アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

押したボタンのデータをメモリに記録する電子工作について。

超初心者なので、どこから勉強したら良いか分からず困っております。
参考文献や、勉強の入口となる分野を的確にアドバイスして頂けたらと思い、
質問をさせて頂きました。

今回、何が知りたい(できるようになりたい)かと言いますと、

0~9までの意味を持つボタンをそれぞれ1個ずつ、計10個配置した機械を工作し、
押したボタンのデータをその機械内のメモリに記録する、というものを、
電材屋さん等からパーツを購入してきて、自作したいと考えております。

最終的には、それをファイルという形で、外部機器へと転送したいと思っております。
転送方法は、有線、無線どちらでも良いと思っておりますが、私は超初心者であるため、
より簡単に実現できる方を選択したいと思っております。

さて、電子工作の経験のない私は、どこ(何)から学び始めればよろしいでしょうか。
(また、上記課題において、具体的に、どのあたりが難しいと思われますでしょうか?)

なお、この分野に関する良著がありましたら、教えて頂けると助かります。
以上、電気通信関連にお詳しい方、ご助言を宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

>0~9までの意味を持つボタンをそれぞれ1個ずつ、計10個配置した機械を工作し、


>押したボタンのデータをその機械内のメモリに記録する
まずこの回路は4ビットのエンコーダーとメモリで簡単にできます。
メモリはフリップフロップ4個で構成すればよいのです。
押したボタンを全て記憶するならば、シフトレジスタとエンコーダーを組み合わせたアドレスカウンターを作成してSRAMに記憶させれば簡単に実現できます。部品は全て通販で購入可能です。

>さて、電子工作の経験のない私は、どこ(何)から学び始めればよろしいでしょうか。
まず、デジタルの論理回路を学習する必要がありそうです。
http://okwave.jp/qa/q5959569.html
でも説明しましたが、これから学習するなら「デジタル回路のしくみがわかる本」がお薦めです。
とりあえず、上記の回路は「汎用ロジックIC」で実現できます。

>最終的には、それをファイルという形で、外部機器へと転送したいと思っております。
転送する方法にもよりますが、マイクロコントローラーかFPGAが必要になります。またアナログ回路の知識も要求されるかもしれません。マイクロコントローラーを使用するためにはアセンブラ、FPGAを使用するためにはVHDLという言語を覚える必要があります。なお例外として、パソコンのパラレルポートを使って読み込む場合はマイクロコントローラーもFPGAも必要なく、簡単な回路で実現できます。

短期間に全部は超人じゃないかぎり無理なので、とりあえず『押したボタンを記憶する回路』を作られてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おぉ、、久しぶりに、これはという回答を頂けました。
つまり、密度の濃い、的確な回答という意味です。
私のために、どうもありがとうございます。

1行1行、すべてにレスポンスしたいのですが、長文になりそうなので、
要所のみのレスとさせて頂きます。

>メモリはフリップフロップ4個で構成すればよい
>シフトレジスタとエンコーダーを組み合わせたアドレスカウンターを作成してSRAMに記憶させれば簡単に実現
>部品は全て通販で購入可能

なんだか、今の私にはチンプンカンプンですが、
それほど遠いものではないように感じました。
これならいけそうだ、という印象です。

>まず、デジタルの論理回路を学習する必要がありそう
>上記の回路は「汎用ロジックIC」で実現

バシッと、勉強してきます!
ひとまず向かうべき先が決まり、助かりました。

>マイクロコントローラーかFPGA
>アナログ回路の知識も
>マイクロコントローラーを使用するためにはアセンブラ
>FPGAを使用するためにはVHDLという言語を覚える必要が

適宜、習得していきたいと思います。
勉強は嫌いではないので。^^

>パソコンのパラレルポートを使って読み込む場合はマイクロコントローラーもFPGAも必要なく、簡単な回路で実現

この1文、特に光ってました。笑
有り余る知識があるからこそのチョイスであるように感じました。
恐れ入ります。

>短期間に全部は超人じゃないかぎり無理なので、とりあえず『押したボタンを記憶する回路』

これらを短期間に行うことは超人的なことなのですね。
分かりました。
右も左も分からないため、ひとまず夢は大きく、質問をさせて頂きました。

なお、参考URLも読ませて頂きました。
また質問をすることがありましたら、色々と教えて下さい。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/06/19 20:36

内容的に 電子部品だけで実現できるような代物ではないはずです


マイコンチップなど使ってIO入力判断させる必要があるでしょう
その際プログラミングの知識も必要になります

私は使った事ありませんので具体的な説明は出来ませんが
電子部品屋にも入門用のマイコンセットを扱っているところがあるはずです
その辺りの情報を調べてみてはどうでしょうか

ファイルとか外部機器へ転送なんて夢はもっとはるか未来の話です
というかマイコンレベルか?って気がしますけどね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>その際プログラミングの知識も必要に

ソフト面は、なんとかなりそうです。(なんとかします。笑)

>私は使った事ありませんので具体的な説明は出来ませんが
>というかマイコンレベルか?って気がしますけどね

どうもありがとうございました。がんばってみます!

お礼日時:2010/06/19 20:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!