
たいへん唐突な質問ですみません。キリストの十字架の重さを知りたいのですが。ひとが持っている罪の重さではなく、物理的にどのくらいの重量だったのかを知りたいのです。キリストは前日の拷問でかなりの出血があったでしょうし、疲労困憊状態であったと思います。にもかかわらず、自分で運んだとありますので、どうしても、その重さが知りたいのです。もちろん十字架はそのような観点のものではないことは重々理解しているつもりですが(この質問じたいが理解してない証拠か)、ご教授よろしくお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
南十字星のことですよね。
歳差運動で北半球で見える箇所は限られているようですが、古代ギリシャでは見えていたようですね。
ネットで調べてみましたけど、それぞれの星の質量はわかっていないみたいですね。
12月25日だったかな?
古代では太陽がまた南半球にもどってきたとき、ちょうど南十字星があり、その位置に太陽が昇りまるで太陽が処刑されているかのようになったので古代の人はそういう神話を作ったらしいです。
5千年以上も前から、誕生を3つの星(スリーキング)により祝われ、うんたらかんたらという神話があるらしいです。
確かに天体観察するとそうなってますね。
5千年以上も前のその神話がオリジナルかどうはは別として、その神話でもイエス物語と同じストーリーですが、処刑される前に十字架を背負ったってストーリーじゃないですね。
イエスバージョンだと十字架を背負って歩いたってなってますね。
どうしてそういうストーリーになったのかはわからないです。
古代ギリシャでは天体が今とは違い(もちろん違いますが)、そう見えたのかも知れないですね。
kigurumiさま。たいへん参考になりました。古代アラバキ信仰研究家のissychanです。知りたかったのは南十字星の物理的質量ではなく、マリアさまからうまれたキリストの処刑のさいに使用された十字架の重量です。が、ご回答いただいた内容はわたくしにとって、大変おいしい回答でした。ありがとうございました。感謝しつつ。
No.4
- 回答日時:
若い頃に観たキリストの映画に「キングオブキングス」というのがありましたが、ブルーの目のいけメンのジェフリー・ハンターが最後近い場面で大きな白木の十字架を背負ってゴルゴダへの街中の坂の段を這うようにあがっていく場面がありました。
ごとんごとんと引きずっていくわけですから、150Kgあってもその半分近い重量で、必ずしも不可能ではなかったかとは思います。ご参考まで。
komaas8さま。ご教授ありがとうございます。ききましたところ、途中で別の方にかわって運んだようですね。(ケリー篠沢さんのまんが聖書を参照しました)
No.2
- 回答日時:
十字架は犯罪人の処刑のために使われていました。
十字架を処刑場まで運んだのはキリストだけではなく他の犯罪人も運んでいたとされています。During crucifixion the arms were outstretched along the patibulum and tied or nailed to the crossbar, but the Romans preferred nailing. The nails were made of iron and were five to seven inches in length, with a square shaft three eights of an inch across. Without much historical or biblical proof, Christians have imagined Christ carrying the entire cross, however, the upright post or stipes was generally fixed permanently to the ground at the place of crucifixion, and the condemned person was forced to carry the patibulum only, which was much lighter (125 pounds) as compared to the weight of the whole cross (300 pounds).
http://www.scionofzion.com/cross_of_christ.htm
十字架全体は300lb(136Kg)を超えていたと思われるので、犯罪人に背負わせたのは横の棒(75lb-125lb 34-57Kg) だけというのが一般的な考え方のようです。
Showさまありがとうございます。実際はキレネ人のシモンという力持ちのひとが途中でかわって運んだ事をクリスチャンのakamatsuさんからお聞きしました。しかし136kgということがわかりました。まんが聖書を印刷して世界中に配付している団体のお手伝いをしていますissychanともうしますが、そのまんが聖書のなかの十字架の絵がどえらく大きいので重さが気になっておりました。
No.1
- 回答日時:
横木の重さは100ポンド(約45Kg)と推定されているそうです。
ただ、これはトリノの聖骸布から導き出したそうで、
聖骸布には、右肩に10cm×8.7cmの四角い黒ずんだ部分があり、
左側の肩甲骨の辺りに直径12.5cmほどのかなり黒ずんだ部分があるそうで、
それを基に計算されたらしいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノンジャンルトーク 私はキリスト教主義の高校に通っています。なので教室や講堂、体育館など部屋とゆう部屋に十字架があります 2 2022/04/27 19:44
- 哲学 十字架上のイエス 11 2022/11/18 18:18
- 宗教学 イエスの復活は事実でしょうか? 8 2022/07/05 20:42
- 物理学 中学理科物理の力についての質問です。 ある問題で「月の重力の大きさは地球の約(1/6)なので、体重6 9 2022/09/14 12:19
- 宗教学 キリストに倣う 2 2022/05/12 22:53
- ハロウィン 自由研究 協力お願いします! 1 2022/06/26 20:06
- 宗教学 アメリカ社会のキリスト教について 私はクリスチャンでもなく、また、キリスト教を批判でもなく、肯定でも 2 2023/07/23 18:31
- 文学・小説 ドフトエフスキーの貧しき人々と罪と罰を読み終わり、次にカラマーゾフの兄弟を読んでみようと思うのですが 2 2022/10/22 23:34
- 哲学 《イエスは 特異点か》は どこまで現実か 6 2023/01/26 05:02
- 物理学 力学の問題です。質量m1、速度v1の物体Aと質量m2、速度v2の物体Bがx軸上を等速直線運動していて 2 2022/12/24 13:26
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エリ エリ ラマ サバクタニ?
-
異端審問官って、本当にいたの?
-
クリスチャンで婚前交渉せず結...
-
キリスト教の教会のミサで配ら...
-
卒塔婆の文字
-
別の神社へのお守りの返納について
-
大神神社の摂社である檜原神社...
-
キリスト教の納骨式 香典などの...
-
神が憎い。苦しい。キリスト教
-
祇園精舎はインドの祇園精舎だ...
-
キリスト教の七つの大罪があり...
-
キリスト教ってどー思いますか?
-
文化史 運慶について教えてくだ...
-
お寺の清め水に盟水と有りまし...
-
このタイプの祠はどんな神様が...
-
チベット仏教とネパール仏教の...
-
神道の修験の山伏(天狗)と、ユ...
-
神様はいますか?
-
ユダヤ人っていまだに割礼して...
-
キリスト教だといったら彼氏に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キリスト教はどうして偶像崇拝...
-
「救世主」という言葉--なぜ「...
-
釈迦の血液型について
-
義とされる、とはどういう意味...
-
たいへん唐突な質問ですみませ...
-
灯籠と五輪の塔
-
なりきり用語のユダ、とはなん...
-
悪魔崇拝してる宗教団体ってあ...
-
アルメニア正教会イコンの謎解き。
-
キリスト教にとって、数字に深...
-
美の乞食に問う:醜さとは何か?
-
踏み絵を踏まずに死ぬ人
-
ヒンズー教のガネーシャが持っ...
-
ゴーギャンの絵の題について
-
今こそ世界平和を考えないと 第...
-
キリストに倣う
-
ミューズの神々について
-
芥川龍之介の小説『蜘蛛の糸』...
-
美輪明宏の著作の中に聖書にキ...
-
仏教徒がキリストプリントのTシ...
おすすめ情報