値があるのかどうかを考えると、ちょっともったいない出費になるのではないでしょうか。
予算が許すのであれば、業務用レベルのピンマイクあるいはワイヤレスピンマイク、およびマイクミキサーを使った方が好いに決まっています。
たまにしか使わないのであればレンタルという選択肢もありますが、収録日程との兼ね合いや貸出・返却の手間を思うと躊躇する人も多いのではないでしょうか。
早速、詳細なご説明ありがとうございます。
ピンマイクについて、どれを購入するのがよいか不明でしたので、専門的なアドバイスをいただき、とてもよく理解することができました。
engelrina さんのアドバイスをもとに、早速、機材購入を検討させていただきます。
ご指摘のとおり、民生用のカメラに対して、プロ仕様の機材を購入するのは二の足を踏んでしまいます。
また、定期的に使用するかも不明ですので、まずは今回ご教示いただいた機材での撮影を行いたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
オンライン健康相談gooドクター登場
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
ワイヤレスマイクを5-6本使用したいのです
イヤホン・ヘッドホン・補聴器
-
複数のマイクで同時に録音し個別に編集をするには
イヤホン・ヘッドホン・補聴器
-
ビデオカメラのマイク入力にミキサー繋ぐ方法
ビデオカメラ
-
4
動画撮影は外部マイク?別撮り?
一眼レフカメラ
-
5
1台のPCに2本以上のマイクを接続する方法
その他(パソコン・周辺機器)
-
6
2本のマイクからPCで同時録音がしたいです。
ビデオカード・サウンドカード
-
7
2つのマイク音声を同時録音したい
イヤホン・ヘッドホン・補聴器
-
8
ビデオカメラの内臓マイクではなく音声を別途に録音すべき?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
9
PCで、2本以上のマイクで録音するのに必要な機器は?
その他(パソコン・周辺機器)
-
10
「わかってると思いますが」の敬語は?
日本語
-
11
ビデオカメラ HDMI パソコンに映す方法
USTREAM
-
12
撮影後、SDカードに作成される「AVF_INFO」「DCIM」「MISC」ディレクトリについて
一眼レフカメラ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
このビデオカメラの機種は何で...
-
5
ハンディカムで対談撮影します...
-
6
ビデオカメラで風の音を抑えて...
-
7
ビデオカメラのマイク入力にミ...
-
8
ガンマイクで音が拾えません。
-
9
体育館での撮影に適したビデオ...
-
10
ビデオカメラに外部マイクを使...
-
11
外部マイクとビデオカメラについて
-
12
ビデオカメラの「ジー」という...
-
13
ガンマイクとズームマイクの違い?
-
14
ズームの早いビデオカメラ
-
15
Video Studio 音と映像がずれて...
-
16
★ソニーのビデオカメラについて...
-
17
iPhoneのカメラがショボいのは...
-
18
ビデオヘッドのクリーナー液に...
-
19
sonyハンディカムからテープが...
-
20
ミニDVテープを劣化無しでH...
おすすめ情報